このエントリーをはてなブックマークに追加

ウソだろ!? 横峯さくらは”地クラブ女子”に大変身! ドライバーもアイアンもマスダゴルフ!?

4日、沖縄県で女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」の練習ラウンドが行われた。面白いギアを発見したので、詳細をレポートしたい。

【写真】横峯の14本全部見せます! ドライバーはディープヘッド、アイアンの顔はややグースで美しい ウェッジもやっぱり懐かしのグースネック!?

ベテランの横峯さくらのキャディバッグを見ると、なんとほとんどのクラブが地クラブの『マスダゴルフ』のものに替わっていた。ドライバーは操作性に直進性が加わったフルチタンの『FBL SERIES 8 』(9.5度)に『N.S.PRO レッジオフォーミュラ MB+ X45』を採用。なぜマスダのクラブを使うようになったのだろうか?「鬼頭さくらプロがマスダさんのウェッジを打っていて、私がウェッジで悩んでいたので、好意で打たせていただいて、すごくイイ感じだったんです。マスダさんをご紹介いただけるということで、使うようになりました。ドライバーは(持ち球の)フェードが打ちやすかったんです。飛距離も出るし、顔も良かったんです。意図的に曲げることもできて、操作性もいいと思いました」アイアンは、幅広いゴルファーに対応するジャンボ尾崎監修モデル『JM-H2』。やや大ぶりなヘッドにポケットフルキャビティでスイートエリアを拡大したモデルだ。「昔からアイアンは上から打ち込んで打つイメージがありますが、それが打ちやすいですね。球も上がりやすいですし、操作性もいいと思いました」ウェッジはあらゆる状況で多彩な技のイメージが沸く、グースネックを採用した『スタジオウェッジ M425』。「低く打ち出したり、スピンがかかりやすくて、いいなと思いました」と手応えをつかんでいる様子だ。かつてはゼクシオを使う代表的な選手だった横峯。彼女がマスダのクラブを手にしてどんなゴルフを見せてくれるのだろうか?【横峯さくらの開幕クラブセッティング】1W:マスダゴルフ FBL SERIES 8 (9.5度/N.S.PRO レッジオフォーミュラ MB+ X45)3W:キャロウェイ ELYTE ◆◆◆(15度/N.S.PRO レッジオフォーミュラ MB+ SR55)5W:マスダゴルフ FBL チタン(18度/FW MAXプロト D55-S)UT:マスダゴルフ V-UT NEXT(20・23度/N.S.PRO 750GH neo S)6I〜PW:マスダゴルフ JM-H2(DG85 R300)48・52・58度:マスダゴルフ スタジオウェッジ M425(N.S.PRO 950GH R)PT:マスダゴルフ プロトBALL:ブリヂストン ツアーB X◇ ◇ ◇川崎の14本のセッティングを分析。関連記事【24年シーズン3勝・川崎春花の14本を分析! なぜ1WもUTもアイアンも古いモデルを使うのか?】を読めば、強さの秘密がわかります。

<ゴルフ情報ALBA Net>

【関連記事】