このエントリーをはてなブックマークに追加

「今ここで幸せを感じている」いざ黄金世代3人目の米ツアーVへ 河本結が胸中を語る【一問一答】

<LPGAドライブ・オン選手権 2日目◇1日◇インバーネス・クラブ(米オハイオ州)◇6550ヤード・パー71>

2バーディ・1ボギーとこの日もスコアを伸ばし、首位と2打差のトータル3アンダー・4位タイに浮上した河本結。黄金世代3人目となる米ツアー初優勝に向けて好位置につけた河本のコメントを、一問一答形式でお届けする。

・1日振り返っていかがですか?

今日は自分の感覚的にはあんまり良くなかったんですけど、本当にキャディさんとの計算の力のおかげもあり、自分がいま日本で取り組んできたことの成長も感じた1日でした。

・具体的に感触が良くなかったのはどこですか?

セカンドショットでバーディチャンスを作れなかったので、自分のなかではいまいちだったんですけど、見方を変えるとコースが難しいので、なかなかチャンスが作れないなか、ボギーを最小限に抑えられた。パーでしのいでしのいでという我慢のゴルフができたというのはすごく自信になりました。

・パッティングに関してはいかがですか?

今日は午前中(前半)フィーリングが悪くて、パンチが入ったシーンが多かったんですけど、ショートパットがたくさん決まってくれた。午後からは感覚もだいぶ良くなってきて、バーディも獲れました。きょうは本当にピンが難しかったですし、いいところに切っているなと感じた1日でした。

・スコアが動いたところについては?

3番パー3でボギーを打ったんですけど、自分のティショットのミスでボギーをつくってしまいました。それでも4番ホールでそれを取り返すことができたので、気持ち的にもリフレッシュできました。まあ3番ホールのボギーもそんなにイライラすることもなかったので。

スコアで見るとただのパーなんですけど、なかではいいパーがたくさん拾えたので、そこが今日のスコアの要因かなと思います。

・4番で取り返せてたのが大きかった?

キャディさんといいコミュニケーションをとれて、作戦通りの感じで行けたので、バーディを獲れたんじゃないかなという風に思います。

・13番(パー5)のバーディは?

ティショットは完璧で、セカンドはキャディさんがいまの調子なら行けるよと。セカンドはグリーンを狙っていったんですけど、サードのアプローチもピンがダウンヒルのところに切っていて、落としどころがものすごく難しくて。ちょっとパパパッと行って、すごく長いバーディパットだったんですけど、アプローチでラインが見えていたので、いい感じで打てて良かったんじゃないかと思います。

・あすに向けていい感じで迎えられそうですけど。

本当にいま、私がいまここでゴルフをできている幸せというのをものすごく感じているので、その幸せと、皆さんに、たくさんの人に感謝の気持ちを持って、最後まで楽しんで精一杯プレーできればいいかなと思います。

<ゴルフ情報ALBA.Net>