「ツアー」記事一覧

8打差逆転の地へ 渋野日向子は9Hの練習ラウンドでグリーン周りを入念調整

<住友生命Vitalityレディス 東海クラシック 事前情報◇15日◇新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県)◇6502ヤード・パー72> 首位と8打差からスタートし、大逆転優勝を飾ってから2年。渋野日向子が南愛知の地へ戻ってきた。17日(金)から開幕する本大会を前に、水曜日は9ホールの軽い調整を行った。 朝10時前にアウトコースをスタートした渋野は、グリーン周りのラフからアプローチを入念に行い、芝の状態を確かめた。粘...

今週16日開幕! 松山英樹はM・クーチャーらとの同組で新シーズンをスタート

<フォーティネット選手権 事前情報◇14日◇シルバラード・リゾート&スパ ノースC(カリフォルニア州)◇7123ヤード・パー72> 米国男子ツアーは今週の現地時間16日(木)から、新たなシーズンとなる21-22年シーズンが始まる。その大会開幕に先がけ、予選ラウンドの組み合わせが発表された。 松山英樹の靴底に“X”【写真】 松山英樹は、ハドソン・スワフォード、マット・クーチャーの米国勢2人とともに2日間ラウンド。初日は1番...

メジャーVの稲見萌寧は、歴代優勝者の渋野日向子、古江彩佳と同組に

<住友生命Vitalityレディス 東海クラシック 事前情報◇15日◇新南愛知カントリークラブ美浜コース(愛知県)◇6502ヤード・パー72> 今週17日(金)に開幕する大会の初日組み合わせが発表された。 これはどんなポージング??【大会ライブフォト】 先週のメジャー大会「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で今季8勝目を挙げた稲見萌寧は、2年前の2019年大会を制した渋野日向子、ディフェンディングチャンピオンの古江彩佳の歴代...

米男子の“年間MVP”はパトリック・キャントレー!「仲間に選んでもらったことの意味は大きい」

ツアー選手の投票で選出される米国男子ツアーのプレーヤー・オブ・ザ・イヤーが発表され、年間王者に輝いたパトリック・キャントレー(米国)が選出された。 来年はこの人のMVPに期待!松山英樹のドライバースイング【連続写真】 50試合開催されたスーパーシーズン”で、29歳のキャントレーは最終戦の「ツアー選手権」を含む4勝をマーク。10月にカリフォルニア州で開催された「ZOZOチャンピオンシップ」、6月の「メモリアル・トー...

今年から3番ウッド投入の柏原明日架 「左手でグリップの真ん中を握る」深すぎる理由とは

2019年に初勝利を含む2勝を挙げ、名実ともにトッププロとなった柏原明日架。実は昨年までクラブセッティングの中に3番ウッドは入っていなかった。「難しいから」という理由でフェアウェイウッドは4番から。そんな柏原が今年からキャロウェイ『EPIC MAX』の3番ウッドを入れている。アマチュアも苦手な3番ウッドを打ちこなすコツを、ゴルフ雑誌ALBA828号のなかでレッスンしているので紹介しよう。 「3番ウッドは長いのでダフリやト...

宮里藍のジュニア大会が18日に開幕 大会を前に念入りにコースチェック

「第2回宮里藍インビテーショナル Supported by SUNTORY」が若木ゴルフ倶楽部(佐賀県)にて、9月18日(土)から2日間の日程で開催される。大会を前に宮里藍が若木GCにてコースの下見を行い、当日のヤーデージとピンポジションを決定した。 「いろいろと大変ななかで開催される大会ですが、選手の皆さんそれぞれの想いがあると思います。他の大会とは違い、大会期間中には『Vision54』のレッスンも設けていますが、この経験が少し...

宮里藍のジュニア大会が18日に開幕 大会を前に念入りにコースチェック

「第2回宮里藍インビテーショナル Supported by SUNTORY」が若木ゴルフ倶楽部(佐賀県)にて、9月18日(土)から2日間の日程で開催される。大会を前に宮里藍が若木GCにてコースの下見を行い、当日のヤーデージとピンポジションを決定した。 「いろいろと大変ななかで開催される大会ですが、選手の皆さんそれぞれの想いがあると思います。他の大会とは違い、大会期間中には『Vision54』のレッスンも設けていますが、この経験が少し...

後の賞金女王につながった、キャリア最初で最後のプレーオフ【名勝負ものがたり】

歳月が流れても、語り継がれる戦いがある。役者や舞台、筋書きはもちろんのこと、芝や空の色、風の音に至るまで鮮やかな記憶。かたずをのんで見守る人々の息づかいや、その後の喝采まで含めた名勝負の数々の舞台裏が、関わった人の証言で、よみがえる。 敗北やから多くを学び、後の自分の糧とする。勝負の世界で大切な子のことを、村口史子は経験している。1999年に賞金女王を手にするエネルギーにもなった忘れられない悔しさは、...

米国チームがウイスリングストレイツに集結 ブルックス・ケプカは不参加

ライダーカップの開幕を10日後に控えた現地時間12、13日。開催コースのウイスリングストレイツ(米ウイスコンシン州)に米国チームのメンバーが集まった。 初出場のコリン・モリカワ、キャプテン推薦のジョーダン・スピース、トニー・フィナウ、ブライソン・デシャンボーらが楽しげにプラクティスセッションを行う姿を公開、キャプテンのスティーブ・ストリッカーとペアリングなど作戦が練られた。 だが、ただ一人、ブルックス・...

10月15日開幕「富士通レディース」の無観客開催が決定

10月15日開幕の国内女子ツアー「富士通レディース」は、無観客で行われることが決まった。本日9月14日、大会公式サイトで発表された。 昨年も新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客となった本大会。今年もギャラリー、選手、ボランティアなどの安全を考慮し、今回の決断に至った。これで今年のレギュラーツアーでの無観客開催は21試合目となる。 昨年大会では1打差2位から出た申ジエ(韓国)が優勝。日本ツアー本格参戦した14...

米国男子ツアー「ZOZOチャンピオンシップ」が2年ぶりの日本での開催決定!

米国男子ツアーと株式会社ZOZOは米国男子ツアー「ZOZO CHAMPIONSHIP」を2年ぶりに日本で開催すると発表した。 同大会は2019年に第一回大会を千葉県のアコーディア・ゴルフ 習志野CCで開催したが、昨年大会は新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり米国での開催となっていた。今年行われる第3回大会の日程は10月21日(木)から10月24日(日)、会場は前回の日本開催と同じ千葉県のアコーディア・ゴルフ 習志野CCで行われる。 今大...

6年ぶり大会V狙う石川遼は木下稜介、ビンセントと同組 前回覇者・浅地洋佑は藤田寛之らとプレー

<ANAオープン 事前情報◇14日◇札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コース(北海道)◇7063ヤード・パー72> 今週16日(木)から4日間、2週ぶりに国内男子ツアーが行われる。その開幕に先がけ、14日(火)には予選ラウンドの組み合わせが発表された。 2015年大会を制している石川遼は、今季2勝で現在賞金ランク2位につける木下稜介、今季1勝のスコット・ビンセント(ジンバブエ)との同組が決まった。初日は12時10分に10番ティからスタートす...

新シーズン開幕戦、松山英樹は優勝候補13位に選出 “最有力”は世界1位のラーム

<フォーティネット選手権 事前情報◇13日◇シルバラード・リゾート&スパ ノースC◇7123ヤード・パー72> 今週の現地時間16日(木)から、米国男子ツアーの新シーズンが開幕する。年間王者を目指し、来年8月までの長い1年が再びスタートを切る。初戦に先がけPGAツアー公式ホームページで、恒例の優勝予想ランキングが発表された。 いざ新シーズンへ!松山英樹のドライバースイング【連続写真】 開幕戦の優勝候補最右翼に推された...

勝ちに行って勝った悲願の初メジャー 稲見萌寧の異次元なゴルフを生んだ2つの理由【辻にぃ見聞】

今年の国内メジャー第2戦「日本女子プロ選手権 コニカミノルタ杯」は、稲見萌寧の優勝で幕を閉じた。総距離の長さ、深いラフ、硬いグリーンという難コンディションのなか、今季7勝を挙げていたショットメーカーは、なぜ大会レコードで悲願のメジャータイトルをつかむことができたのか。上田桃子らを指導するプロコーチの辻村明志氏が強さを語る。 最後のパットを打つ前も…この余裕です ■技術的に全くのスキなし トータル19アン...

米男子の“新人王”はウィル・ザラトリス 「新シーズンをツアーメンバーとして迎えられることに興奮」

米国男子ツアー、2020−21シーズンのルーキー・オブ・ザ・イヤーが発表された。ツアーメンバーの投票で選出されたのは4月の「マスターズ」で、松山英樹に1打及ばなかったものの、2位で終えたウィル・ザラトリス(米国)だった。 いよいよ今週から新シーズンへ!松山英樹のドライバースイング【連続写真】 25歳のザラトリスは、昨シーズン25大会に出場。昨年9月の「全米オープン」で6位に入ると、翌週の「コラレス・プンタカナ リ...

黄色が明愛、赤が千怜…双子を見分けるポイントはドライバーにあり? 姉妹のクラブ構成は?

今年6月に日本女子プロゴルフ協会のプロテスト合格を果たした双子の注目ルーキー、岩井明愛(あきえ)、千怜(ちさと)が、ヨネックスと用具使用契約を結んだ。13日(月)に同社が発表した。一体2人はどのようなクラブを使用し、ルーキーイヤーを戦っていくのか? これが2人のドライバーのソール部分【写真】 小学生時代から同社がジュニア育成・競技振興のために発足させた「ヨネックスジュニアゴルフアカデミー」で腕を磨いた2...

稲見萌寧が18位浮上、自身初のトップ20入り 畑岡は11位を維持、渋野は48位に後退【女子世界ランキング】

13日付の女子ゴルフ最新世界ランキングが発表された。先週の「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」で、公式戦初優勝を挙げた稲見萌寧が、24位から18位に浮上。今季8勝目を手にしたことで、自身初となるトップ20入りを果たした。 日本勢最上位は11位をキープした畑岡奈紗。その後、稲見と続き、以下27位の古江彩佳、3つ下げて48位となった渋野日向子という並びになっている。52位に鈴木愛、56位に山下美夢有、61位に小祝さくら、...

稲見萌寧が初メジャー制覇で“最強証明” 欧州ビッグトーナメントでは川村昌弘が健闘【先週の主要ツアー振り返り】

■国内女子ツアー「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」(9月9〜12日、茨城県・静ヒルズCC、賞金総額2億円) 稲見萌寧が最終日に「64」をマークし、トータル19アンダーで逆転優勝。メジャー初制覇を果たし賞金3600万円を手にした。今季8勝目、通算9勝目。またこの勝利で、賞金ランキングも小祝さくらを抜き1位に浮上した。 2位はトータル15アンダーの西郷真央、3位にトータル14アンダーの大山志保が続いた。これが約1カ月ぶりの...

“岩井ツインズ”がヨネックスと用具使用契約 会見では姉・明愛が号泣するシーンも

双子の注目ルーキー、岩井明愛(あきえ)、千怜(ちさと)が、ヨネックスと用具使用契約を結んだことが同社から発表された。契約は複数年で、今後はクラブのほか、同社のロゴ入りサンバイザーや、傘、キャディバックなどを使用し、ツアーを戦っていく。13日(月)には、林田草樹代表取締役社長も同席で、リモート記者会見が行われた。 2人は同社がジュニア育成・競技振興のために発足させた「ヨネックスジュニアゴルフアカデミー...

今年の日本オープンにグレッグ・ノーマンが来る!? “超大物ゲスト”に戸張捷氏「足を運んでもらいたい」

13日(月)、日本ゴルフ協会(JGA)が今年主催する3オープンに関するリモート記者発表会を行った。会にはJGA常務理事の戸張捷氏、JGA専務理事の山中博史氏、NHKスポーツ中継部チーフプロデューサーの春海純氏が出席。ここで男子の「日本オープン」(10月14〜17日)に“スペシャルゲスト”が登場する予定であることが明かされた。 今年の男子のナショナルオープンは、滋賀県の琵琶湖カントリー倶楽部で、1日5000人の上限は設けられ...