このエントリーをはてなブックマークに追加

世界でゴルフトーナメントが“消える”週末に 相次ぐ主要ツアーでの延期・中止まとめ

13日(金)、新型コロナウイルス感染拡大を受け国内女子ツアー「Tポイント×ENEOS ゴルフトーナメント」の中止が発表された。これで開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」、本来なら今週行われる予定だった2戦目の「明治安田生命レディス ヨコハマタイヤゴルフトーナメント」に続き、3試合連続で中止という決断がくだされた。

国内女子ツアーの“選手会長”青木瀬令奈からファンへメッセージ【動画】

その背景としては、やはり2月26日に政府が発表した『大規模なスポーツ、文化イベントの延期・縮小要請』が大きい。当初は「2週間ほど」という自粛要請だったが、今週10日にはさらに10日間程度の延長が求められた。そして「安全確保」という観点から開催できていないのは、ゴルフだけではない。プロ野球も3月20日を予定していた開幕が延期に。センバツ甲子園も史上初の中止が決まったばかりだ。大相撲は3月場所を開催しているものの、無観客という対応がとられている。

当初はアジアを中心に大会の中止・延期というニュースが流れていたが、世界保健機関(WHO)が11日に「パンデミック(世界的大流行)と表現できる」と声明を出すなど、新型コロナウイルスは世界中にまん延。それに伴う対応を、各国ツアーも強いられている。以下、国内女子以外の主要ツアーの動きをまとめた。

■米国男子ツアー

現地時間12日に、“第5のメジャー”とも呼ばれる「ザ・プレーヤーズ選手権」が通常通りに開幕。初日を終え、暫定ながらトップに松山英樹が立った。そのラウンド中だった同日の現地時間昼ごろには、PGAツアーが2日目以降については無観客試合へと変更するが大会自体は実施する旨を発表した。

しかし一転、ラウンド終了後、同大会の2日目以降の中止が決定。さらに翌週の「バルスパー選手権」から、4月第1週の「バレロ・テキサス・オープン」までの試合も白紙になった。バレロ・テキサス翌週の「マスターズ」(4月9日開幕予定)についても、今後の判断が問われることになる。

■米国女子ツアー

2月から3月に予定していたアジアシリーズ3連戦を中止にしていたが、現地時間12日には米国本土での大会についても延期を発表した。対象となったのは来週の「Volvikファウンダーズ・カップ」から3試合。そのなかには4月2日の開幕を予定し、鈴木愛、畑岡奈紗、渋野日向子といった日本勢の出場も見込まれていたメジャー大会「ANAインスピレーション」も含まれている。

ただしUSLPGAは、現時点では中止ではなく延期というジャッジで、シーズン後半に再度スケジュールに組み込む意向を示している。しかし「必要に応じて、様々なシナリオを用意している」と、今後の状況いかんによっては、さらなる変更があることの示唆も忘れなかった。

■その他の主なツアー

今週の「ケニアオープン」が延期となっていた欧州男子ツアーは、さらに来週の欧州・アジア共催大会「ヒーローインディアンオープン」(インド)の無期限延期と、来月予定していたマレーシア、中国での大会の一時取りやめ。またアジアンツアーも、3月25日から始まる予定だった「バングラデシュカップオープン」の延期が決まった。

新型コロナウイルス最初の発生地・中国もツアーを休止中。QTから出場権を得たことで“プラチナ世代”佐渡山理莉ら多くの日本選手が参戦を予定しているが、いまだ足踏みしている状態だ。国内女子の下部ツアー(ステップ・アップ・ツアー)開幕戦も、13日に延期が決まった。

欧州サッカーや、米国のメジャーリーグ、NBAなど多くのプロスポーツが延期という判断をくだすなか、米男子ツアーの中止によりゴルフも週末の主要ツアーの試合が消えることになった。

<ゴルフ情報ALBA.Net>