今季4勝目を挙げ、メルセデス・ランキング1位を走る佐久間朱莉。そんな彼女には、絶対的な信頼を寄せるギアがある。
【写真】エースドライバーは安心感抜群の10Kヘッド! エースパターはコンパクトなマレット型
佐久間が昨年から使用しているのは、ピン『G430 MAX 10K』(9度)ヘッドに『レジオフォーミュラB+ S55』シャフトを組み合わせたドライバーだ。現在、最新モデルの『G440』がアマチュアゴルファーの間で人気を集めているが、なぜ彼女はあえて『G430 MAX 10K』を使い続けているのだろうか。「『レジオフォーミュラB+ S55』は強い球が出て、風の影響も受けにくいんです。弾道も高すぎず低すぎず、スピン量も安定しています。ミスヒットに強い『G430 MAX 10K』との組み合わせはすごく良くて、この安定感を信頼しています。『G440』の感触も良かったんですが……」また、今季新たに導入し、次々にバーディパットを沈めているのが、新モデルのピン『スコッツデール DS72』だ。同モデルは鈴木愛も使用しているという。「私は“弾く”ような打感があまり好きではなく、少し柔らかい打感のほうが好みなんです。だから前のモデル(『DS72 2021』)からなかなか替えられなかったんですが、今のモデルは打感がちょうどよくて替えました。ボールがスーッと伸びてコロがる感じも気に入っています」エースドライバーとエースパター、どちらにも絶大な信頼を置く佐久間。そのギアとともに、彼女の勝利はまだまだ積み重なっていきそうだ。【佐久間朱莉のクラブセッティング】1W:ピン G430 MAX 10K(9度、レジオフォーミュラB+S55)3W:ピン G430 MAX(16度、レジオフォーミュラM+ 55S/65S)4・5U:ピン G430(22・26度、N.S.PRO G.O.S.T プロトタイプ)5I:ピン i240(N.S.PRO MODUS? HYBRID G.O.S.T)6I〜PW:ピン BLUEPRINT S(N.S.PROプロト S)50・54・58度:ピン S159(N.S.PRO 950GH neo S)PT: ピン スコッツデール DS72BALL:タイトリスト PRO V1x◇ ◇ ◇佐久間のギアを調査。関連記事『今季3勝の佐久間朱莉が使用する『N.S.PRO neo』プロト&『G.O.S.T』プロト 新投入シャフトの正体とは?』を読めば、その秘密がわかる。
<ゴルフ情報ALBA Net>








