「ギアニュース」記事一覧
通算21勝目を挙げた鈴木愛 プロでは珍しく1W・FW・UTで純正シャフトを使う理由とは?
「ニトリレディス」で今季初優勝を飾り、ツアー通算21勝目を達成した鈴木愛。彼女はドライバーやフェアウェイウッド、ユーティリティでツアープロには珍しく純正シャフトを使用している。その理由を調査してみた。 【写真】鈴木愛の3・5W、4・5Uは芯に打痕がビッシリ! ◇ ◇ ◇ドライバーは『G440 LST』(9度)に『ALTA JCB 50S』シャフトを装着。春先は『24 ベンタス レッド』を使用していたが、最近になって純正シャフトに...
ツートンカラーで転がりが見える!スリクソン『Z-STAR DIVIDE』、10月10日限定デビュー
住友ゴム工業から、限定ボールのアナウンス。「NEW『スリクソン Z-STAR』シリーズより、イエローとホワイトで色分けされたツートンカラーのNEW『スリクソンZ-STAR DIVIDE』と、NEW『スリクソン Z-STAR XV DIVIDE』を10月10日から数量限定でオープン価格で販売いたします」と、同社広報。 【画像】今作のキャッチコピーは「見えるって、こんなにズルい」 「このボールは2色の境目部のラインを目標に対して合わせやすく、飛球中の...
中国の新人ミランダ・ワン、契約外でタイトリストの3本を投入してツアー初V
<FM選手権 最終日◇31日◇TPCボストン(マサチューセッツ州)◇6533ヤード・パー72> 【画像】前戦までは、競合他社の“強豪”パターを使っていたワン 米国女子ツアーの最終日は、ミランダ・ワン(中国)がトータル20アンダーで初優勝。下部ツアーから昇格し今年から参戦する26歳のルーキーが初勝利を挙げ、ローズ・チャンやチャン・ウェイウェイから祝福のシャンパンを浴びた。ワンとボール使用契約を結ぶ米国アクシネット社...
関税効果で日本メーカー有利に!? 9月発売のブリヂストンが高評価「超ロースピンで尖っている」【ドライバー売り上げランキング】
ドライバー部門ではピン『G440シリーズ』の一強時代が続いているが、複数の店舗に取材すると9月以降に発売される日本メーカーに対する注目度が高いことがわかった。PGAツアースーパーストア入間店の水谷郁弥さんに話を聞いた。 【写真】ブリヂストンの『BX1 LS 』『BX1 ST』『BX2 HT』の構えた顔を並べてみた! 「特にブリヂストンの新ドライバー『BX』シリーズは発売前の評価が高いです。これまでの日本メーカーでは考えられな...
3Wだとゴロになっても5Wだとそこそこ飛ぶ! アマチュアこそ5Wだけでイイ!【最新5W32本を試打】
クラブが長く、ロフトの立ったFWは当然、ミスも出やすい。一番多いのはフェース下めに当たるミスだ。5Wならハーフトップでも高さが出て、しっかり距離を稼いでくれる。 【写真】HS40〜42m/sに合うのは11モデル!各モデルのヘッド特性も公開中 ◇ ◇ ◇ドライバーの次にロフトが立っていて、長いクラブであるFWは当然、ミスが出やすい。中でも多いのがフェースの下めに当たるハーフトップだ。そこで今回はギアに詳しいプロ・関...
トップ10のうち7モデルが海外メーカー! USフォージドの逆襲か!?【アイアン売り上げランキング】
近年のアイアン部門では日本メーカーのフォージドアイアンが好調で、トップ10のうち半分以上が日本メーカーだった時期もあった。ただ、最近はトレンドが変わりつつある。今週はトップ10のうち、7モデルが海外メーカーで、日本メーカーは3モデルのみ。海外メーカーの人気についてPGAツアースーパーストア入間店の水谷郁弥さんに話を聞いた。 【写真】『T350』『T100』『T150』『P8CB』の構えた顔を並べてみた! 「タイトリストの...
発売以来の最高販売本数で『T250』がふたたび1位! PGAツアーでも使用者が急増 【アイアン売り上げランキング】
アイアン部門ではタイトリストの『T250』がスリクソン、ピンを抑えて1位になった。『T250』は初週が1位、2週目は3位だったが、3週目はふたたびトップに返り咲いた。販売本数は発売以来最高を更新。通常は発売初週が最も売れるケースが多いが、『T250』は秋以降にさらに加速して売れそうな気配が出てきた。実店舗での反応はどうなのか? PGAツアースーパーストア入間店の水谷郁弥さんに話を聞いた。 【写真】『T250』『T150』の5...
発売以来の最高販売本数で『T250』がふたたび1位! PGAツアーでも使用者が急増 【アイアン売り上げランキング】
アイアン部門ではタイトリストの『T250』がスリクソン、ピンを抑えて1位になった。『T250』は初週が1位、2週目は3位だったが、3週目はふたたびトップに返り咲いた。販売本数は発売以来最高を更新。通常は発売初週が最も売れるケースが多いが、『T250』は秋以降にさらに加速して売れそうな気配が出てきた。実店舗での反応はどうなのか? PGAツアースーパーストア入間店の水谷郁弥さんに話を聞いた。 【写真】『T250』『T150』の5...
2日目6位に進出した青木瀬令奈は、なぜ古いFWとUTを使うのか?
「ニトリレディス」でトータル6アンダーをマークし、6位につけた青木瀬令奈。彼女はセカンドショットで頼りにするFWやUTに、最新ではなくやや古いモデルを使っている。その理由を本人に聞いた。 【写真】青木の5・7・9Wは17年モデル、5・6Uは16年モデル! 打痕はフェース中央にビッシリ ◇ ◇ ◇青木が使用するのは、球がつかまりやすく上がりやすい深重心設計の2017年モデル『ゼクシオ10』の5W・7W・9Wだ。「5W・7W・9Wはも...
2差6位で決勝ラウンドに進出した青木瀬令奈は、なぜ古いFWとUTを使うのか?
「ニトリレディス」の予選ラウンドを終えてトータル6アンダー・6位につけている青木瀬令奈。彼女はセカンドショットで頼りにするフェアウェイウッドやユーティリティに、最新ではなくやや古いモデルを使っている。その理由を本人に聞いた。 【写真】青木の5・7・9Wは17年モデル、5・6Uは16年モデル! 打痕はフェース中央にビッシリ ◇ ◇ ◇青木がフェアウェイウッドで使用するのは、球がつかまりやすく上がりやすい深重心設...
同じ“5W”でもヘッドスピードによって合わないことも!? 理想の1本に出会える選び方をプロが伝授【最新5W32本を試打】
やさしく飛距離を稼げる最新5Wだが、HSによって合う、合わないがある。最新32モデルからまずは自分のHSに合ったものに絞り込もう。 【写真】HS40〜42m/sに合うのは11モデル!各モデルのヘッド特性も公開中 ◇ ◇ ◇多くのアマチュアゴルファーにとって武器になる最新5Wだが、その性能は非常に多様化している。ギアに詳しいプロ関浩太郎はドライバーのHSを把握した上で、自分が求める弾道の打てるモデルを選ぶとが大切と話す。...
HS40m/s以下だと、3Wと5Wの飛距離が同じ? 3Wはいらないの?【最新5W32本を試打】
やさしく打てるように進化した最新クラブだが、コースでの使いやすさを重視するなら5Wがおすすめだ。5Wは打ちやすい上に、ヘッドスピード(HS)40m/s以下のゴルファーでも適正弾道でキャリーを稼ぐことができるという。 【写真】いま一番売れているフェアウェイウッドはこれだ! ◇ ◇ ◇多くのアマチュアゴルファーが難しいと敬遠する3W。その理由はHS別テストを行うと明らかになった。ギアに詳しいプロ・関浩太郎がドライバ...
今年は夏に『Masters Edition』が! ミズノ『Mizuno Pro S-1/T-1』の限定アイアン&ウェッジが本日から予約開始!
ミズノから、限定アイアン&ウェッジのアナウンス。「ミズノは、本日8月27日より『Mizuno Pro S-1』アイアンと『Mizuno Pro T-1』ウエッジMasters Editionの予約販売を開始しました。予約は直営店および公式オンラインのみ、数量限定・日本国内限定の受注生産品です」と、同社広報。 【画像】これは美しい!陽光で七色に輝く『マスターズエディション』 これまで『マスターズエディション』は12月に発表され、昨年は約1ヶ月の予...
最新ウェッジのロフト&バンスを一覧表でまとめみた! 山下は48・52・58度、アナタは何度?
グリーン周りでスコアメイクに直結するウェッジ。今回は、最新ウェッジ40本のロフトとバンスをタイプ別に整理して一覧にした。 【ウェッジ40本試打】売れ筋上位の『SM10』『RTZ』を、スイング軌道との相性を検証! ◇ ◇ ◇一覧表を見てみると、いくつかの傾向が浮かび上がる。マニュアルタイプや万能タイプはバンスが少ない傾向にある。フェースを開いてスピン量や打ち出し高さをコントロールしやすくするためだ。バンスが少...
トミー・フリートウッドが米ツアー最終戦で初V&年間王者に! 昨季15勝のTM製パターは今季は何勝した?【王者のギア】
<ツアー選手権 最終日◇24日◇イースト・レイクGC(ジョージア州)◇7440ヤード・パー70> 【画像】フリートウッドの愛用パターは、オデッセイのブレード型が基本だった PGAツアー最終戦の最終日は、首位タイで出た34歳、トミー・フリートウッド(イングランド)がトータル18アンダーで逃げ切り、悲願の米ツアー初優勝を果たした。フリートウッドはこの勝利で年間王者を戴冠。1000万ドル(約14億6866万円)もの高額賞金をつか...
2年ぶりVの櫻井心那 フリー契約の今季、『GT2』ドライバー&FWを選んだ理由とは?
「CAT Ladies」でトータル9アンダーをマークし、2年ぶりのツアー通算5勝目を挙げた櫻井心那。今季からフリー契約となり、ドライバーとFWには『GT2』、アイアンには『ZXi7』を選んでいる。その理由を本人に聞いた。 【写真】櫻井の『GT2』FWと『Qi35 MAX』UTには、打痕が真ん中にビッシリ ◇ ◇ ◇ドライバーはスリクソンからタイトリストにスイッチ。現在は『GT2』(9度)に『ディアマナ GT 60S』を組み合わせている。「曲が...
山下美夢有&岩井明愛の効果大!? 『スパイダー』への回帰現象で5位→3位に浮上! 【パター売り上げランキング】
8月は海外で日本の女子プロが大活躍。8月1週には山下美夢有が「AIG女子オープン」(全英)で優勝し、8月3週には岩井明愛が「スタンダード・ポートランドクラシック」で米初優勝。実は2人ともテーラーメイドの『スパイダー』を使用している。山下は今シーズン途中から最新モデルの『スパイダーツアーX クランクネック』がエースパター。一方、岩井明愛は2022年後半から『スパイダーX カッパーホワイト スモールスラント』を使う。 ...
発売前の注目度は? 今秋のアイアンは『テーラーメイド』『ピン』がトップ3入りの可能性大!?【アイアン売り上げランキング】
今年の秋は人気メーカーから続々とアイアンが発売される。8月22日にテーラーメイドの『P8CB』が発売されると、8月29日にはミズノ『S1』『M13』『M15』、そして9月4日にピンの『i240』が発売され、それ以降もブリヂストン、ヤマハから人気アイアンの発売が噂されている。そんな状況において、店舗ではどのメーカーのアイアンが注目されているのか? 有賀園ゴルフ千葉店の黒須徹さんに話を聞いた。 【写真】『P8CB』『S1』『M13』...
日本メーカーから乗り換えが続々!? タイトリストの『T250』が2週連続でトップ3! 【アイアン売り上げランキング】
アイアン部門ではタイトリストの『Tシリーズ』が順調なセールスを記録。『T250』は2週連続でのトップ3となる3位で、『T150』も4位に入っている。『T250』『T150』を合わせた販売本数は1位の『スリクソン ZXi5』を上回っている。店舗での人気について有賀園ゴルフ千葉店の黒須徹さんに話を聞いた。 【写真】『T250』『T150』の5番からPWのボールを置いた顔を等倍で並べてみた! 「4モデル発売されましたが、やっぱり『T250』は人...
アマに“ど真ん中”のPING『i240』に、ブレード派の?川泰果がスイッチした理由は「海外選手」
PINGから、9月4日発売予定の『i240』アイアンに関する情報が届いた。「7/12〜8/17日までに新製品『i240』アイアンを試打した425名のゴルファーを対象にアンケートを行い、その結果と最新の契約選手による使用状況を紹介いたします」と、同社広報。 【画像】ピン?川泰果も気に入った!『i240』の4番を構えた顔 参加者の中心は平均90前後の中級者で、ついで80台の中・上級者が多く、100以上の初級者も多く含まれており『i240』...