このエントリーをはてなブックマークに追加

ロフト26度以上の最新UT20本の中で『ミスに強い』『操作性が高い』『バランスが良い』ベスト3モデルを選んでみた

ロフト26度以上の最新UT20本の中から、『ミスに強い』『操作性が高い』『バランスが良い』ベスト3を発表。ギアに詳しいティーチングプロ石井良介が徹底試打を行った。今回、石井の試打感想を元にそれぞれの部門の1・2・3位を選んでみた。

ロフト26度以上のUTのミスに強い&操作性の高い&バランスが良いベスト3を詳しくレポート【写真】

ミスヒットに強いUT部門の1位は、ダンロップの『ゼクシオ13ハイブリッド』。「『ゼクシオ13ハイブリッド』は、スイートエリアの広さと軽快な弾きが特長の大型ヘッドです。トップめの当たりでも球が上がります」(石井)。また、上位3本とも深重心でスイートエリアが広く、つかまりが良いのにしっかり振っても左に引っかからないのが特長だった。操作性の高いUT部門の1位に輝いたのは、ブリヂストンゴルフの『B2 HT HY』。「『B2 HT HY』は、ボールがフェースに乗る時間が長く、スピン性能の高さが抜群。低く打ち出して、ラインを出しながらスピンでボールを止められます」(石井)。1・2・3位に共通するのは、ボールがフェースに食い付く感覚があって球筋やスピンをコントロールできること。また、小ぶり&ラウンドソールでどんなライからでも打てるクラブが上位にそろった。バランスが良いUT部門の1位にランクインしたのは、グローブライドの『オノフ ユーティリティ ウィングス AKA』だった。「『オノフ ユーティリティ ウィングス AKA』は、スクエアに構えやすいシャープなヘッドで操作性とやさしさを両立しています」と石井は絶賛していた。また、上位3本とも操作性、直進性、飛距離のバランスが良く、幅広いゴルファーにマッチ。中でも1位と2位は重心バランスが良く、打ち込んでも払い打ってもイメージ通りの球が打てるモデルだと語る。ランクを見たうえで実際に自分でも試打を行って、ピッタリモデルを選んでほしい。【試打リスト】テーラーメイド Qi10 レスキューテーラーメイド Qi10 MAX レスキューキャロウェイ PARADYM Ai SMOKE UTキャロウェイ PARADYM Ai SMOKE HL UTキャロウェイ PARADYM Ai SMOKE MAX FAST UTピン G430 HL ハイブリッドダンロップ ゼクシオ 13 ハイブリッドダンロップ ゼクシオ エックス ハイブリッドブリヂストンゴルフ B2 HT HYブリヂストンゴルフ B3 MAX HY グローブライド オノフ ユーティリティ ウィングス AKAグローブライド オノフ ユーティリティウィングス KUROヤマハ RMX VD UTヤマハ インプレス ドライブスター UTタイトリスト TSR1 ユーティリティメタルミズノ JPX FLI-HIマジェスティゴルフ マジェスティ プレステジオ13 ハイブリッドヨネックス EZONE GT UTキャスコ UFO AIR UT by POWER TORNADOフォーティーン UX-002■試打/解説 石井良介いしい・りょうすけ/1981年生まれ。トラックマンを利用した理論的な指導が人気のティーチングプロ。最新ギアに精通し、YouTube番組「しだるTV」でのクラブ評価にも定評がある◇ ◇ ◇片山晋呉は7番アイアンを抜いて7Uを入れた。アマチュアこそ6番アイアンを抜いて、6Uを入れるべきだという。関連記事【片山晋呉は7Iを抜いて7Uを入れたけどアナタは!? 160Yを狙う6Iの代わりにロフト26度以上のUTを?】を読めば、自分にピッタリの6Uが見つかる。

<ゴルフ情報ALBA Net>

【関連記事】