このエントリーをはてなブックマークに追加

古江彩佳は日本時間午後8時に連覇への戦いをスタート 渋野日向子は午後2時12分から エビアン選手権組み合わせ発表

<アムンディ・エビアン選手権 事前情報◇8日◇エビアンリゾートGC(フランス)◇6504ヤード・パー71>米国女子ツアーは欧州に舞台を移し、今週10日(木)から今季のメジャー第4戦がフランスで行われる。ここに日本勢は過去最多の12人が出場。開幕2日前の8日には、予選ラウンドの組み合わせが発表された。

【現地直送写真】渋野&竹田がバンカーで特訓中!

ディフェンディングチャンピオンとして臨む古江彩佳は、ツアー通算15勝でメジャー2勝のコ・ジンヨン(韓国)と、通算2勝のエンジェル・イン(米国)との同組が決まった。連覇への戦いは、日本時間午後8時に1番ティから開始となる。今年4月の「シェブロン選手権」に続くメジャー2冠目を目指す西郷真央は、ミンジー・リー(オーストラリア)、マヤ・スターク(スウェーデン)という実力者2人とのラウンドになる。初日は同午後3時に10番からスタートする。今季1勝の岩井千怜は、世界ランク1位のネリー・コルダ(米国)と2023年大会覇者のセリーヌ・ビュティエ(フランス)との注目組に入った。こちらは古江の1組前、同午後7時48分にコースに飛び出す。岩井明愛と畑岡奈紗は、イ・ソミ(韓国)を加え同組でプレー。今季1勝の竹田麗央は、マデリーン・サグストロム(スウェーデン)、ローズ・チャン(米国)と、山下美夢有はアリヤ・ジュタヌガーン(タイ)、ハナ・グリーン(オーストラリア)と回る。渋野日向子は、同午後2時12分にカーラ・ベルナート・エスキューダー(スペイン)、キアラ・タンブリーニ(スイス)とともに10番からスタート。笹生優花はジェニー・ベ(米国)、パティ・タバタナキト(タイ)と同午後8時24分にラウンドを開始する。この他、勝みなみ、馬場咲希、吉田優利も出場する。賞金総額は800万ドル(約11億6800万円)。優勝賞金は120万ドル(約1億7520万円)に設定されている。

<ゴルフ情報ALBA Net>

【関連記事】