最新記事一覧
岩井姉妹のように安定して飛ばせる! ヨネックス『EZONE GT MAX』ドライバー、3月下旬デビュー
ヨネックスから、新作ドライバーのアナウンス。「チームヨネックスの岩井明愛、千怜選手も使用する『EZONE GT』ドライバーに、安定した方向性で飛ばせる『EZONE GT MAX』ドライバー(男性用・女性用)が新たにラインナップに加わります」と、同社。 【画像】岩井明愛モデルの『Type S』と比較すると『MAX』はこのサイズ感 この新たな『MAX』ヘッドと好相性で、当たり負けしにくく一気に振り切れる30グラム台の中調子シャフト『R...
契約プロ気分が味わえる!? ANAとMIZUNOのWネーム限定ポロシャツ
ミズノから、限定コレクションのアナウンス。「〈 MIZUNO | ANA 〉全日空マークが新鮮な、レアアイテムのご紹介です」と同社。ANAとコラボした限定コレクションとして、ポロシャツ3種やキャディバッグ2種、傘、セーター、ベスト、キャップ&バイザーなどを用意したとか。 【画像】背面はANAの「機体の窓枠」がデザインされる遊び心! 「プロゴルファーなどが着用しているスポンサーマークの企業ロゴがついたアイテムを良く見か...
3勝目のセップ・ストレイカ、『ZXi』アイアンと『RTZ』ウェッジでパーオン率1位に
<ザ・アメリカンエキスプレス 最終日◇19日◇PGAウエスト ピート・ダイ スタジアムC(米カリフォルニア州)◇7210ヤード・パー72> 【画像】クリーブランド『RTZ』を大量に入れた、ストレイカのバッグ スタジアムコースを使用する決勝で、PGAの米本土今季初戦はセップ・ストレイカ(オーストリア)が4バーディ・2ボギーの「70」で回りトータル25アンダーで勝利。2023年「ジョン・ディア・クラシック」以来となる通算3勝目を挙...
ショットメーカーの川崎春花がよく練習する番手はどれ? こんなに芯に打痕が集まるもの!?
2024年シーズンに3勝を挙げた川崎春花。彼女を取材すると、いつも練習で使用するアイアンの番手があると教えてくれた。その内容をレポートしたい。 【写真】川崎の14本全部見せます。9番アイアンの打痕は芯にしか見当たらない? 川崎が使用しているアイアンは2018年に発売された飛距離が出る軟鉄鍛造アイアン『Mizuno Pro 719』を使用。今では生産中止のモデルである。「これはちょっと大きめでやさしいから好きですね。構えた...
ショットメーカーの川崎春花がよく練習する番手はどれ? こんなに芯に打痕が集まるもの!?
2024年シーズンに3勝を挙げた川崎春花。彼女を取材すると、いつも練習で使用するアイアンの番手があると教えてくれた。その内容をレポートしたい。 【写真】川崎の14本全部見せます。9番アイアンの打痕は芯にしか見当たらない? 川崎が使用しているアイアンは2018年に発売された飛距離が出る軟鉄鍛造アイアン『Mizuno Pro 719』を使用。今では生産中止のモデルである。「これはちょっと大きめでやさしいから好きですね。構えた...
ミズノ『JPX 925 FORGED Limited Black Edition』、2月7日限定デビュー
ミズノから限定アイアンのアナウンス。「本日1月20日(月)より予約開始となったミズノのゴルフクラブ『JPX 925 FORGED Limited Black Edition』についてご案内いたします。昨年発売した『JPX 925 FORGED』の数量限定ブラックIPモデルになります」と、同社。 【画像】ブラックエディションの7番を構えるとこんな顔 商品の特徴は、同社の鍛造アイアン史上最高の反発係数と高初速エリアを達成していることで、特別なブラックエデ...
海外メーカー5社目のミニドライバー供給はコブラ! A・スコットは先週タイトリスト『GT280』を実戦投入
“ミニドライバー”というと、主にテーラーメイド製を指していたのは去年途中までの話。昨夏、キャロウェイがこの分野に参入し、今年はPXGも『PXG Secret Weapon』というミニドラを発売したのは既報の通り。さらに、1月1日にはタイトリストが『GT280』なるプロトタイプのツアー供給を発表し、先週のドバイではアダム・スコットが実戦投入した。 【画像】これが『The Deuce』こと、コブラの新しいミニドラ『KING』だ 以前からテ...
タイレル・ハットンが欧州通算8勝目、ピンの新作『G440』は3Wを投入【WITB】
<ヒーロー・ドバイ・デザートクラシック 最終日◇19日◇エミレーツGC(アラブ首長国連邦)◇7439ヤード・パー72> 【画像】ピン『G440 MAX』と『G440 LST』の3Wの構えた顔の差を並べて比較 賞金総額900万ドル(約14億円)をかけたDPワールド(欧州)ツアーのビッグトーナメントは、LIVが主戦場のタイレル・ハットン(イングランド)が「69」をマークしトータル15アンダーで逆転。通算8勝目を挙げた。契約する米国PINGも勝利を...
タイレル・ハットンが欧州通算8勝目、ピンの新作『G440』は3Wを投入【WITB】
<ヒーロー・ドバイ・デザートクラシック 最終日◇19日◇エミレーツGC(アラブ首長国連邦)◇7439ヤード・パー72> 【画像】ピン『G440 MAX』と『G440 LST』の3Wの構えた顔の差を並べて比較 賞金総額900万ドル(約14億円)をかけたDPワールド(欧州)ツアーのビッグトーナメントは、LIVが主戦場のタイレル・ハットン(イングランド)が「69」をマークしトータル15アンダーで逆転。通算8勝目を挙げた。契約する米国PINGも勝利を...
『軟鉄キャビティ』は”顔良し・打感良し・やさしさ良し”で女子プロで流行中!
今回“進化型”と銘打った軟鉄鍛造アイアンは、キャビティ部のデザインや内部構造が精密に設計されている。女子ツアーでは使用する選手が急増しているが、見た目の良さや心地良い打感をしっかり残しながら、反発性能アップや芯を広げるなど、やさしく飛ばせる性能が評価を高めているようだ。 【写真】『P7CB』『242CB+』『Xフォージドスター』『スリクソンZXi5』『EZONE CB901フォージド』の顔を並べてみた! 軟鉄鍛造キャビテ...
キャロ・テーラー・ピンなど話題のクラブが出揃った! 事前予約購入が圧倒的にオススメな2つの理由とは?
この時期の恒例となった海外ブランドの新作発表。今年も1月7日にキャロウェイの『ELYTE』シリーズ、8日にはテーラーメイドの『Qi35』シリーズが発表された。10日には、ピンの『G440』シリーズがリリースされ、ドライバー市場に注目が集まっている。 【写真】2025年の『ELYTE』『Qi35』『G440』の顔を並べてみた! けっこう顔は違います スピードと寛容性、つまり飛距離とやさしさを同時に追求する、難しい壁を打ち破ったとキャ...
”キャメロン使い手”松山英樹の優勝が『スクエア2スクエア』の売り上げアップにつながった!?【パター売り上げランキング】
2025年1月2週のパター売上げランキングはオデッセイの『Ai-ONE スクエア2スクエア』が1位。同モデルが1位になるのは4週間ぶりになるが、その売上げに貢献したのが松山英樹の優勝だったかもしれないという。二木ゴルフ水戸店の山本直樹さんに話を聞いた。 【写真】松山愛用のブラックパターのセンターシャフトとは? 『スクエア2スクエア』の『ジェイルバード』『ダブルワイド』の顔を比較! 「発売当初から『Ai-ONEスクエア2...
ついに人気No.1ドライバーの後継モデルが登場! ピンの『G440 MAX』は名器と同じ顔?性能は?【ドライバー売り上げランキング】
ドライバー部門では今週も『G430 MAX』が1位。発売から2年以上にわたり、ロングセラーを記録した人気No.1ドライバーだが、1月15日についに新モデル『G440シリーズ』が発表された。すでに全国のゴルフショップには試打クラブが用意されている。さっそく『G440』の反応を二木ゴルフ水戸店の山本直樹さんに聞いてみた。 【写真】『G440 MAX』の顔は名器『G410』と似た形状だった! 新発表『GT1』の顔も等倍で比較 「今までのピン...
久常涼が投入した、ローガン・オルソン製『クラフトバッチNo.3』のFlumber'sネックが超ユニーク
<ザ・アメリカンエキスプレス 2日目◇17日◇PGAウエスト ピート・ダイ スタジアムC(7210ヤード)、ニクラス・トーナメントC(7147ヤード)、ラキンタCC(7060ヤード・いずれもパー72、米カリフォルニア州)> 【写真】久常涼のエースと見比べても、トウハングが似ている?湾曲ネックの『クラフトバッチNo.3』パター 3日間の予選ラウンドでスタジアムコース(SC)、ニクラス・トーナメントC(NC)、ラキンタCC(LQ)の3コース...
懐かしい!タイトリスト『ボーケイSM10』ウェッジに限定の『オイルカン』仕上げ、3月27日デビュー
アクシネットジャパンインクから、限定ウェッジのアナウンス。「タイトリストは『ボーケイ・デザインSM10』ウェッジの『オイルカン仕上げ』を3月27日より数量限定で発売いたします」と、同社。その2000年代の響きを懐かしく感じる歴の長いゴルファーも多いはずだ。 【画像】懐かしい!これが2000年代の『200』シリーズのオイルカン仕上げ 「ボーケイ・デザインSM10ウェッジから、そのパフォーマンスとテクノロジーはそのままに...
懐かしい!タイトリスト『ボーケイSM10』ウェッジに限定の『オイルカン』仕上げ、3月27日デビュー
アクシネットジャパンインクから、限定ウェッジのアナウンス。「タイトリストは『ボーケイ・デザインSM10』ウェッジの『オイルカン仕上げ』を3月27日より数量限定で発売いたします」と、同社。その2000年代の響きを懐かしく感じる歴の長いゴルファーも多いはずだ。 【画像】懐かしい!これが2000年代の『200』シリーズのオイルカン仕上げ 「ボーケイ・デザインSM10ウェッジから、そのパフォーマンスとテクノロジーはそのままに...
懐かしい!タイトリスト『ボーケイSM10』ウェッジに限定の『オイルカン』仕上げ、3月27日デビュー
アクシネットジャパンインクから、限定ウェッジのアナウンス。「タイトリストは『ボーケイ・デザインSM10』ウェッジの『オイルカン仕上げ』を3月27日より数量限定で発売いたします」と、同社。その2000年代の響きを懐かしく感じる歴の長いゴルファーも多いはずだ。 【画像】懐かしい!これが2000年代の『200』シリーズのオイルカン仕上げ 「ボーケイ・デザインSM10ウェッジから、そのパフォーマンスとテクノロジーはそのままに...
グリップ力25%アップの軽量スパイクレス、ミズノ『HAZARD ENERZY BOA』、本日デビュー
ミズノから、新作スパイクレスシューズのアナウンス。「本日1月17日(金)より発売開始となった、ミズノの新シューズ『HAZARD ENERZY BOA(ハザードエナジー ボア)』についてご案内いたします。ミズノのスパイクレスシューズの中でも、グリップ性に特長を持つHAZARDシリーズがフルリニューアルしました」と、同社広報。 【画像】ちょっとアディダス『コードカオス』に似てない!? ミズノ『ハザードエナジー』の新しいソールの...
世界トップ選手たちの究極のバンカークラブ!? 米国タイトリストが『ボーケイSM10』に幅広ローバンスの『.06K』を追加
米国アクシネット社が、ロブウェッジに追加モデルをアナウンス。「2004年以来PGAツアーで最も多く使用されるウェッジであるVokey Designは、2025年にツアーで実証された2つの新しい『58.06K』と『60.06K』のロブウェッジを追加し、『SM10』ファミリーを拡大します」と、同社。 【画像】契約外でも使いたくなる理由は、ボーケイウェッジのこの形状!? ロブウェッジの『.06K』というローバンスで幅広なKグラインドは、スコッティ...
新たな合金『Z-ALLOY』を独自開発してまで作った、クリーブランド『RTZ』ウェッジ、2月8日デビュー
住友ゴム工業から、クリーブランドの新作ウェッジのアナウンス。「ダンロップスポーツマーケティングは、ゴルフクラブのために独自開発した従来作よりも軽くてやわらかい新素材『Z-ALLOY』の採用で、高次元のパフォーマンスと心地よい打感を実現したクリーブランド『RTZ』ウェッジを2月8日から販売します」と同社。 【画像】これが『RTZ ツアーサテン56°』の構えたときの顔つきだ 従来より10%もやわらかくできた独自開発の合...