「国内男子」記事一覧

大会3勝目狙う石川遼はロピア所属のホストプロ2人と同組に 米主戦場の大西魁斗、女子の川崎志穂らも出場

<ロピア フジサンケイクラシック 事前情報◇2日◇富士桜カントリー倶楽部(山梨県)◇7424ヤード・パー70>今週4日に開幕する国内男子ツアーの予選ラウンド組み合わせが発表された。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 2009、10年大会覇者の石川遼は、21年大会優勝者で冠のロピアに所属する今平周吾、同じくロピア所属のホストプロ鈴木晃祐とのラウンドが決まった。初日は午前11時55分に1番ティからスタートする。前週優...

初優勝の小斉平優和、ヘッドは5社ミックスもウッドシャフトは小6からフジクラ【勝者のギア】

<Sansan KBCオーガスタ 最終日◇31日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーの最終日は、1打差4位タイから出た小斉平優和がスコアを5つ伸ばし、トータル19アンダーでツアー初優勝を挙げた。小斉平は昨年大会で香妻陣一朗とのプレーオフでティショットを3回ともOBに入れ敗戦。悲劇を乗り越え1年越しのリベンジを果たした。 【写真】かっけー! 小平智愛用、三浦技研の特注アイアン ボールはタイト...

悪夢の3連続OBから1年 27歳がつかんだ初優勝と米ツアー挑戦への弾み

<Sansan KBCオーガスタ 最終日◇31日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>プロ10年目、27歳の小斉平優和が昨年のリベンジを果たして、初優勝を手にした。昨年大会のプレーオフでは悪夢の3連続OBで敗退。優勝が決まると小平智、平田憲聖ら、その悔しさを知る先輩、後輩らから手荒い祝福を受けた。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 悪夢を払拭するため、小斉平はしっかり戦略を立てて臨んでいた。昨年まで...

ツアー初Vの27歳が2000万円を獲得 生源寺龍憲が賞金ランク首位堅持

<Sansan KBCオーガスタ 最終日◇31日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーは、伝統の福岡決戦が終了。賞金総額1億円をかけた一戦を制し、小斉平優和がツアー初優勝。優勝賞金2000万円を手にした。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 今季の通算獲得賞金は2910万6031円となり、賞金ランキングで18位へと浮上。今大会で2位に入った坂本雄介も1000万円を獲得し、通算3296万4783円で16位につけ...

終盤4バーディの固め打ち 石川遼がパー5で手応え「ああいうゴルフをするために…」

<Sansan KBCオーガスタ 最終日◇31日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>石川遼は6バーディを奪うなど「69」とスコアを伸ばし、トータル10アンダーの19位タイでフィニッシュした。競技は午後1時32分から雷雲接近のため、1時間27分に渡って中断。アウトの3組目と早いスタートだった石川は、中断の直前でホールアウトした。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 前半は1バーディ・1ボギーとスコアを伸ばせな...

昨年はプレーオフで3OBの悲劇 男子ゴルフは27歳が1年越しのリベンジで初優勝

<Sansan KBCオーガスタ 最終日◇31日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーは最終ラウンドが終了した。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 1打差4位タイから出た、ツアー未勝利の27歳・小斉平優和がスコアを5つ伸ばしトータル19アンダーでツアー初優勝を挙げた。昨年大会、小斉平は香妻陣一朗とプレーオフを迎えたが、ティショットを3回ともOBに入れ敗戦。悲劇を乗り越え1年越しのリベンジを...

<速報>雷雲接近で中断の国内男子ツアーが再開 小斉平優和が初優勝に向けてラスト3ホールへ

<Sansan KBCオーガスタ 最終日◇31日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーは、午後1時32分に雷雲接近により競技が中断となったが、午後2時59分に競技が再開した。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 1打差4位タイから出た、ツアー未勝利の小斉平優和がスコアを5つ伸ばしトータル19アンダー・単独首位でラスト3ホールへと向かう。小斉平は昨年大会で、香妻陣一朗とのプレーオフの末に2位だっ...

<速報>国内男子ツアーは雷雲接近により競技が中断 米澤蓮、小斉平優和が首位

<Sansan KBCオーガスタ 最終日◇31日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーは最終ラウンドは、午後1時32分に雷雲接近により競技が中断となった。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 ここまで7つスコアを伸ばす米澤蓮、昨年大会で香妻陣一朗とのプレーオフの末に2位だったツアー未勝利の小斉平優和が、トータル16アンダーで首位に立っている。1打差3位タイにスコット・ビンセント(ジンバブエ...

<速報>石川遼は「69」でホールアウト 初優勝へ小斉平優和が単独首位

<Sansan KBCオーガスタ 最終日◇31日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーは最終ラウンドが進行している。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 石川遼は、6バーディ・3ボギーの「69」で回り、トータル10アンダー・19位タイでホールアウトした。昨年大会で香妻陣一朗とのプレーオフの末に2位だったツアー未勝利の小斉平優和が、トータル16アンダーで単独首位。1打差に、ここまで6つスコアを伸...

QTランク323位、予選通過はたった1度の22歳が首位で最終日へ 勝てばツアー史上最大の下剋上

<Sansan KBCオーガスタ 2日目◇29日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>ツアー史上最大の下剋上なるか? 2日目に「63」をマークし、単独首位に立った石塚祥利が「71」をマーク。?川泰果らに並ばれたものの、トータル14アンダーで首位の座をキープした。QTランキング323位の石塚が勝つと、2010年「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」を制した小山内護(QTランキング104位)を超え、最も出場優先順位の低い選手の優...

QTランク323位、予選通過はたった1度の22歳が首位で最終日へ 勝てばツアー史上最大の下剋上

<Sansan KBCオーガスタ 3日目◇30日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>ツアー史上最大の下剋上なるか? 2日目に「63」をマークし、単独首位に立った石塚祥利が「71」をマーク。?川泰果らに並ばれたものの、トータル14アンダーで首位の座をキープした。QTランキング323位の石塚が勝つと、2010年「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」を制した小山内護(QTランキング104位)を超え、最も出場優先順位の低い選手の優...

得意のショートゲームに課題 石川遼を悩ます距離感のズレ「ジャッジがまだまだ」

<Sansan KBCオーガスタ 2日目◇29日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>22位から出た石川遼は4バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの「71」とスコアを伸ばしたものの、トータル7アンダーの26位タイとわずかに順位を落とした。首位とは7打差。最終日に向け「諦めずに最後まで最高のプレーができるように頑張りたい」と意気込んだ。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 直前の16番をボギーとして迎えた17番パ...

得意のショートゲームに課題 石川遼を悩ます距離感のズレ「ジャッジがまだまだ」

<Sansan KBCオーガスタ 3日目◇30日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>22位から出た石川遼は4バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの「71」とスコアを伸ばしたものの、トータル7アンダーの26位タイとわずかに順位を落とした。首位とは7打差。最終日に向け「諦めずに最後まで最高のプレーができるように頑張りたい」と意気込んだ。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 直前の16番をボギーとして迎えた17番パ...

?川泰果ら3人が首位で最終日へ 1打差に賞金ランクトップの生源寺龍憲らが続く

<Sansan KBCオーガスタ 2日目◇29日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーの第3ラウンドが終了した。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 トータル14アンダー・首位に、今季メジャー2戦目「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」を制した?川泰果、石塚祥利、坂本雄介の3人が並んだ。1打差4位には、賞金ランキング1位の生源寺龍憲、昨年大会で香妻陣一朗とのプレーオフの末に2位だった小...

?川泰果ら3人が首位で最終日へ 1打差に賞金ランクトップの生源寺龍憲らが続く

<Sansan KBCオーガスタ 3日目◇30日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーの第3ラウンドが終了した。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 トータル14アンダー・首位に、今季メジャー2戦目「BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」を制した?川泰果、石塚祥利、坂本雄介の3人が並んだ。1打差4位には、賞金ランキング1位の生源寺龍憲、昨年大会で香妻陣一朗とのプレーオフの末に2位だった小...

<速報>石川遼は「71」でホールアウト 昨年2位の小斉平優和が単独首位

<Sansan KBCオーガスタ 2日目◇29日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーの第3ラウンドが進行している。石川遼は、4バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの「71」をマーク。トータル7アンダー・25位タイでホールアウトした。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 現在首位は、昨年大会で香妻陣一朗とのプレーオフの末に2位だった小斉平優和が、トータル14アンダーで首位。1打差2位タイに、賞金ラ...

<速報>石川遼は「71」でホールアウト 昨年2位の小斉平優和が単独首位

<Sansan KBCオーガスタ 3日目◇30日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーの第3ラウンドが進行している。石川遼は、4バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの「71」をマーク。トータル7アンダー・25位タイでホールアウトした。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 現在首位は、昨年大会で香妻陣一朗とのプレーオフの末に2位だった小斉平優和が、トータル14アンダーで首位。1打差2位タイに、賞金ラ...

地元・石塚祥利が単独首位 河本力ら2位、平田憲聖は11位

<Sansan KBCオーガスタ 2日目◇29日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーの第2ラウンドが終了した。福岡県出身の22歳・石塚祥利が9バーディ・ボギーなしの「63」をマーク。トータル13アンダーで単独首位に浮上した。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 3打差2位タイには河本力、?川泰果、坂本雄介、B・ケネディ。4打差6位タイには賞金ランキング1位の生源寺龍憲、2年ぶり6勝目を狙う稲森佑...

稲森佑貴が単独首位発進 石川遼3位、平田憲聖は16位

<Sansan KBCオーガスタ 初日◇28日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>国内男子ツアーの第1ラウンドが終了した。2年ぶり6勝目を狙う稲森佑貴が1イーグル・6バーディの「64」をマーク。8アンダー・単独首位発進を決めた。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 7アンダー・2位に杉原大河。6アンダー・3位タイに2016年大会覇者の石川遼、賞金ランキング1位の生源寺龍憲、池村寛世、永野竜太郎、古川龍之介、出...

「正直、何が良かったのか…」 石川遼はドタバタの上がり4ホールも『66』好発進

<Sansan KBCオーガスタ 初日◇28日◇芥屋ゴルフ倶楽部(福岡県)◇7293ヤード・パー72>2016年覇者の石川遼が2イーグル・5バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの「66」をマーク。6アンダーの好スタートを切った。 【写真】愛用のほうきを振り回す石川遼 出だし10番で15メートルほどの超ロングパットを決めてバーディ発進。前半で3つのバーディを奪い、流れ良く後半へと向かった。6番パー5では2打目を奥のカラーにつけ、3メート...