最新記事一覧

<速報>西村優菜は絶品バーディ発進 笹生優花はこのあとスタート、渋野日向子は深夜ティオフ

<ウォルマートNWアーカンソー選手権 2日目◇30日◇ピナクルCC(アーカンソー州)◇6438ヤード・パー71>米国女子ツアーはアーカンソー州で3日間大会が開催。4人が出場する日本勢は西村優菜が2日目のトップバッターでスタート。出だしの10番パー4で2打目を70センチにつけてバーディとしてコースに飛び出した。 笑顔マシマシ! 西村優菜のラウンド終了後インタビュー【動画】 初日は5アンダーと好発進。現在81位のポイントラン...

秋のアイアンは、「ミズノプロ245」と「タイトリスト」の一騎打ち!?【アイアン売り上げランキング】

アイアン部門では8月末に発売されたタイトリストの「Tシリーズ」、そして9月15日に発売された「ミズノプロシリーズ」が上位を争っている。今週のランキングでは3位に「ミズノプロ245」、4位に「T150」、そして5位に「T200」が続いている。今秋のアイアン市場についてPGAツアースーパーストア千葉浜野の菅原大地さんに話を聞いた。 ミズノのアイアンが完成する前の姿【写真】 「当店でもタイトリストとミズノは人気がありますが...

三十路の大砲・幡地隆寛が初ドラコン制覇 最年長Vにしみじみ「全員年上だったのに…」

<バンテリン東海クラシック 3日目◇30日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>ツアーナンバー1の飛ばし屋は誰なのか? 大会恒例のドラコンイベント「東海クラシック ドライビングコンテスsupported byニュータス」が第3ラウンド終了後に行われた。昨年は本命と見られていた河本力が2球とも林に打ち込み「記録なし」に終わったが、今年は参加8選手が全員、310ヤード越えの記録をマーク。白熱の争い...

76位だった初日は「泣きそう…いや泣きました」 櫻井心那が“自室イメトレ”で超カムバック

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>ジワリ、ジワリ…。初日に3オーバー・76位と出遅れた今季3勝の櫻井心那は、「だいぶカムバックしました」とニヤリと笑う。2日目に5つ伸ばして23位に上がると、3日目も連日の60台となる「69」を記録。トータル5アンダー・6位タイまで浮上した。 そらと心那は同い年【写真】 開幕時とは別人のようなプレーだが、その違いはショットに...

圧巻350ヤード超えで幡地隆寛がドラコンV! 河本力は2.2ヤードおよばず2位

<バンテリン東海クラシック 3日目◇30日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>大会恒例のドライビングコンテストが第3ラウンド後に行われ、幡地隆寛が350.8ヤードで優勝を遂げた。日本屈指の飛ばし屋として知られる幡地。期待通りの飛距離で会場を沸かせた。 日本一の飛びを生み出す幡地隆寛のドライバースイング【連続写真】 2位には昨年の本戦チャンピオンの河本力。現在のドライビングディスタ...

勝率は80% 金谷拓実が賞金ランク奪首かかる最終日へ「自分らしいプレーを」

<バンテリン東海クラシック 3日目◇30日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>初日から安定したプレーを続ける金谷拓実が「67」をマーク。トータル11アンダーで首位に並んだ。現在賞金ランク2位。470万円余りの差でトップを走る中島啓太は今大会で今季初の予選落ちを喫しており、現状では金谷の逆転が濃厚だ。しっかりと勝ち切って、賞金王争いで大きく一歩前に出る。 さすが! 新ドラコン王者は...

「奇跡」の超ロングパット決め大歓声 “先輩エリカ”を最後に交わした原英莉花が単独首位に浮上

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>最終18番、5メートルのバーディパットを決めると、グッと右手の拳を握る。これで並走を続けてきた菊地絵理香を1打かわし、トータル11アンダーで単独トップに躍り出た。「きょうは運がよかったですね」。とにかく長いパットが決まったことが印象的な一日だった。 抱擁するエリカとエリカ【写真】 まずは手前バンカーからの3打目を7...

「奇跡」の超ロングパット決め大歓声 “先輩エリカ”を最後にかわした原英莉花が単独首位に浮上

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>最終18番、5メートルのバーディパットを決めると、グッと右手の拳を握る。これで並走を続けてきた菊地絵理香を1打かわし、トータル11アンダーで単独トップに躍り出た。「きょうは運がよかったですね」。とにかく長いパットが決まったことが印象的な一日だった。 抱擁するエリカとエリカ【写真】 まずは手前バンカーからの3打目を7...

岩井明愛は3週連続V遠のく『77』 厳しい状況も「ぜんぜん諦めていない」

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>全美貞(韓国)、鈴木愛に続く史上3人目の3週連続優勝を目指している岩井明愛が厳しい状況に追い込まれた。首位と3打差の2位から出た3日目は2バーディ・7ボギーの「77」でトータル2アンダー・20位タイまで後退。トップの原英莉花とは9打差で最終ラウンドを迎える。 自嘲気味の笑みをこぼす岩井明愛【写真】 「苦しかったですね。気...

『69』で3位まで浮上! 古江彩佳が虎視眈々と狙う逆転日本一 「あしたも攻めて追いつきたい」

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>11位で決勝ラウンドに進んだ古江彩佳が、「69」と3つ伸ばしトータル7アンダーの3位まで順位を上げてきた。静かに息を潜めていた本命のひとりが、最終日の優勝争いを盛り上げそうだ。 ハワイのビーチを散策する古江彩佳と西村優菜【動画】 スタートの1番で6メートルを沈めると、それも含め5番までに3バーディ。その後はボギーもバー...

原英莉花が日本女子OP2勝目に王手 菊地絵理香2位、古江彩佳3位

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>女子ゴルファー日本一決定戦は、第3ラウンドが終了した。2020年大会覇者の原英莉花が6バーディ・2ボギーの「68」をマーク。トータル11アンダーまで伸ばし、今季初優勝、メジャー通算3勝目に王手をかけた。 一進一退のダブルエリカ【写真】 トータル10アンダー・2位に菊地絵理香。トータル7アンダー・3位に米ツアーが主戦場の古江彩...

金谷拓実、木下裕太が首位で最終日へ 星野陸也3位

<バンテリン東海クラシック 3日目◇30日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>国内男子ツアーの第3ラウンドが終了した。今季3勝目を狙う金谷拓実、5年ぶりの2勝目がかかる木下裕太がともにスコアを伸ばし、トータル11アンダー・首位タイで最終日に臨む。 あぶねー!【写真】 トータル10アンダー・3位に星野陸也。トータル9アンダー・4位に木下稜介、トータル7アンダー・5位タイには蝉川泰果ら4人...

「大優勝!」 川崎志穂がお気に入りの秋ウェアを笑顔で披露

川崎志穂が自身のインスタグラムを更新。お気に入りの秋のゴルフウェアを身にまとった2枚の写真を公開した。 川崎志穂とお洒落な秋ウェア【本人のInstagramより】 「かわいすぎる秋ウェア」と記して川崎が投稿したのは2枚の写真。1枚目はプルオーバーとスカートのセットアップ。落ち着いたベージュ色で、襟とサイドにブランド名が書かれた明るいグリーン系のラインが良いアクセントになっている。2枚目は、胸にスマイルマークと...

欧州ツアー初優勝の久常涼 パリオリンピック出場圏内に浮上!

9月21〜24日の「カズー・フランスオープン」で、DPワールド(欧州)ツアー初優勝を果たした久常涼。ワールドランキングで65人抜きとなる101位にジャンプアップしたが、これに伴いパリオリンピックの出場圏内にも浮上した。 【写真】いい笑顔の優勝でした! オリンピックの出場枠は男女ともに60人で、世界ランキングを利用してIGF(世界ゴルフ連盟)がオリンピックゴルフランキングを作成。具体的には世界ランキング上位15人の...

<中間速報>原英莉花、菊地絵理香が首位 古江彩佳は3差追走

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>女子ゴルファー日本一決定戦は、第3ラウンドが進行している。全選手が前半の競技を終えて、原英莉花と菊地絵理香がトータル10アンダー・首位に並んでいる。 原英莉花のもぐもぐタイム【写真】 3打差3位には米ツアーが主戦場の古江彩佳。4打差4位タイには3週連続優勝がかかる岩井明愛、川岸史果が続いている。メジャー初優勝を狙う...

女子OPで前代未聞の珍事 まさに“幻のホールインワン”…何が起こった?

<日本女子オープン 3日目◇30日◇芦原ゴルフクラブ 海コース(福井県)◇6528ヤード・パー72>日本一を争う大会で、前代未聞の珍事が起こった。“まさか”の事態にあったのはトータル3アンダー・17位タイで決勝ラウンドに進んだペ・ソンウ(韓国)だ。 過去には悲しい罰打がありました【写真】 見守る人、そして選手本人も頭に『?』が浮かんだのは前半7番パー3。ここでソンウが打ったティショットはピン筋をとらえ、そのまま...

馬場咲希は4位で最終日へ 「61」のアディティ・アショクが首位【アジア大会・女子】

<アジア大会ゴルフ競技・女子 3日目◇30日◇ウェストレイク・インターナショナルG&CC(中国)>アジア大会ゴルフ競技の女子部門は、第3ラウンドが終了した。7位タイから出た馬場咲希(代々木高3年)は5バーディ・1ボギーの「68」をマーク。トータル11アンダー・単独4位で最終日に臨む。 馬場咲希とシブコ【写真】 トータル22アンダー・単独首位に「61」を叩き出したアディティ・アショク(インド)。後続と7打差をつける独走...

勝みなみはボギーフリーの『67』にも冴えない表情 「アンダーで回った気がしない…」

<ウォルマートNWアーカンソー選手権 初日◇29日◇ピナクルCC(アーカンソー州)◇6438ヤード・パー71>ボギーフリーの「67」で回り18位タイで滑り出した勝みなみだったが、ホールアウト後の表情は少し冴えなかった。「あんまりアンダーで回った気持ちがしないですね。ショットがすごく良かったぶん、パターをめちゃくちゃ外したので…」。 シブコが「68」発進 ラウンド終了後インタビュー【動画】 18ホール中16回をパーオン...

7つ伸ばして7つ落とす… 藤田かれんは初V逃して涙

<SkyレディースABC杯 最終目◇29日◇ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6660ヤード・パー72>ステップ・アップ・ツアー唯一の4日間大会が終了した。初優勝を狙って1打差の2位タイからスタートした藤田かれんだったが、1イーグル・5バーディ・5ボギー・1ダブルボギーと出入りの激しいゴルフで「72」。スコアを伸ばせず、初優勝はおあずけとなった。 3日目には幸運のエースを達成したが…【写真】 出だしの1番パー4で幸先よくバーディ...

<中間速報>金谷拓実、木下稜介が首位 蝉川泰果は3差追走

<バンテリン東海クラシック 3日目◇30日◇三好カントリー倶楽部 西コース(愛知県)◇7300ヤード・パー71>国内男子ツアーの第3ラウンドが進行中。全選手が前半の競技を終えて、金谷拓実と木下稜介がトータル10アンダー・首位に並んでいる。 星野陸也のナイスショットに観客も感嘆【写真】 1打差3位に木下裕太。3打差4位タイには蝉川泰果、星野陸也が続いている。昨年覇者の河本力はトータル4アンダー・18位タイ。2週連続優勝...