「ゴルフ情報」記事一覧

小さな飛ばし屋・鈴木真緒が3球合計760ヤードでドラコン大会無差別級を制覇! 来月に迫ったタイトルマッチに向けて視界は良好

ドラコンプロとして活躍する“身長154センチの小さな飛ばし屋”鈴木真緒が自身のインスタグラムを更新。4月26、27日の両日、兵庫県で開催されたJPDA(日本プロドラコン協会)プロドラコンツアーの兵庫大会で優勝したことを投稿した。 【連続写真】ヘッドを低く低く動かして300ヤードぶっ飛ばす! 鈴木真緒のドライバースイング 初日の58キログラム以下に続き、2日目は無差別級を制覇。2日続けて異なる部門で優勝するという快挙...

ついに正式発表! オデッセイ『Ai-ONE Square 2 Square MAX 1 / MAX STRIPE』パター、5月16日デビュー

キャロウェイから、オデッセイの新作パターのアナウンス。「オデッセイより『Ai-ONESquare 2 Square』パターの追加モデルを5月16日より、全国取扱店とオンラインストアにて発売いたします」と、同社。 【画像】本家L.A.B. GOLF『DF3』と、構えた顔はどちらが構えやすい? 「真っすぐなストロークのしやすさで、昨年の発売以来、高い人気の『Ai-ONE Square 2 Square』パターに新作が加わりました。ボディの後ろ側が、扇のような...

青木瀬令奈ら同級生8人が集まり工藤遥加、イ・ミニョンの祝勝会を開催 しかしお会計を済ませたのは……?

青木瀬令奈が自身のインスタグラムを更新。同級生プロゴルファーが集まって、3月に「アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI」で悲願の初優勝を飾った工藤遥加、昨年10月に「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」で日本ツアー7勝目を挙げたイ・ミニョン(韓国)の祝勝会を開いたことを投稿した。 【写真】笑い声まで聞こえてきそうな同級生8人の集合写真【青木瀬令奈のInstagramより】 「はると 遅くなったけどミニョ...

身長154センチなのにHS50m/sで最長328ヤード! 鈴木真緒は両足がツマ先立ちになるくらい地面を蹴りつつ、ヘッドを超低く動かしていた

ドラコンプロとして活躍する鈴木真緒。身長154センチと小柄だが、昨年に行われたドラコン競技、「ドラコンプロタイトルマッチ2024 58kg級」では自己最長の328ヤードを飛ばして優勝している。マン振りしたときのヘッドスピードは50m/sという鈴木に、今回はインパクトゾーンでヘッドスピードを上げるコツを聞いた。 【連続写真】ヘッドを低く低く動かして300ヤードぶっ飛ばす! 鈴木真緒のドライバースイング ◇ ◇ ◇ヘッドス...

小祝さくらがゴーグル姿でみんなのためにバーベキュー お肉にアワビ「焼き加減は完璧」とスタッフも大絶賛!

小祝さくらのスタッフが公式インスタグラムを更新。オープンウィークにプチ合宿をした吉本ひかる&百花姉妹と一緒にバーベキューを楽しむ様子を投稿した。 【写真】水泳用のゴーグルをつけてアワビを焼く小祝さくら【小祝さくらスタッフの公式Instagramより】 「恒例の煙避け対策にゴーグル 今年もみんなに貝やお肉を焼いてくれました!!」と記された通り、写真に写る小祝は水泳用の小さなゴーグルを付け、トングを手にアワビ...

フットジョイ、レジェンズシリーズ第一弾『Spring Bloom』を発表、4月30日限定デビュー

アクシネットジャパンインクから、限定シューズのアナウンス。「フットジョイはLegends Seriesと名付けられた特別なシリーズの第1弾として『Spring Bloom』を公式オンラインストアにて4月30日より販売いたします。レジェンズシリーズは、トッププレーヤーに選ばれ続けるFootJoyシューズのレガシーを称え、ゴルファーの熱狂が高まるタイミングに合わせて、複数回にわたって展開される予定です」と、同社。 【画像】ソールの鮮やか...

メジャー初戦で見せた渋野日向子の笑顔をファンは大喜び 「世界を制覇するのを待ってます」と熱い声援

渋野日向子のマネージャーが公式インスタグラムを更新。米国女子ツアーのメジャー大会「シェブロン選手権」を戦い終えた感想を英語と日本語で投稿した。 【写真】大きく口をあんぐり お茶目な渋野日向子のオフショット【渋野日向子マネージャーの公式Instagramより】 最初に英語で、「First major championship of the year」(今年最初のメジャー大会)と記すと、大会と大会が開催されたテキサス州にあるザ・クラブ at カール...

女子プロはアプローチでUTを多用! 尾関彩美悠はヒール側を上げてロングパット感覚で打っていた【本人解説】

トッププロのセッティングを見ていると、5Iを抜いて、UTを入れるというのが主流になりつつある。また、女子プロやシニアプロの中には、6Iや7Iを抜いて6U、7Uを使用するプロが急上昇中。尾関彩美悠は、アプローチでもロフトの多い6Uを多用するといい、1ラウンドで寄せワンを4回奪取したこともあるとか。そんな彼女にUTアプローチの打ち方を聞いてみた。 【連続写真】UTでコロがせばダフリ知らず!  尾関彩美悠のお手本スイング ...

ショットの安定感に必要なのはシューズのねじれにくさ? 日本人の足にピタッとフィットするプーマゴルフのスパイクレスがすごい!

普段履くスニーカー選びのようにゴルフシューズを決めてしまう人も多いのではないだろうか。ただ、18ホール使用し続けることを考えると、まずフィット性などの機能面を重視してから、次に好みのデザインを選ぶのが得策だ。 【写真】フット感がハンパない! 見た目もスッキリしていてどんなウェアにも合うのがグッド 選手時代の経験を含め、接地部分を任せるシューズの重要性を説くスイングコーチの関浩太郎は、「ゴルフシューズ...

“真似してほしい”女子プロのクラブセッティングランキング 10位は6Iを抜いて”ちょい古UT”を使う選手

今年もハイレベルな戦いが繰り広げられる女子ツアー。日本だけでなく世界でも活躍する選手が増える中、女子プロたちは自分の特長を生かせるクラブセッティングでツアーで戦っている。そんなセッティングの中で、アマチュアに参考になるセッティングは誰なのか? クラブフィッター吉川仁が考える”アマに真似してほしい”女子プロのクラブセッティングランキング10位の大里桃子のギアを紹介しよう。 【写真】大里桃子は6Iの代わ...

ナニコレ、PINGの未発表プロトタイプ!? 2番アイアン『iDi』がUSGA適合リストに登録された

USGAの適合リストの「アイアン」カテゴリに、気になるPINGの新作プロトタイプが登録された。それが画像の『iDi』と刻印されたヘッドで、画像の番手は「2番」で、ロフトは「17度」。その他に3番(20度)、4番(23度)の右用ヘッドが登録され、アイアン型UTに相当するモノのよう。 【画像】現行のアイアン型UT『iクロスオーバー』の構えた顔を見る ピンゴルフジャパンの現行のアイアン型UTは、2023年1月に発売された真っ黒なデザ...

爽やかさとこなれ感がまさに西海岸スタイル! 着心地バツグン&涼しい「ハーレー」のゴルフウェアは夏の主役間違いなし

素材の進化から、見た目における普段着とスポーツウェアの境目がなくなってきているので、オールマイティに使える便利さは嬉しい限り。だが、今度は着心地のクオリティに差が出てきてしまう。そこで注目したいのが、米カリフォルニア生まれのサーフブランド、ハーレーが展開する新作ポロ〈ファントム メッシュアイコン ポロ〉とショーツ〈シアサッカーショーツ〉だ。 【写真】清潔感のある“上品カジュアル”なコーディネートが...

凄いぞミズノ! ピン・キャロ・テーラーの新作と被る時期に『JPX925ホットメタル』が衝撃の全米1位、しかも2ヶ月連続でシェアNo.1

クラブ契約フリーの西郷真央が、ミズノ製アイアンでメジャー制覇の快挙。この活躍に日本人が盛り上がる中、さらに少し嬉しいニュース。ミズノの企画担当者から「今年に入ってからアメリカでアイアンシェアの伸びが凄いです。『JPX925ホットメタル』シリーズが売上1位を獲得しました」と、聞いたのが少し前のこと。しかも、時期は今年1月と2月! ピン・キャロウェイ・テーラーメイド・コブラなどの新作が発表される通常なら“地獄...

ショートしがちな『ウェッジのフルショット』は“左手一本打ち”で芯に当たる!

8番アイアンよりも『ウェッジのフルショット』を苦手としているアマチュアは多い。ウェッジはロフトが寝ているため、ヘッドがボールの下をくぐると、簡単にショートしてしまう。また、刃から当たるとトップのミスも出る。吉田鈴や臼井蘭世を指導するツアー通算7勝の今野康晴に、ウェッジのフルショットが上達する練習を教えてもらった。 【連続写真】左肩が動いてる! 臼井蘭世による左手一本打ち ◇ウェッジのフルショットで...

怖くて嫌〜な“ダフリ&トップ”はミスに超強い『お助けウェッジ』に頼ればいいじゃん!

ヘッドの入りがちょっとズレるだけでダフリやトップが出る薄芝は、アマチュアの大敵だ。グリーン周りで行ったり来たりを繰り返した経験のある人は多いだろう。そんなときに活用したいのが、寛容性を徹底追求した『お助けウェッジ』だ。まだ芝が生え揃わずペタッとした悪ライからやさしくボールをとらえて、寄せワンを狙うことが可能になる。 【写真】この丸みと幅広ソールがキモ! ピン『BunkR』はどんな入射角でも地面に刺さら...

メジャー制覇を果たした西郷真央 体をネジってヒザの高さを変えないから安定感抜群だった【優勝者のスイング】

西郷真央が米ツアーでの初優勝をメジャーの舞台で飾ってみせた。日本勢5人目となる快挙にプロコーチの南秀樹は、「最終日は納得のいくゴルフではなかったかもしれませんが、メジャーの舞台で、最後まで自分のプレーをする姿は本当に素晴らしい」と、日本選手のレベルの高さを改めて感じているという。 【連続写真】ヒザの高さずっと変わらない! メジャーを制した西郷真央のドライバースイング ◇西郷のスイングについてはバッ...

女子プロの“スイング完成度”ランキング 第7位は小さい体で活躍する海外メジャー優勝経験者

今年もハイレベルな戦いが繰り広げられる女子プロの世界。国内では、2年目の菅楓華やルーキーの中村心が頭角を現すなかで、工藤遥加や穴井詩といった30代の選手も活躍。米国女子ツアーでは竹田麗央がルーキーVを達成するなど、まさに群雄割拠だ。そんな女子プロの中で“完成度が高い”スイングをしているのは一体誰なのか? プロコーチの南秀樹が第7位に選出したのは、身長153センチと小柄ながらも、昨年の「アムンディ・エビア...

地クラブ『ジューシー』ウェッジをツアーで発見! 何がそんなにいいんですか?

昨シーズン、賞金ランキング8位と躍進した清水大成。ドライビングディスタンス7位の飛ばし屋で、初優勝が待たれる清水の地クラブウェッジを激写。詳細をレポートしたい。 【写真】大学から使用するウェッジは、地クラブ『ジューシー tTウェッジ』! フェースを相当開いても刃が浮かない 清水が使用するのは、48・52・56・60度で『ジューシー tTウェッジ』ヘッドに『DG EX ツアーイシュー』シャフトを挿して使用している。どこ...

今季LIVで6戦3勝!ホアキン・ニーマンはPINGの旧作もMIX、何を使ってる?【WITB】

<LIVゴルフ第6戦 at メキシコシティ 最終日◇27日◇チャプルテペクGC(メキシコ)◇7385ヤード・パー71> 【画像】ニーマンのギア詳細スペックを、グリップまで1本ずつチェック! LIVゴルフ・メキシコ大会は、最終日トータル16アンダーまで伸ばしたホアキン・ニーマン(チリ)が優勝。今季LIVで6戦して早くも3勝目で、通算5勝を果たした。先週、所属チームの『TorqueGC』とPINGが契約を発表したばかりの試合で最高の結果で応...

ベン・グリフィン、USTマミヤとの契約発表週に初V! 先週はミズノのアイアンが同週3勝の初優勝ラッシュ【WITB】

<チューリッヒ・クラシック・オブ・ニューオリンズ 最終日◇27日◇TPCルイジアナ(ルイジアナ州)◇7425ヤード・パー72> 【画像】なんと、ボールはマックスフライ!? 使い込まれたキャメロンパターも激シブです! PGAツアー唯一のダブルス戦最終日は、単独首位で迎えたアンドリュー・ノバク&ベン・グリフィン(ともに米国)が4バーディ・3ボギーの「71」で回り、トータル28アンダーで逃げ切りV。ともにツアー初優勝となっ...