最新記事一覧

<中間速報>新垣比菜が単独首位キープ 穴井詩2差、鶴岡果恋ら3差追走

<ヨネックスレディス 最終日◇2日◇ヨネックスカントリークラブ(新潟県)◇6339ヤード・パー72>国内女子ツアーの最終ラウンドが進行中。最終組が前半の競技を終えて、6年ぶり2勝目を狙う新垣比菜が1つ伸ばし、トータル13アンダー・単独首位をキープしている。 葭葉ルミさんのいい笑顔【写真】 2打差2位に穴井詩。3打差3位タイに鶴岡果恋、高橋彩華、桑木志帆、4打差6位タイには蛭田みな美、宮里美香、全美貞(韓国)が続い...

小祝さくらが堪能する「毎日アメリカン的」生活 6打差6位から「ビッグスコア目指す」

<全米女子オープン 3日目◇1日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>小祝さくらは、4バーディ・4ボギーと出入りの激しいゴルフだったが、イーブンパーでまとめ、トータル1オーバーの6位タイと上位をキープした。「後半にスコアを落としてしまって。でもイーブンってことで、まあまあって感じです」。アウトコースで2つ伸ばしながら、あがりの18番ホールなどその貯金を使い果たしたバックナインを悔やんだ...

久常涼は3日連続「69」で33位 首位にロバート・マッキンタイア

<RBCカナディアン・オープン 3日目◇1日◇ハミルトンG&CC(カナダ)◇7084ヤード・パー70>カナダのナショナルオープンは3日目の競技が終了。日本勢から唯一出場している、久常涼は3バーディ・2ボギーと初日から3日連続の「69」をマークしトータル3アンダー・33位タイで最終日へ進む。 シェフラー拘束時の姿が衝撃【写真】 同コースで行われた2019年大会を制したローリー・マキロイ(北アイルランド)は、「65」をマーク。ト...

中島啓太が5差10位で最終日へ ツアー本格参戦の桂川有人は20位後退

<ヨーロピアンオープン 3日目◇1日◇グリーンイーグルGC(ドイツ)◇7882ヤード・パー73>DPワールド(欧州)ツアーの3日目は順延となった第2ラウンドと第3ラウンドが行われた。日本勢は3人が出場。6バーディ・3ボギーの「70」をマークした中島啓太がトータル7アンダー・10位タイに浮上。首位と5打差で最終日へと向かう。 全英オープンの出場権を獲得!【写真】 5位から出たツアー本格参戦後初戦の桂川有人は2バーディ・4ボギ...

鶴岡果恋はパット復調で『62』 悲願の初Vへ「ガンガン攻めたい」

<ヨネックスレディス 2日目◇1日◇ヨネックスカントリークラブ(新潟県)◇6339ヤード・パー72>ツアー未勝利の24歳・鶴岡果恋が10バーディ・ボギーフリーの「62」と大爆発。トーナメントコースレコードを更新し、首位とは2打差、トータル10アンダー・3位タイから最終日をスタートさせる。 鶴岡果恋がドレスに着替えたら【写真】 49位タイと裏街道スタートになった鶴岡だったが、スタートホールの10番で約8メートルのロングパ...

渋野日向子が2差4位、笹生優花が5位で最終日へ トップ10に日本勢4人

<全米女子オープン 3日目◇1日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>今季の海外メジャー第3戦「全米女子オープン」は第3ラウンドが終了。日本勢はメジャー過去最多の14人が決勝ラウンドに進出している。渋野日向子は7バーディ・3ボギーの「66」と伸ばし、首位と2打差のトータル3アンダー・4位につけた。2019年「AIG女子オープン」(全英)以来となるメジャー2勝目がかかる。 風を読むシブコ【写真】 3...

渋野日向子が2差4位、笹生優花が5位で最終日へ トップ10に日本勢4人

<全米女子オープン 3日目◇1日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>今季の海外メジャー第3戦「全米女子オープン」は第3ラウンドが終了。日本勢はメジャー過去最多の14人が決勝ラウンドに進出している。渋野日向子は7バーディ・3ボギーの「66」と伸ばし、首位と2打差のトータル3アンダー・4位につけた。2019年「AIG女子オープン」(全英)以来となるメジャー2勝目がかかる。 風を読むシブコ【写真】 3...

「吐きそうな感情もあった(笑)」 渋野日向子は7バーディ奪取、19年全英以来のメジャーVへ

<全米女子オープン 3日目◇1日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>18ホールを笑顔で駆け抜けた。5位で決勝ラウンドに入った渋野日向子は、ムービングデーに7バーディ・3ボギーの「66」。この日のベストスコアをたたき出し、トータル3アンダーまで伸ばした。 風を読むシブコ【写真】 午後0時46分(翌午前1時46分)に1番からティオフ。パーオンを逃してボギー発進としたが、4番で1メートルにつけて初バ...

“ママさんルーキー”神谷和奏が初の予選通過 「すごくうれしいです」

<ヨネックスレディス 2日目◇1日◇ヨネックスカントリークラブ(新潟県)◇6339ヤード・パー72>昨年のプロテストに合格した22歳の神谷和奏(かみや・わかな)。2歳のまな娘・咲凛(えみり)ちゃんを育てながら、現ツアー制度施行後では初の“ママさんルーキー”として戦っている。 ママ大助かり! 託児所での家族3ショット【写真】 今週は主催者推薦選考会(マンデートーナメント)を突破し、2度目のレギュラーツアーに参戦...

<速報>渋野日向子は「66」で通算3アンダー 笹生優花が上位で終盤へ

<全米女子オープン 3日目◇1日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>今季の海外メジャー第3戦「全米女子オープン」は第3ラウンドが進行中。日本勢はメジャー過去最多の14人が決勝ラウンドに進出している。渋野日向子は7バーディ・3ボギーの「66」をマークしトータル3アンダーでムービングデーを終えた。ホールアウト時点で4位タイ。 風を読むシブコ【写真】 パーオンを逃してボギー発進としたが、4番で...

全米女子オープンの賞金配分が発表 優勝賞金は約3億7000万円、2位で2億300万円

<全米女子オープン 3日目◇1日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>大会が決勝ラウンドに入った1日、全米ゴルフ協会(USGA)は今年の「全米女子オープン」の賞金配分を発表した。 全米で輝くシブコスマイル【写真】 賞金総額は過去最高の1200万ドル(約18億8500万円)で昨年から1000万ドル増額。優勝賞金は240万ドル(約3億7000万円)となっている。2021年に笹生優花が大会を制したときの優勝賞金は10...

<速報>4年ぶり決勝で渋野日向子は前半1アンダー トップ10に日本勢5人

<全米女子オープン 3日目◇1日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>今季の海外メジャー第3戦「全米女子オープン」は第3ラウンドが進行中。日本勢はメジャー過去最多の14人が決勝ラウンドに進出している。優勝争いを演じた2020年大会以来、4年ぶりの週末をプレーしている渋野日向子は前半1アンダー。トータルイーブンパー・6位タイで折り返した。 畑岡&古江が同組プレー【写真】 パーオンを逃してボギ...

コブラ『COBRA 3Dプリンテッド』アイアン、6月14日限定デビュー

プーマジャパンから限定アイアン発売のアナウンス。「革新的なゴルフクラブを生み出し続けるCOBRA Golfから新製品の『COBRA 3Dプリンテッド』アイアンを世界限定500セット、日本国内では本数を限定して販売いたします」と、同社。 ネック部分にはシリアルナンバーも!【画像】 先月半ばに米国で発表され、ギア好きの話題を集めていた同作。3Dプリントを使うことで複雑かつ軽量な内部構造を作れるが、バックフェースデザインに一...

<速報>全米女子の決勝Rスタート 日本勢は過去最多14人が挑む

<全米女子オープン 3日目◇1日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>今季海外メジャー第2戦「全米女子オープン」の第3ラウンドがスタートした。日本勢は21人が予選に挑み、メジャー史上最多となる14人が決勝ラウンドに駒を進めた。 12番パー3の傾斜がエグい【写真】 日本勢の先陣を切るのは、午後10時28分スタートの西村優菜。トータル7オーバー・45位タイから上位浮上を図る。ともにトータル3オーバー...

アイアンで1位のロングセラー『G430』は、7番アイアンから買う人が増えていた!【アイアン売り上げランキング】

アイアン部門で1位の『G430』は2022年11月に発売されてモデルであり、発売から1年6カ月が経過しても好調なセールスを続けている。ピンは5位にもアスリートアイアンの『i530』がランクインしており、好調をキープ。『G430』がロングセラーになっている理由について二木ゴルフ南町田店の藤本啓介さんが話してくれた。 『G430』アイアンと『i530』アイアンの顔を写真で比べてみよう【写真比較】 「ミスヒットに強くて、性能面でパ...

片山晋呉がシニア初優勝 タワン・ウィラチャン2位

<すまいーだカップ 最終日◇1日◇イーストウッドカントリークラブ(栃木県)◇6867ヤード・パー72>国内シニアツアーの最終ラウンドが終了した。単独トップで出た51歳の片山晋呉が4バーディ・1ボギーの「69」をマーク。トータル15アンダーで逃げ切り、シニア初優勝を果たした。 腰痛持ちの方に朗報! 片山晋呉オススメの“糸ベルト”【写真】 トータル14アンダー・2位にタワン・ウィラチャン(タイ)。トータル12アンダー・3...

“パットの貢献度”は出場選手上位 山下美夢有を支えるニューパターの存在「替える必要はない」

<全米女子オープン 2日目◇31日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>ペブルビーチで行われ、初の全米出場だった昨年大会は予選落ち。日本の女王・山下美夢有は、トータル3オーバー・16位タイで決勝に進みリベンジに成功した。「去年は悔しい思いをしたので、予選通過はしたいと思っていた。そこはクリアできた」と、まずは一安心だ。 女王仕様? 鉛で覆った新パター【写真】 「風があるのは分かってい...

宮里美香が産休明けベスト『68』 競技と育児の両立は「いい経験をさせてもらっている」

<ヨネックスレディス 2日目◇1日◇ヨネックスカントリークラブ(新潟県)◇6339ヤード・パー72>今年、産休から2年ぶりにツアーへ復帰した宮里美香が4バーディ・ボギーなしで復帰後ベストの「68」をマーク。首位と6打差のトータル6アンダー・12位タイで最終日に向かう。「最終ホールがボギーになってもおかしくないような状況だったのですけど、1.5メートルぐらいのパーパットを沈めることができた。ノーボギーで終わることがで...

『63』で自己ベスト更新 黄金世代の新垣比菜が「淡々と」狙う6年ぶりV

<ヨネックスレディス 2日目◇1日◇ヨネックスカントリークラブ(新潟県)◇6339ヤード・パー72>25歳の黄金世代・新垣比菜が1イーグル・7バーディ・ボギーなしの「63」をマーク。「きょうの9アンダーは自分のベストスコアなのでうれしい。(自己評価は)100点です」。トータル12アンダー・単独首位から2018年4月の「サイバーエージェントレディス」以来のツアー2勝目を目指す。 なんと「62」! 大爆発の鶴岡果恋がこの笑顔【...

全米デビューの若手2人が決勝進出 尾関彩美悠は“別格”ゴルフに「笑っちゃいました」

<全米女子オープン 2日目◇31日◇ランカスターCC(ペンシルベニア州)◇6583ヤード・パー70>日本勢21人が出場している海外女子メジャー「全米女子オープン」の予選ラウンドが終了。トータル8オーバー・59位タイまでに入った75人が週末の戦いに挑むなか、メジャー初出場の20歳・尾関彩美悠、21歳・竹田麗央がともに決勝ラウンド進出を決めた。 全米で輝くシブコスマイル【写真】 尾関は2バーディ・4ボギーの「72」でラウンド。...