「as」記事一覧

LIV選手を日本で観戦できる! アジアンツアー「インターナショナルシリーズ ジャパン」が5月に開催決定

アジアンツアーは12日、「インターナショナルシリーズ ジャパン」を開催することを発表した。5月8〜11日の日程で、千葉県・カレドニアンGCで行われる。 【連続写真】ジョン・ラームのスイングはまるでホッケー選手? 同ツアーの日本開催は、日本・韓国・アジアの共同主管として行われた2022年「Shinhan Donghae Open」(奈良県・KOMAカントリークラブ)以来のこと。CEO兼コミッショナーのチョン・ミンタンは「日本で再び大会を...

比嘉一貴は1打届かず2位 優勝のライアン・ピークに全英出場権

<ニュージーランドオープン 最終日◇2日◇ミルブルックリゾート(ニュージーランド)◇6961ヤード・パー71>ニュージーランドのナショナルオープン。最終ラウンドが終了し、「66」をマークした比嘉一貴がトータル22アンダー・2位タイに入った。 【連続写真】時代に逆行!? 松山英樹の大きなトップにまさかの評価 優勝はトータル23アンダーまで伸ばしたレフティ、ライアン・ピーク(オーストラリア)。7月の海外メジャー「全英...

比嘉一貴が3位で最終日へ 石川遼は65位

<ニュージーランドオープン 3日目◇1日◇ミルブルックリゾート(ニュージーランド)◇6961ヤード・パー71>ニュージーランドのナショナルオープン。第3ラウンドが終了し、「62」を叩き出した比嘉一貴がトータル17アンダー・3位タイで最終日に駒を進めた。 【連続写真】時代に逆行!? 松山英樹の大きなトップにまさかの評価 鍋谷太一と米澤蓮はトータル11アンダー・23位タイ。木下稜介はトータル10アンダー・32位タイ、片岡大育...

木下稜介ら日本勢6人が予選通過 石川遼は決勝滑り込み

<ニュージーランドオープン 2日目◇28日◇ミルブルックリゾート(ニュージーランド)◇コロネットコース(6936ヤード・パー71)、リマーカブルズコース(6784ヤード・パー71)>日本勢21人が出場しているニュージーランドのナショナルオープン。第2ラウンドが終了し、「66」をマークした木下稜介がトータル10アンダー・7位タイで決勝に駒を進めた。 【写真で解説】切り返しに注目 石川遼の理想はどこに? 鍋谷太一はトータル...

比嘉一貴が日本勢トップ6位発進 石川遼は1アンダー79位

<ニュージーランドオープン 初日◇27日◇ミルブルックリゾート(ニュージーランド)◇コロネットコース(6936ヤード・パー71)、リマーカブルズコース(6784ヤード・パー71)>日本勢21人が出場しているニュージーランドのナショナルオープン。第1ラウンドが終了し、比嘉一貴が6アンダー・6位タイの好発進を決めた。 【写真で解説】石川遼が理想とするスイングテンポはX・シャウフェレ 木下稜介も5アンダー・9位タイの好スタ...

石川遼がニュージーランドで25年初戦へ 稲森佑貴と初日同組

<ニュージーランドオープン 事前情報◇25日◇ミルブルックリゾート(ニュージーランド)◇コロネットコース(6936ヤード・パー71)、リマーカブルズコース(6784ヤード・パー71)>第104回を迎えるニュージーランドのナショナルオープンが、27日(木)に開幕を迎える。日本勢は21人出場。今大会はプロアマ形式で行われ、予選ラウンドはコロネット、リマーカブルズの2コースを使用する。 【写真で解説】石川遼が理想とするスイ...

元アマ世界一のシュナイダーヤンズが快勝 比嘉一貴は5位

<インターナショナルシリーズ・インド 最終日◇2日◇DLF G&CC(インド)◇7425ヤード・パー72>アジアンツアーの第2戦は濃霧で進行が大きく遅れた影響で、最終日に未消化の第3ラウンドと最終ラウンドが行われた。元アマチュア世界ランキング1位のオリー・シュナイダーヤンズ(米国)がトータル10アンダーまで伸ばし、同ツアー初優勝を果たした。 【連続写真】松山英樹のスイングをAIで分析! アマとの違いが露呈? トータル...

比嘉一貴が2位で決勝へ 首位はLIVのホアキン・ニーマン

<インターナショナルシリーズ・インド 2日目◇1日◇DLF G&CC(インド)◇7425ヤード・パー72>賞金総額200万ドル(約3億円)のアジアンツアー第2戦。順延となっていた第2ラウンドが終了し、比嘉一貴がトータル4アンダー・2位タイで決勝ラウンドに駒を進めた。 【連続写真】松山英樹のスイングをAIで分析! アマとの違いが露呈? 生源寺龍憲はトータル3オーバー・28位タイ。アジアンツアー開幕戦で2位に入った池村寛世はトー...

比嘉一貴が2位発進、池村寛世は36位 インドの高額大会

<インターナショナルシリーズ・インド 初日◇31日◇DLF G&CC(インド)◇7425ヤード・パー72>賞金総額200万ドル(約3億円)のアジアンツアー第2戦。濃霧の影響で順延となっていた第1ラウンドが終了し、比嘉一貴が3アンダー・2位タイの好スタートを切った。 【連続写真】松山英樹のスイングをAIで分析! アマとの違いが露呈? 生源寺龍憲は2オーバー・28位タイ。アジアンツアー開幕戦で2位タイに入った池村寛世は3オーバー...

池村寛世は2位でアジアンツアー初Vならず 比嘉一貴8位

<スマート・インフィニティ フィリピンオープン 最終日◇26日◇マニラ・サウスウッズG&CC(フィリピン)◇7138ヤード・パー70>アジアンツアー開幕戦の最終ラウンドが終了した。首位と2打差で出たツアールーキーのジュリアン・サレ(フランス)が、7バーディ・2ボギーの「65」をマーク。トータル11アンダーで初優勝を果たした。 【連続写真】時代に逆行!? 松山英樹の大きなトップにまさかの評価 単独トップで出た池村寛世は2...

池村寛世が単独首位で最終日へ 比嘉一貴は12位【アジアンツアー・開幕戦】

<スマート・インフィニティ フィリピンオープン 3日目◇25日◇マニラ・サウスウッズG&CC(フィリピン)◇7138ヤード・パー70>アジアンツアーの今季開幕戦は、第3ラウンドが終了した。 【連続写真】時代に逆行!? 松山英樹の大きなトップにまさかの評価 2日目を3位で終えた池村寛世が、6バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの「67」をマークし、2位と1打差をつけて単独首位に浮上。ツアー初優勝を目指して、最終日を戦う。比嘉...

池村寛世が3位に浮上 10位の比嘉一貴、生源寺龍憲らが決勝進出

<スマート・インフィニティ フィリピンオープン 2日目◇24日◇マニラ・サウスウッズG&CC(フィリピン)◇7138ヤード・パー70>アジアンツアーの今季開幕戦は、第2ラウンドが終了。初日を18位で終えた池村寛世が、6バーディ・1ダブルボギーの「66」をマークし、日本勢最上位となるトータル5アンダー・3位タイまで浮上した。3日目はトップとの4打差を追いかける。 【連続写真】時代に逆行!? 松山英樹の大きなトップにまさかの評...

浅地洋佑がアジア開幕戦で5位発進 生源寺龍憲9位、池村寛世18位

<スマート・インフィニティ フィリピンオープン 初日◇23日◇マニラ・サウスウッズG&CC(フィリピン)◇7138ヤード・パー70>アジアンツアー開幕戦の第1ラウンドが終了した。浅地洋佑が4バーディ・1ボギーの「67」をマーク。日本勢最上位の3アンダー・5位タイ発進を決めた。 【連続写真】時代に逆行!? 松山英樹の大きなトップにまさかの評価 生源寺龍憲は2アンダー・9位タイの好スタート。池村寛世は1アンダー・18位タイ、岩...

石川遼が2月の『ニュージーランドオープン』初出場へ「期待に胸が膨らむ」

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は23日、2月27日から開幕するアジアンツアーとオーストラレイジアPGAツアーの共催大会「ニュージーランドオープン」(ミルブルック・リゾート)のJGTO出場選手を発表。石川遼、昨年覇者・幡地隆寛ら20人がエントリーリストに名を連ねた。 【写真で解説】石川遼が理想とするスイングテンポはX・シャウフェレ 主催者はかねて石川の出場を熱望しており、今回、石川は初めてそのラブコールに応えるこ...

ホアキン・ニーマンがアジア最終戦V 木下稜介は日本勢トップの50位

<PIFサウジインターナショナル powered by ソフトバンクインベストメントアドバイザーズ 最終日◇7日◇リヤドGC(サウジアラビア)◇7411ヤード・パー71>アジアンツアーの今季最終戦が終了した。LIVゴルフが主戦場のホアキン・ニーマン(チリ)がキャメロン・スミス(オーストラリア)、ケイレブ・サーラット(米国)とのプレーオフを制し、ツアー初優勝を果たした。優勝賞金は100万ドル(約1億5000万円)。 頭の沈み方がヤバ...

池村寛世6位、比嘉一貴8位 タイのS・プラウティープティエンチャイが完全優勝

<ヤンドーTPC 最終日◇29日◇林口G&CC(台湾)◇7108ヤード・パー72>アジアンツアーは台湾での一戦が終了した。トータル21アンダーまで伸ばしたタイのスティーポット・プラウティープティエンチャイが逃げ切りで完全優勝を果たした。 16歳高校生“マツヤマ”がドラコンで349.6yd!【写真】 4人が決勝ラウンドに進んだ日本勢では池村寛世がトータル14アンダー・6位タイ。比嘉一貴がトータル13アンダー・8位タイに入った。生...

比嘉一貴が「64」で5差3位に急浮上 池村寛世9位で最終日へ

<ヤンドーTPC 3日目◇28日◇林口G&CC(台湾)◇7108ヤード・パー72>台湾で行われているアジアンツアーは第3ラウンドが終了した。スティーポット・プラウティープティエンチャイ(タイ)がトータル18アンダーで単独首位に立ち、完全優勝に王手をかけている。 16歳高校生“マツヤマ”がドラコンで349.6yd!【写真】 日本勢が4人が決勝ラウンドに進出。比嘉一貴が1イーグル・7バーディ・1ボギーの「64」をたたき出し、トータル...

池村寛世が14位で日本勢最上位 比嘉一貴46位、生源寺龍憲80位

<ヤンドーTPC 初日◇26日◇林口G&CC(台湾)◇7108ヤード・パー72>アジアンツアーは台湾での一戦が開幕した。日本勢は5人が出場。池村寛世が4アンダーの14位タイで最上位につけた。 河本結、伝説の初V大号泣【写真】 国内男子ツアー2022年賞金王の比嘉一貴は2アンダー・46位タイ。岡田絃希と関藤直熙が1アンダーの67位タイ。生源寺龍憲はイーブンパー・80位で滑り出した。8アンダーの首位にタイのスティーポット・プラウテ...

生源寺龍憲は30位、関藤直熙が62位 P・ユーラインが7打差圧勝

<インターナショナルシリーズ・イングランド 最終日◇11日◇フォックスヒルズ・ロングクロスコース(イングランド)>全日程が終了し、ピーター・ユーライン(米国)がトータル20アンダーで優勝した。トータル13アンダーの2位タイにケイレブ・サーラット(米国)、アンディ・サリバン(イングランド)という結果に終わり、7打差の圧勝劇だった。 感動をありがとう!パリ五輪閉会式で空からトム・クルーズ? 日本勢は生源寺龍憲...

モロッコの“高額大会”はベン・キャンベルがPO制しツアー2勝目 香妻陣一朗7位

<インターナショナルシリーズ・モロッコ 最終日◇7日◇ロイヤルゴルフ・ダルエスサラーム(モロッコ)◇7569ヤード・パー73>賞金総額200万ドル(約3億円)のインターナショナルシリーズはアフリカが舞台。LIVゴルフをバックアップするサウジアラビアの政府系ファンド『PIF』からの支援を受け開催される“高額大会”は全競技が終了した。 2年ぶりVのはんなり春ちゃん【写真】 トータル15アンダーでベン・キャンベル(ニュージ...