アイアン部門はダンロップの『スリクソン ZXi5』とピン『G440』が1位、2位を争っている状況に大きな変化はない。そんな中、今週は2023年発売のタイトリスト『T200』と『T150』が5位、6位に入ってきた。タイトリストからは今秋に新『Tシリーズ』が発売されるというウワサもあるが、なぜここにきて『T200』『T150』の販売数が伸びたのか。PGAツアースーパーストア大宮店の門村勇治さんに話を聞いた。
【写真】『T150』『T200』と新作と噂される『T100』『T250』『T350』の構えた顔をチェック
「タイトリストの新アイアンはまだ店頭に並んでいませんが、新製品に関するネットニュースなどが話題になると、タイトリストの現行アイアンに興味を持つ人が増えます。今まで一度もタイトリストのアイアンを使ったことがない人が試打をして購入する人が増えるのがこの時期です」はじめてタイトリストを打った人はどんな印象を持つのか?「タイトリストはプロや上級者が使っているのでハードルが高いと思われています。しかし、初めて打つと『意外とやさしい』『自分でも使える』というような感想を持つ人が多いです。近年のTシリーズは昔のタイトリストに比べても打球が上がりやすくて寛容性が高いので、決して競技ゴルファーじゃないと使えないアイアンではありません。試打をすると、かなり幅広いゴルファーが使える結果が出ます。当店では『T150』が一番売れています」2025年秋に発売が噂されている新『Tシリーズ』では、『T200』より寛容性が高い『T250』をラインナップ。男子ツアーでは「全英オープン」を控える阿久津未来也が『T250』の3番、4番、5番アイアンのテストを続けており、選手からの反応も上々。今秋のアイアン市場では新『Tシリーズ』が主役になりそうだ。【アイアン売り上げランキング トップ3】1位 スリクソン ZXi52位 ピン G4403位 テーラーメイド P790※データ提供:矢野経済研究所、6月23日〜6月29日のデータ◇ ◇ ◇女子プロの使用アイアンを調査。関連記事【女子プロでは軟鉄鍛造アイアンが流行中! 最新34モデルのどのタイプを彼女たちは使っている?】を読めば、概要がわかります。
<ゴルフ情報ALBA Net>