このエントリーをはてなブックマークに追加

日本勢トップタイの畑岡奈紗 リンクス対策のフェードが不発「風でうまくいかなかった」【初日コメント集】

<AIG女子オープン 初日◇20日◇ロイヤル・トゥルーンGC(スコットランド)◇6649ヤード・パー71>

リンクスらしい強い風が吹くなか開幕した、今季の海外女子メジャー初戦。アンダーパーがわずかに3人というロースコアの展開を見ても分かるように、多くの選手が想像を超える強風に苦しめられる一日となった。そんななか日本から出場する7人も健闘。選手たちの初日ラウンド終了後の声をお届けする。

■畑岡奈紗(3オーバー・33位タイ)

「タフなコンディションで、スタート前の目標はイーブンパーで回れたらいいなと思っていた。前半で4つボギーがあったなかで、後半はよくガマンできました。練習でやってきたことが思うようにいかない部分もありました。(持ち球でない)フェードボールを練習してきたんですけど、この風ではなかなかうまくいきませんでした」

■野村敏京(3オーバー・33位タイ)

「前半はずっとアゲインストで、後半はフォローの風。(距離が)普段より40ヤードほど違って大変でした。ショットは悪くなかったけど、グリーンが重くて、パッティングの距離感を合わせるのが難しかった。2日目も雨や風が影響すると思う。距離感に気をつけられれば」

■上田桃子(4オーバー・51位タイ)

「すっごい疲れた。よくボールが止まってるな、というくらいの風でした。どの番手も40〜50ヤードほど飛ばず、縦の距離感を合わせるのが難しかったですね。特に(後半になって吹いた)フォローが全然ダメ。(天候が違いすぎて練習ラウンドも)全然参考にならなかったです。コースというよりも距離感を把握するのに時間がかかりました」

■河本結(4オーバー・51位タイ)

「きょうのゴルフは95点です。安定していて、(風対策の)低い球もしっかり打てました。ただアンラッキーが多かったですね。リンクスでも戦えるなと思いましたし、もっと(出場)回数を重ねて経験したい。自分が想定している以上のことが起こる。これぞ全英という感じですね」

■渋野日向子(5オーバー・71位タイ)

「4番でトリプルボギーを叩いて、今日は“怖い”と思っていました。ただ後半に入ってからティショットが良くなってきたので、そこは良かったと思います。(4番のバンカーで脱出に失敗)久しぶりに2回ボールが返ってきて、『あぁ初心者に戻ったな』と思いました(笑)。この風は日本では、台風の時くらいなのでは。後半落とさなかったのは個人的にうれしかったですね」

■勝みなみ(5オーバー・71位タイ)

「風が強く、前半は対応がうまくできませんでした。ただ後半フォローに変わって、そこはうまくできました。(3度目の海外メジャーで)前の2回で流れはつかめて、楽しみながらできました。(空港で)クラブがピックできなくて、ようやく開幕前日に届きました。練習もあまりできなかったですが、試合に間に合ってよかったです」

■稲見萌寧(6オーバー・88位タイ)

「苦戦しましたね。練習ラウンドが意味なかったんじゃないかというくらい(風が)吹きました。人生で初めてというくらいの強風。未知のゴルフでした。ショットは悪くないので風を確認して、パッティングの練習をして2日目に臨みたいと思います」

<ゴルフ情報ALBA.Net>