最新記事一覧

7年ぶりのメジャー予選通過 石川遼、隣のホールからパーセーブで週末行き決定!

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 2013年8月に行われた「全米プロゴルフ選手権」で29位タイに入って以来の海外メジャー予選通過。「全米オープン」は5年ぶりの出場となっている石川遼が、なんとか踏ん張って予選通過を果たした。 石川遼の2020年ドライバースイングをどうぞ【連続写真】 比較的穏やかな中で行われた初日を2オーバー・53位タイとした石川。2日目は...

<速報>渋野日向子が猛ダッシュ 前半を3アンダー、首位と3打差で折り返し

<キャンビア・ポートランド・クラシック 初日◇18日◇コロンビア・エッジウォーターCC(米オレゴン州)◇6467ヤード・パー72> 今季海外試合4戦目を迎えている渋野日向子が前半から猛ダッシュを見せている。1番からスタートした渋野は、3番でバーディを先行させると、4番グリーン上で雷雲接近により一時中断で一度引き上げた。 進化が止まらない! 河本結の最新ドライバースイング【連続写真】 再開直後、4番をパーとし、5番か...

“神業チップイン”も魅せた! 松山英樹が「本領を発揮した」難コースで優勝も狙える位置に浮上

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 『優勝スコアがオーバーパーになる』という戦前の予想通り、強い風が吹き、前日と比べてフェアウェイ、グリーンが格段に硬い状態となった難関コースに多くの選手が苦しめられた。そのなかで松山英樹は3バーディ・2ボギーの「69」をマーク。トータルイーブンパーにスコアを戻し、首位と4打差の好位置で決勝ラウンドに向かっていく...

「力不足、もっと練習しないと」 アマ世界一の金谷拓実は1打足りずに予選落ち

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 世界アマチュランキング1位で乗り込んだ東北福祉大4年の金谷拓実は、強風が吹き荒れる難コースを相手に3バーディ・8ボギーの「75」と崩れ、トータル7オーバー・63位タイ。予選通過に1打足りず、初の全米オープンは苦い結果となった。 ボールを強く押し込む! 松山英樹のドライバーショット【連続写真】 初日の好天から一転、気...

松山英樹が7位Tに浮上、石川遼と今平周吾も決勝進出 首位にP・リード、T・ウッズ、金谷拓実は予選落ち

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 今年の海外メジャー2戦目「全米オープン」2日目。世界一過酷な戦いといわれる本大会も第2ラウンドに入り、様子が一変。第1ラウンドはアンダーパーが21人いたが、この日は強風が吹き荒れ難コースが牙をむき、アンダーパーを記録したのはわずか3人となった。 ボールを強く押し込む! 松山英樹のドライバーショット【連続写真】 注...

<速報>初日からビッグスコア続出で大混戦 鈴木愛ら上位争いのデサントレディースがスタート

<デサントレディース東海クラシック 2日目◇19日◇新南愛知カントリークラブ 美浜コース(愛知県)◇6456ヤード・パー72> 国内女子ツアーの「デサントレディース東海クラシック」は2日目に突入。決勝ラウンド進出、上位浮上をかけた熱い戦いが繰り広げられている。 熱戦の模様は現地直送写真でフォロー【LIVEフォト】 初日はサイ・ペイイン(台湾)が7アンダーで単独トップ発進。1打差の2位タイに鈴木愛、新鋭・吉本ここね、プ...

もう“若手”じゃない? 23歳・宮田成華は田辺ひかり刺激に好発進

<デサントレディース東海クラシック 初日◇18日◇新南愛知カントリークラブ 美浜コース(愛知県)◇6456ヤード・パー72> 先週の国内女子メジャー開幕戦「日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯」でし烈な優勝争いを演じて一躍ゴルフ界に名前を売ったのが23歳の田辺ひかり。その田辺と同級生の宮田成華が「デサントレディース東海クラシック」で首位と2打差の5アンダー・6位タイと順調な滑り出しを見せた。 ノースリーブが似合う...

プロ入り後ステップ初出場の原江里菜は初日6位タイ 「上位を目指していきたい」【初日コメント集】

<ユピテル・静岡新聞SBSレディース 初日◇18日◇静岡カントリー浜岡コース(静岡県)◇6311ヤード・パー72> ステップ・アップ・ツアー今季第2戦「ユピテル・静岡新聞SBSレディース」の第1ラウンドが終了。最大瞬間風速17.5m/sの強風が多くの選手を苦しめるなか、出場選手ただ一人の60台となる「69」をマークした山内日菜子が単独首位発進を決めた。また、プロ入り後12年目で初めてステップに出場しているレギュラーツアー2勝の...

<速報>「69」で優勝争いへ!松山英樹が首位と4打差でホールアウト 石川遼はカットライン上で粘りのゴルフ

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 海外男子メジャー「全米オープン」は、現在第2ラウンドの競技が行われている。初日を1オーバーで終えた松山英樹は、3バーディ・2ボギーの「69」でホールアウト。トータルスコアをイーブンパーに戻し、終了時点で首位と4打差の7位タイにつけた。明日からの決勝ラウンドを優勝を争う一人として迎える。 ボールを強く押し込む! 松...

<速報>渋野日向子が今季海外4試合目のラウンドを開始 1番をパーでスタート

<キャンビア・ポートランド・クラシック 初日◇18日◇コロンビア・エッジウォーターCC(米オレゴン州)◇6467ヤード・パー72> 米西海岸で猛威を振るっている山火事の影響で、3日間に短縮された米国女子ツアー「キャンビア・ポートランド・クラシック」が開幕した。現在、午後組の選手がプレーしている。 これが渋野日向子の最新ドライバースイング!動画でどうぞ 米国転戦中の渋野日向子も、日本時間午前5時54分にティオフ。ス...

<速報>松山英樹は通算2オーバーで後半へ 石川遼は3つ落とすも予選通過圏内でプレー

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 海外男子メジャー「全米オープン」は、現在午後組が第2ラウンドをプレー中。初日を1オーバーで終えた松山英樹は、前半ラストの18番でボギーを喫したものの、他はすべてパーとガマンのゴルフを続けている。現在トップと5打差の19位タイと好位置につけている。 ボールを強く押し込む! 松山英樹のドライバーショット【連続写真】 ...

<速報>松山英樹は第2ラウンドをパー発進、石川遼もこの後ティオフ 今平周吾、金谷拓実がホールアウト

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 海外男子メジャー「全米オープン」は、現在第2ラウンドの競技が進んでいる。第1ラウンドを1オーバーで終えた松山英樹も、日本時間午前2時16分に10番ホールからスタートした。 ボールを強く押し込む! 松山英樹のドライバーショット【連続写真】 風が吹き、フェアウェイ、グリーンともに前日よりも硬い難コンディションのなか、...

<速報>今平周吾と金谷拓実はスコアを落として、ともに4オーバー・67位タイで後半へ

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 今年のメジャー第2戦「全米オープン」の第2ラウンドのプレーが進行中。第1ラウンドが終わった時点で、松山英樹と今平周吾は1オーバー・33位タイ、石川遼と金谷拓実は2オーバー・57位タイだった。予選ラウンドを同じ組で回る今平と金谷は、日本時間の午後9時29分に1番ホールからティオフ。今平はスタートホールをバーディで発進し...

<速報>河本結はパー5でボギースタート 米女子ツアー「キャンビア・ポートランド・クラシック」が開幕

<キャンビア・ポートランド・クラシック 初日◇18日◇コロンビア・エッジウォーターCC(米オレゴン州)◇6467ヤード・パー72> 米西海岸で猛威を振るっている山火事の影響で3日間に短縮された「キャンビア・ポートランド・クラシック」が開幕した。日本勢は渋野日向子、河本結、野村敏京、上原彩子、山口すず夏の5人が出場する。先陣をきって、日本時間の午後11時26分にインコースからティオフした河本結は、スタートホールの10...

<速報>今平周吾はスタートホールをバーディ発進! 金谷拓実はボギーで後退

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 松山英樹、石川遼、今平周吾、金谷拓実が出場している「全米オープン」の第2ラウンドが始まった。第1ラウンドが終わった時点で、松山英樹と今平周吾は1オーバー・33位タイ、石川遼と世界アマチュアランキング1位の金谷拓実は2オーバー・57位タイ。予選ラウンドを同じ組で回る今平と金谷は、日本時間の午後9時29分に1番ホールから...

松山、石川、今平、金谷が出場の全米オープン 決勝ラウンド進出をかけた戦いが始まる

<全米オープン 2日目◇18日◇ウィングド・フットGC(米国ニューヨーク州)◇7477ヤード・パー70> 初日は日没サスペンデットで1組がホールアウトできなかった全米オープン。第2ラウンドが予定通り始まった。日本勢4人は初日に全員18ホールを消化することができている。松山英樹と今平周吾は1オーバー・33位タイ、石川遼とアマチュアの金谷拓実は2オーバー・57位タイと、4人とも予選カットライン圏内から2日目を迎える。 2日目も...

深掘圭一郎が2日目のベストスコアタイ『67』で4位浮上 「シニアにも少しずつ慣れてきた」

<日本シニアオープン 2日目◇18日◇鳴尾ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6601ヤード・パー70> 国内シニアツアーのメジャー「日本シニアオープン」の2日目。深掘圭一郎がこの日のベストスコアタイ「67」をマークして、初日の34位タイから4位タイに急浮上した。 甘いマスクで「ゴルフ界のプリンス」と呼ばれた深掘も、今年の10月で52歳になる。レギュラーツアーでは16年に賞金シードを喪失。昨年は7試合に出場して、93年以来の獲得賞金0...

体力温存と若手からの吸収 藤田さいきは9年ぶりVへ着々

<デサントレディース東海クラシック 初日◇18日◇新南愛知カントリークラブ 美浜コース(愛知県)◇6456ヤード・パー72> 「無理はしていない」、「首から下はほとんど痛い」、「明日は晴れて暑そうなので心配…」。次々に口をついて出るネガティブな言葉もベテランの味だ。これらの言葉の主・藤田さいきは6バーディ・ノーボギーの「66」で首位と1打差の6アンダー・2位タイの好スタートを切った。 出だしの10番で残り106ヤード...

寺西明が単独首位キープ 藤田寛之2位、深堀圭一郎4位【日本シニアOP】

<日本シニアオープン 2日目◇18日◇鳴尾ゴルフ倶楽部(兵庫県)◇6601ヤード・パー70> 国内シニアツアーの今季メジャー初戦「日本シニアオープン」の第2ラウンドが終了した。5アンダー・単独首位で出た寺西明が2バーディ・1ボギーの「69」をマーク。後続と5打差をつけるトータル6アンダー・単独トップで決勝ラウンドに進んだ。 トータル1アンダー・2位タイにシニア2戦目の藤田寛之、岡茂洋雄。トータルイーブンパー・4位タイに...

山内日菜子が単独首位発進 原江里菜6位、藤田光里81位【ステップ・アップ・ツアー】

<ユピテル・静岡新聞SBSレディース 初日◇18日◇静岡カントリー浜岡コース(静岡県)◇6311ヤード・パー72> ステップ・アップ・ツアー今季第2戦「ユピテル・静岡新聞SBSレディース」の第1ラウンドが終了。 6バーディ・3ボギーの「69」をマークした山内日菜子が3アンダー・単独首位発進を決めた。 2アンダー・2位タイに立浦葉由乃、福田侑子、小林由枝、リ・ハナ(韓国)。1アンダー・6位タイにはプロ初のステップ出場となる原...