来年で3シーズン目を迎えるLIVゴルフは、その出場権をかけた『LIVゴルフ・プロモーションズ』の詳細を発表した。
12月8〜10日、アラブ首長国連邦のアブダビGCで行われ、3日間ながら72ホールのストロークプレー(最終日に36ホールをプレー)。上位3選手がドラフトで来季チーム入りとなる。今大会の賞金総額は150万ドル(約2億2500万円)で、優勝者には20万ドル(約3000万円)が与えられる。出場資格は下記の通り。カテゴリーA:第1ラウンドから出場1.ウオーカーカップ、パーマーカップに出場した選手2.以下のアマチュア選手権の優勝者、及び2位・全米アマチュア選手権・全英アマチュア選手権・アジアパシフィックアマチュア選手権・ラテンアメリカアマチュア選手権・欧州アマチュア選手権・NCAAチャンピオンシップ(個人)・アイゼンハワートロフィー3.11月20日時点の世界アマチュアゴルフランキングのトップ40位から15名4.2023年のファイナルインターナショナルシリーズ上位40位から25名5.下記のツアーからランキング5位までの3名a.日本ゴルフツアー(賞金ランキング)b.KPGA韓国ツアー(ジェネシスポイント)c.サンシャインツアーd.オーストラリアPGAツアー6.23年アジアンツアー、及び米下部コーンフェリーツアーの勝者7.11月20日時点のユニバーシティゴルフランキング300位から30名8.LIVゴルフリーグからの招待選手(すべてカテゴリーBの第2ラウンドから出場できる選手を除く)カテゴリーB:第1ラウンド免除で第2ラウンドから出場可1.11月20日時点の世界アマチュアゴルフランキングの上位2名2.ファイナルインターナショナルシリーズの2〜8位3.2023年DPワールド(欧州)ツアー、コーンフェリーツアーの上位ランキングから5名4.PGAツアー、DPワールド(欧州)ツアー共催大会の22、23年の勝者5.ライダーカップ、プレジデンツカップの出場選手(19〜23年)6.メジャー大会覇者(19〜23年)7.11月20日時点のユニバーシティゴルフランキングのトップ150から15名8.23年のLIVゴルフの個人最終成績で降格、または来季のチーム入りが確定していない選手9.LIVゴルフリーグからの招待選手初日の第1ラウンドから出場した選手(カテゴリーA)は18ホールをプレーし上位20名が2日目に進出。ここでスコアはリセットされ、カテゴリーBが加わった第2ラウンドも上位20位が最終日に進む。最終ラウンドもまたスコアはリセットされ、36ホールのストロークプレー。上位3名が出場権を獲得という超狭き門となる。LIVゴルフのCEO、グレッグ・ノーマン(オーストラリア)は「わずか2年足らずで、アジアンツアーのインターナショナルシリーズも開催し、多くの選手にハイレベルな戦いの場を提供することに成功した。これからゴルフがさらにグローバルなスポーツとなっていく。LIVゴルフ・プロモーションズは世界中の多くの選手にLIVゴルフでプレーする機会を与えるもの。2024年も非常に楽しみにしている」とコメントを発表した。(文・武川玲子=米国在住)
<ゴルフ情報ALBA Net>