最新記事一覧

<速報>石川遼は前半伸ばせず 予選通過圏外でハーフターン

<バンテリン東海クラシック 2日目◇29日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>国内男子ツアーの第2ラウンドが進行中。初日に2オーバーと出遅れた石川遼は、前半で2バーディ・2ボギーと伸ばせず。予選通過圏外のトータル2オーバー・79位タイで後半に入っている。 妹・葉子さんは桂川有人のキャディ【写真】 トータル11アンダー・単独首位に前日「61」を叩き出した蝉川泰果。2打差2位タイに清水大成...

マキロイ&フリートウッド組が東京五輪・金メダリストと対戦 「ライダーカップ」初日のマッチが発表

<ライダーカップ 事前情報◇28日◇マルコ・シモーネG&CC(イタリア)◇7181ヤード・パー71>米国選抜と欧州選抜が激突する2年に1度のビックイベント「ライダーカップ」がきょう開幕する。 マキロイの妻・エリカさんのイブニングドレス姿!【写真】 競技方法はマッチプレーで、初日と2日目は午前がフォアサム(4マッチ)、午後がフォアボール(4マッチ)。最終日はシングルス戦が12マッチ行われる。ポイントは勝ちが1、引き分...

“長め”が来る!ファウラーの中尺とは別の復活劇、43歳のルーカス・グローバーが『L.A.B.』の長尺で連勝した理由

9月13日にL.A.B.Golfジャパンが、シーズン終盤で連勝をした43歳、ルーカス・グローバーの復活を支えた長尺パターの販売を開始した。それが45?・ライ角78°の長尺『MEZZ.1 MAX AS Inspired』(税込143,000円)。ASとは、同社が契約するアダム・スコットのことで、彼の使用するスペックともほぼ同じ長尺パターとなる。 米国では中尺も大ブームだ。今年はリッキー・ファウラーが38?弱の中尺パター、オデッセイ『VERSA JAILBIRD...

米ツアーでは年間2試合の“珍しい”3日間大会 渋野日向子は「初日から攻めていかないと」

<ウォルマートNWアーカンソー選手権 事前情報◇28日◇ピナクルCC(アーカンソー州)◇6438ヤード・パー71>今週の米国女子ツアーは“短期決戦”。金曜日の現地時間29日に開幕し、3日間54ホールで争われる。年間35試合のうち、3日間大会は今大会と6月の「ショップライトLPGAクラシック」の2試合のみ。かなりの“レア日程”だ。 大会直前 渋野日向子の生声をお届け【動画】 日本ツアーは年間38試合あるが、3日間大会はちょうど...

ホブラン、ライダーカップの練習ラウンドでパー4ホールインワン達成!? 「すごいバーディだ」とドナルド主将、ん?その訳は…

<ライダーカップ 事前情報◇28日◇マルコ・シモーネG&CC(イタリア)◇7181ヤード・パー71>「ライダーカップ」開幕前日、最後の仕上げの練習ラウンドが行われたが、会場のマルコ・シモーネG&CCでは1日早く大歓声が沸き起こった。 日本海 女子オープン 夕暮れ【写真】 5番パー4(302ヤード)、欧州チームのビクトル・ホブラン(ノルウェー)が3番ウッドで打ったティショットはグリーン手前から2バウンドして駆け上がると...

震災ですべてを失い、還暦前にプロになった古市忠夫 83歳で68歳以上の日本一決定戦へ

<日本プロゴルフグランド・ゴールドシニア選手権大会 初日◇29日◇南紀白浜ゴルフ倶楽部(和歌山県)◇グランド:6724ヤード・パー72/ゴールド:6277ヤード・パー72> きょうから和歌山県の南紀白浜ゴルフ倶楽部を舞台に2日間競技で「日本プロゴルフグランド・ゴールドシニア選手権大会」が開催。グランドの部は60歳以上(1963年12月30日までの出生者)、ゴールドの部は68歳以上(1955年12月31日までの出生者)の日本一を...

震災ですべてを失い、還暦前にプロになった古市忠夫 83歳で68歳以上の日本一決定戦へ

<日本プロゴルフグランド・ゴールドシニア選手権大会 初日◇29日◇南紀白浜ゴルフ倶楽部(和歌山県)◇グランド:6724ヤード・パー72/ゴールド:6277ヤード・パー72> きょうから和歌山県の南紀白浜ゴルフ倶楽部を舞台に2日間競技で「日本プロゴルフグランド・ゴールドシニア選手権大会」が開催。グランドの部は60歳以上(1963年12月30日までの出生者)、ゴールドの部は68歳以上(1955年12月31日までの出生者)の日本一を...

人生初のホールインワン&水切りショットまで飛び出した 藤田かれんは初Vへ「アグレッシブなゴルフをしたい」

<SkyレディースABC杯 3日目◇28日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6660ヤード・パー72>ステップ・アップ・ツアー唯一の4日間大会は3日目が終了。上位争いが混とんとする中、前週からの好調をキープする藤田かれんが12番パー3(170ヤード)でホールインワンを達成するなどし、1イーグル・3バーディ・3ボギーの「70」でプレー。トータル5アンダーで首位と1打差の2位タイに浮上し、初優勝へむけ好位置につけた。 ホールインワン達...

「自分の良さを生かせるように」 パット巧者・勝みなみは“パター次第”を克服へ

<ウォルマートNWアーカンソー選手権 事前情報◇28日◇ピナクルCC(アーカンソー州)◇6438ヤード・パー71>宮城でのホステス大会を終えたばかりの勝みなみは、火曜日に米国に到着した。今大会はプロアマが2日間予定され、水曜日はコースに出られず。開幕前日のプロアマで初めて18ホールをチェックできるが、「キャディさんが言うには、雨の影響で軟らかくて日本と似ているかもって。先週の流れでいけるのかな」。“スポット参戦...

「狭いな、と」 欧州帰りの星野陸也は日本特有コースに苦戦 不運OBも盛り返し

<バンテリン東海クラシック 初日◇28日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>欧州ツアーから一時帰国して出場の星野陸也は「70」のラウンドで、1アンダーの34位発進となった。5カ月ぶりの日本ツアー出場で感じたのはコースの狭さ。序盤では「いいショットをしたのがOBになったので焦りました」とアンラッキーな部分もあったが、中盤以降はしっかり巻き返した。 星野陸也のドライバースイング【連続...

キャディはツアープロの兄…きょうだいで戦う女子OP 小西瑞穂は最終プロテストも視野に「自分がどれくらいできるのか」

<日本女子オープン 初日◇28日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>きょうだいで力を合わせ、「予報と全然違った」という強い雨、そして風のなかのラウンドを乗り切った。すでにツアーで活躍する実力者たちが上位にひしめくなか、今年のプロテスト合格を目指す25歳の小西瑞穂が、3アンダーの10位タイとそのなかに割って入った。 日没があぶない!【写真】 畑岡奈紗、勝みなみ、渋野日向子らと同じ199...

「最終戦も出たいから、頑張らんと」 渋野日向子が目指す“8連戦”

<ウォルマートNWアーカンソー選手権 事前情報◇28日◇ピナクルCC(アーカンソー州)◇6438ヤード・パー71>18ホールのプロアマ大会は開幕2日前の水曜日にこなし、木曜日は練習場での調整のみだった渋野日向子。昼過ぎからおよそ3時間半を費やして最終調整を進めたが、ドライビングレンジではいろいろとクラブを試している姿があった。 大会直前 渋野日向子の生声をお届け【動画】 「6番アイアンと5番ユーティリティの間が若...

上田桃子が好発進5位 悲願のメジャー制覇へ「日曜日にいい位置で」

<日本女子オープン 初日◇28日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>国内メジャー初制覇を目指す上田桃子は、5バーディ・1ボギーの「68」。4アンダー・5位タイで滑り出した。 古江彩佳と抱擁をする上田桃子【写真】 雨と風が強まった午後からスタートした上田。「今年は全部、午前組と午後組、(天気が)外れの方に当たっていて。今日は午後の方が天気が回復していく予報だったので、今週はやっといい...

木村太一が6アンダー「66」で下部ツアー初V王手! 2打差2位に川上優大

<エリートグリップチャレンジ 2日目◇28日◇ゴールデンバレーゴルフ倶楽部(兵庫県)◇7233ヤード・パー72>国内男子下部のABEMAツアー「エリートグリップチャレンジ」は、第2ラウンドが終了した。昨日、「練習ラウンドの時から調子がいい」と話していた木村太一は、好調なゴルフを続けて「66」と伸ばし、トータル11アンダー・単独首位でホールアウト。ツアー初優勝に王手をかけた。 石川遼の弟・航と木村太一の2ショット【写...

秋女? メジャーハンター? ケガを乗り越えた三ヶ島かなが日本タイトルに意欲「間に合ったのかな?」

<日本女子オープン 初日◇28日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>冷静な表情でプレーを続けた三ヶ島かなが6バーディ・1ボギーの5アンダーで回り、首位タイで初日を終えた。雨と風が強まる午後のラウンドで圧巻のプレー。ピンチもしのぎながら、最後もバーディパットを強気に沈めてみせた。 シックな私服姿の三ヶ島かな【写真】 打ち上げ、打ち下ろしが多いコースではラフから距離感を合わせるのが...

雨風ラウンドの自己評価は「81点(笑)」 原英莉花が大会2勝目へ今季最高5位発進

<日本女子オープン 初日◇28日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>「すさまじかった…」。スタートホールの1番でティショットを放ち、セカンド地点に歩いていく時、突然、強い雨と風がコースを襲った。「いつまで続くんだろう?」。そんな不安を抱えながらも、原英莉花は大会2勝目に向け、一歩一歩、一打一打、着実に進んでいった。 きょうのウェアは胸元がポイント【写真】 3番パー3で、6番アイア...

いきなり首位と9打差も… 中島啓太の追い上げプランは「少しずつ差を埋める」

<バンテリン東海クラシック 初日◇28日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>賞金ランキングトップを走る中島啓太は「70」のラウンドで1アンダーの34位タイとやや出遅れた。安定して上位でのプレーを続けているが、このところは初日の出遅れが目立つ。この日は順調な滑り出しを見せたが、終盤のダブルボギーで失速し、課題クリアとはならなかった。 中島啓太のドライバースイング【連続写真】 直...

ウー・チャイェンが「しゃぶしゃぶ」パワーで史上最高賞金額更新へ 台湾の“ピンクパンサー”も熱視線

<SkyレディースABC杯 3日目◇28日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6660ヤード・パー72>ステップ・アップ・ツアー唯一の4日間大会は第3ラウンドが終了。激しい上位争いが繰り広げられているが、前週の「中国新聞ちゅーピーレディースカップ」で今季3勝目を挙げた19歳のウー・チャイェン(台湾)が、首位と1打差のトータル5アンダー・2位タイと優勝争いに絡んできた。 クラブを気にするウー・チャイェン 【写真】 前半の2番パー4...

“ツアー記録タイ”の7R連続首位…岩井明愛が3週完全Vへ加速 妹・千怜も上位「メジャーで一緒に回りたい」

<日本女子オープン 初日◇28日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>ここまで2週連続で勝利。しかも、ともに誰にもトップの座を譲らない完全優勝を続けている岩井明愛が、日本一決定戦の舞台でも“定位置”についた。午前組でスタートすると5バーディに加え、ボギーなしで7ラウンド連続となる首位(タイ)。全美貞(韓国)、鈴木愛に続く史上3人目の3週連続優勝、さらに史上初となる3試合連続の完全Vと...

喉の痛みを訴えていた石川遼は出遅れ85位「思ったよりはいいゲーム運びができた」

<バンテリン東海クラシック 初日◇28日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>2009年大会覇者の石川遼は3バーディー・5ボギーの「73」。2オーバー・85位タイと出遅れた。 妹・葉子さんは桂川有人のキャディ【写真】 10番からスタートした石川は、11番パー4でボギーを叩くが、12番をバーディとしてバウンスバック。その後、15、17番でもバーディを奪い2アンダーで折り返す。しかし、後半は4つのボギ...