「力強く振り切るためには、下半身の柔らかさが大事」と話すのは、食育アドバイザーの資格を持つ、ゴルフ大好きパーソナルトレーナーの保坂玲奈さん。特にお尻とモモ裏の筋肉を伸ばせば、下半身を上手く使えてヘッドが走るという。そこで、毎日続けやすいお尻とモモ裏に効くストレッチを教えてもらった。
【写真】寝ながらでもお尻をほぐせる! ヘッドが走るようになる下半身強化ストレッチ3選
■ストレッチ1浅く座って片足を組んで前傾【効果】お尻の筋肉が伸びる浅めに腰掛けて足を組み、背中を伸ばしたままゆっくり上体を前に倒します。このとき、お尻の筋肉が伸びればOK。下半身を柔らかく使え、インパクトの“詰まり”がなくなります。左右30秒ずつ行ってください。
■ストレッチ2軽くヒザを曲げて前屈【効果】モモ裏の筋肉が伸びる足を肩幅に広げてヒザは軽く曲げたら、息を吐きながら前屈します。上体の重みで腕がダラリと伸びるように下ろしましょう。モモ裏が伸びて気持ちいいと感じればOKです。目安は30秒を2回。腰痛予防にも効果がありますよ。
■ストレッチ3仰向けで片足を上げる【効果】お尻&モモ裏の筋肉が伸びる仰向けで寝て両ヒザを立てた後、左足を伸ばして右足で地面を押しながらお尻を持ち上げます。モモ裏が伸びてお尻にも刺激が入る感じがあればOK。筋肉が伸びて粘りのある下半身になります。左右10回を目安にやってみてください。
解説/保坂玲奈ほさか・れな/1994 年生まれ。「2018 ミス・ユニバース・ジャパン長野大会」のファイナリスト。食育アドバイザーの資格を持つゴルフ大好きパーソナルトレーナー。◇ ◇ ◇1位〜10位にランクインしたのは?→関連記事【一緒にお酒を飲みたい女子プロランキング! 小祝さくらに渋野日向子……盛り上げ上手は誰だ?】をチェック!
<ゴルフ情報ALBA Net>