「国内シニア」記事一覧

富士の麓に往年のスタープレーヤーが集結! マルハンカップがスタート

<マルハンカップ 太平洋クラブシニア 初日◇29日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7020ヤード・パー72> 国内シニアツアー「マルハンカップ」が29日(土)に開幕。第7回を迎える今年は、舞台を太平洋クラブ六甲コースから御殿場コースへと移して開催される。男子レギュラーツアーの「三井住友VISA太平洋マスターズ」開催地で、往年のスタープレーヤーたちが熱いバトルを繰り広げる。 練習のおともに! ボンバー鈴木のド...

藤田寛之がシニアデビュー 芹澤信雄、手嶋多一らと同組に

<マルハンカップ 太平洋クラブシニア 事前情報◇28日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7020ヤード・パー72> 今季の国内シニアツアー第3戦「マルハンカップ」が8月29日に開幕。第7回を迎える今大会は、男子レギュラーツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」の会場である太平洋クラブ御殿場コースにて行われる。 練習のおともに! ボンバー鈴木のドライバースイング【連続写真】 6月に51歳を迎えた藤田寛之が、本大会で...

“ボンバー”鈴木亨が完全優勝 室田淳、渡辺司に1差逃げ切り【国内シニア】

<プロゴルファー誕生100周年記念 ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント 最終日◇23日◇赤城ゴルフ倶楽部(群馬県)◇6931ヤード・パー72> 国内シニアツアーの今季第2戦「プロゴルファー誕生100周年記念 ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント」の最終ラウンドが終了し、“ボンバー”こと鈴木亨が6バーディ・1ダブルボギーの「68」をマーク。トータル19アンダーで初日からの首位を守り切り、2年ぶりのツアー通...

鈴木亨が首位キープ 渡辺司が単独2位【国内シニア】

<プロゴルファー誕生100周年記念 ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント 2日目◇22日◇赤城ゴルフ倶楽部(群馬県)◇6931ヤード・パー72> 国内シニアツアーの今季第2戦「プロゴルファー誕生100周年記念 ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント」2日目。初日に「64」をマークした鈴木亨がこの日も「65」とスコアを伸ばし、トータル15アンダーの単独首位をキープした。 1打差の2位に渡辺司、トータル11アンダーの...

鈴木亨が単独首位発進 飯合肇はホールインワン達成【国内シニア】

<プロゴルファー誕生100周年記念 ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント 初日◇21日◇赤城ゴルフ倶楽部(群馬県)◇6931ヤード・パー72> 国内シニアツアーの今季第2戦「プロゴルファー誕生100周年記念 ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント」の第1ラウンドが終了。“ボンバー”こと鈴木亨が8バーディ・ノーボギーの「64」のビッグスコアをマークし、8アンダー・単独首位発進を決めた。 1打差2位タイに渡辺司...

「AONエキシビションマッチ」はジャンボ尾崎が欠場 倉本昌弘が参戦

8月31日(月)に太平洋クラブ御殿場コースにて開催を予定している特別イベント「AONエキシビションマッチ」について、ジャンボこと尾崎将司が欠場することが決定。20日(木)に公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)より発表された。 同イベントは、8月29日(土)から行われる国内シニアツアー「第7回マルハンカップ太平洋クラブシニア」の大会特別イベントとして実施。本来は青木功、ジャンボ、中嶋常幸による実施予定していた...

「1年がもったいなく感じる」 柳沢伸祐が開幕戦Vで海外メジャーを視野に

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 2日目◇31日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 3カ月遅れの“開幕戦”を制したのは、今年で54歳を迎えた柳沢伸祐。初日に「64」を叩きだしてしてリードを取ると、2日目を「67」としてトータル13アンダーで優勝を決めた。「今年、(試合を)やれるんだという喜びと嬉しさで、特別な3勝目です」と、勝利と久々の試合の感覚を噛みしめた。 このお面はもしかして…...

2日間で862人が来場 有観客試合を終えて倉本昌弘は「より安全にプレーできる場を」

<ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント 2日目◇31日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 日本ゴルフ界で初めて観客を入れて行われた「ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント」。初日に323人、2日目に539人の合計862人のギャラリーが会場を訪れた。 「ミッツポリス」も出動 シニア開幕戦のフォトギャラリー 入場無料、観客にはギャラリーゲートでうがい、検温を実施してもらい、無料でマスク、...

「セルフプレーは試合ではない」という谷口徹 出場決意の裏にあるキャディとの絆

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 2日目◇31日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 本大会が、今季初戦となった谷口徹。7月には、国内男子ツアーで無観客・帯同キャディなしでリスクを最小限に抑えたツアー外競技「JGTO共催ゴルフパートナーエキシビジョントーナメント」が行われたが、これには参戦していない。理由は、「セルフプレーは、自分の中では試合ではない」ときっぱり言い切った。 「ミ...

国内シニア開幕戦は柳沢伸祐が逃げ切りV 谷口徹4位、佐藤信人43位

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 最終日◇31日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 国内シニアツアーの今季初戦「ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント」の最終日が終了。8アンダー・単独首位から出た柳沢伸祐が「67」と5つ伸ばし、トータル13アンダーでシニア通算3勝目をつかんだ。 「ミッツポリス」も出動 シニア開幕戦のフォトギャラリー トータル10アンダー・2位タイに篠崎紀夫と河村...

国内シニア開幕戦は濃霧のためスタート時間に遅れ 第1組は8時半ティオフ

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 2日目◇31日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 国内シニアツアーの開幕戦となった「ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント」 2日目。コースは朝から濃霧に見舞われ、スタートが1時間遅れとなっている。 あの名選手にミッツポリスも 国内シニア開幕戦初日フォトギャラリー 前日も一時中断を挟むなど富士の麓ならではの影響を受けている本大会。68歳以上の...

谷口徹が今シーズン初戦! 約半年ぶりの実践を前にアレを購入!?

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 初日◇30日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> コロナ禍でトーナメントが中断しているなか、モチベーションを保つことを難しく感じている選手も少なくない。レギュラーツアー20勝を重ねた谷口徹もその一人だったが、本大会の開催が再び闘志に火をつけた。 フェイスガードを着けて見守るギャラリーの姿も【国内シニア開幕戦フォトギャラリー】 谷口がツアー競技...

“解説者”から“競技者”へ ツアー9勝、佐藤信人の再挑戦

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 初日◇30日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 「選手として取材を受けるなんて、うれしいですね。この感じ、懐かしい」と楽しそうにクラブハウスに戻ってきた佐藤信人。それもそのはず、佐藤がプレーヤーとして実戦復帰するのは、実に6年ぶりだ。 レギュラーツアー9勝を誇る佐藤が、本大会でシニアデビュー。「5、6年前に競技者としては引退した」というが、心...

『ミッツポリス』の活躍は? 日本ゴルフ界初の有観客試合が示した心意気と今後への課題

日本のゴルフ界として、初めて観客を入れて試合を実施したのが国内シニアの「ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント」。大会を主催する国際スポーツ振興協会(ISPS)の半田晴久会長は、事前の記者会見で「完ぺきなコロナ対策をして観客を入れていく。最初にできればこの後もどんどんと続いていく」と開催決定に向けての思いを語っていた。まずは初日を終えて、初の有観客試合はどうだったのだろうか。 この日の来場者は323...

柳沢伸祐が単独首位発進 谷口徹4位、シニアデビューの佐藤信人は32位【国内シニア】

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 初日◇30日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 国内シニアツアーの今季初戦「ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント」の初日が終了。「64」をマークした柳沢伸祐が8アンダー・単独首位発進を決めた。 1打差2位に河村雅之、3打差3位に篠崎紀夫が続いた。昨年の「日本シニアオープン」覇者の谷口徹は4アンダー・4位タイと好発進。シニア2年目の深堀圭一郎は1...

<速報>国内シニア“開幕戦”は濃霧のため中断ののち再開 11時時点でギャラリー150人が来場

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 初日◇30日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 国内シニアツアー今季初戦「ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント」が本日30日に開幕。前日のプロアマ戦と同様にコースで発生した濃霧の影響で、初日の競技は一時中断となったが、午後1時30分過ぎに再開した。 今大会には昨年の「日本シニアオープン」を制した谷口徹、シニアデビュー戦の佐藤信人、小山内護...

国内シニア“開幕戦”の組み合わせ発表 谷口徹ら出場、佐藤信人はシニアデビューへ

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 事前情報◇29日◇朝霧カントリークラブ(静岡)> 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、延期・中止が相次いだ国内シニアツアーだが、新規トーナメント「ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント」(7月30日〜31日、朝霧カントリークラブ・静岡)で今季の初戦を迎える。 開幕に先立ち、初日の組み合わせが発表された。今大会でシニアデビューを飾る国内男子ツアー通算9勝の佐藤...

ジャンボ尾崎が有観客のチャリティ大会に参戦! 「ここ何年か賞金は獲っていませんが…」

新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断となっている国内シニアツアーが、いよいよ7月に始動する。ISPS国際スポーツ振興協会が15日(水)、国内シニアツアーの新規2試合を実施することを発表した。 加えて、医療従事者支援のチャリティトーナメント2試合も開催。「ISPS HANDA 医療従事者応援 チャリティーレディーストーナメント」、「ISPS HANDA 医療従事者応援 ジャンボ尾崎 記念チャリティトーナメント」が行われ、それぞれIS...

ISPSが入場無料の“有観客”大会を開催 小池都知事の面をつけた『ミッツポリス』で対策

15日(水)、ISPS国際スポーツ振興協会が記者会見を行い、新規大会を開催することを発表した。新規大会は、PGAシニアツアー2試合(それぞれシニアの部、スーパーシニアの部を実施)と、医療従事者支援のチャリティトーナメント2試合を予定。4試合は7月から9月にかけて、観客を入れて行われる。 国内シニアツアーは、4月10日から開催を予定していた開幕戦「金秀シニア沖縄オープン」が新型コロナウイスル感染拡大の影響で12月へと...

シニア今季2戦目も新規トーナメント 3日間大会で賞金総額5000万円

日本プロゴルフ協会(PGA)は6日(月)、今季2戦目として8月21日〜23日の3日間の日程で新規トーナメント「プロゴルファー誕生100周年記念 ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント」(赤城ゴルフ倶楽部・群馬県)を開催することを発表した。 青木功のインパクト直前の形はまるでダスティン・ジョンソン!?【連続写真】 大会はシニアの部とスーパーシニアの部に分かれており、シニアの部は54ホールストロークプレーで賞金総額5...