正確なアプローチショットを打つために必要なのは、打ち方に合ったウェッジを選ぶこと。フェースの開き具合によって適性が変わるというから要チェックだ。
【写真】スクエア? フェースを開く? 打ち方に合う最新ウェッジ22本のソール形状! スピン・操作性・寛容性を評価
最新ウェッジの多くは、同一モデル内に複数のソール形状を備えている。人気のクリーブランド『RTX』などは、幅広いソール形状が選べることが人気の理由の一つとなっている。バンス角が大きく、ソールの削りが少ないモデルは、ダフリやザックリが出にくい反面、常に真っすぐ構えてダウンブローに打つオートマチックな打ち方が求められる。「逆にバンス角が小さくてソールの削りが多いモデルは、フェースを開かないと刃が刺さりやすい反面、テクニックがあれば開き具合で球の高さやスピンを打ち分けたり、球を上げてボールを止めることができます」(ギアに詳しいプロ・追分浩一)例えば、『RTX』ウェッジで例を挙げるなら、幅広ソールの『フル』グラインドはバンス角が12度と大きいため、スクエアに構える打ち方が合う。また、『ロウ』グラインドはバンス6度で、トゥ側もヒール側も大きく削られているため、フェースを開いて構える打ち方に適している。ウェッジ選びはモデルの選定だけでなく、自分の打ち方や技術レベルに合わせてソール形状をチェックすることが重要である。■試打リストキャロウェイ:OPUS ウェッジ クロム Cグラインドキャロウェイ:OPUS ウェッジ クロム Sグラインドキャロウェイ:OPUS ウェッジ クロム Wグラインドキャロウェイ:OPUS ウェッジ クロム Tグラインドクリーブランド:RTZ ツアーサテン ウェッジ MIDクリーブランド:RTZ ツアーサテン ウェッジ FULLクリーブランド:RTZ ツアーサテン ウェッジ LOWクリーブランド:RTZ ツアーサテン ウェッジ ADAPTフォーティーン:FRZ-P ウェッジ Sソールフォーティーン:FRZ-P ウェッジ Hソールフォーティーン:FRZ-P ウェッジ Tソールミズノ:Mizuno Pro T-1 ウェッジ ミズノ:Mizuno Pro T-3 ウェッジコブラ:KING ウェッジ Vグラインドコブラ:KING ウェッジ Dグラインドコブラ:KING ウェッジ Wグラインドコブラ:KING ウェッジ Tグラインドブリヂストン ゴルフ:BITING SPIN ウェッジピン:BunkRキャスコ:ドルフィン ウェッジ DW-125Gプロギア:PRGR 0 ウェッジロイヤルコレクション:BB PLUS ウェッジ■試打・解説 追分浩一おいわけ・こういち/ショートゲームの理論に精通したティーチングプロ。スイングとクラブのマッチングをもとにしたフィッティングにも力を入れている。◇ ◇ ◇女子プロの使用ウェッジを調査! 関連記事【メジャー優勝の西郷真央が使うSWの打痕が、トゥ寄りにあるのはなぜ?【女子プロの打痕調査】】をチェック!
<ゴルフ情報ALBA Net>