今年もハイレベルな戦いが繰り広げられる女子ツアー。日本だけでなく世界でも活躍する選手が増える中、女子プロたちは自分の特長を生かせるクラブセッティングでツアーで戦っている。そんなセッティングの中で、アマチュアに参考になるセッティングは誰なのか? クラブフィッターの吉川仁氏が考える”アマに真似してほしい”女子プロのクラブセッティングランキングで2位に入った政田夢乃のギアを紹介しよう。
【ランキング】真似したい女子プロのセッティングランク 1位〜10位まとめ
◇ ◇ ◇一言でいえば、方向性重視のセッティングです。安定性や再現性が求めたい人はこのままアマチュアが使ってもいいくらいのセッティングだと思います。ヘッドは操作性の高い浅重心ヘッドでそろえていて、シャフトは中から手元部分がしなるモデルを採用。シャフトの先端が動き過ぎないので、正確にミートできると思いますね。1Wは中元調子の『ディアマナ BF 50SR』シャフトを使用しており、弾道をコントロールしやすい。ヘッドはつかまりを抑えたタイプなので、彼女が警戒する左のミスを防げると思います。3Wは『ELYTE』ヘッドを使っています。弾道高さとフェースへの乗り感が欲しいのだと思います。シャフトは60g台で硬度SRと軟らかめなので、スピンが入りやすいです。160〜180ヤードという長い距離のセカンドショットは、使い慣れたやさしいUTモデルでカバーしている点も素晴らしいです。アマチュアの参考になると思います。やさしく球が上がりつかまりやすいヘッドであり、2020年発売の”ちょい古モデル”なのでスピンも入りやすいメリットがあります。UTの『フブキ AX h350 S』シャフトは手元系で癖がないので、ラインも出しやすいと思います。アイアンは軟鉄鍛造の『Xフォージド』を使用。タテ距離重視でスピンが入りやすいヘッドを使っており、狙ったところに止められます。また、『N.S.PRO 850GH S』というタメが作れるシャフトを使い、方向性も出せるメリットがあります。UT以下のピンを狙うべき番手では、方向性&タテ距離重視のチョイスになっている点も大変参考になると思いますね。【政田夢乃のクラブセッティング】1W:キャロウェイ ELYTE ◆◆◆(9度/ディアマナ BF 50SR)3W:キャロウェイ ELYTE(15度/ディアマナ BF 60SR)5W:キャロウェイ パラダイム Ai SMOKE ◆◆◆(18度/ディアマナ BF 60SR)4・5・6U:キャロウェイ マーべリック MAX(21・24・27度/フブキ AX h350 S)6I〜PW:キャロウェイ X フォージド(N.S.PRO 850GH S)50・54・58度:キャロウェイ OPUS(N.S.PRO 950GH S)PT:オデッセイ AI-ONE ジェイルバード ミニ DB BALL:キャロウェイ クロムツアーX■解説 吉川 仁よしかわ・じん/「4plus Fitting Labo & Golf Salonを主宰するカリスマフィッター。最新ギアを熟知し、スコアアップのためのセッティング術に精通している。◇ ◇ ◇1位〜10位にランクインしたのは? 関連記事【女子プロの“アマに真似してほしい”セッティングランキング 青木瀬令奈、岩井姉妹、山下美夢有……1位は誰だ?】をチェック!
<ゴルフ情報ALBA Net>