「ツアー」記事一覧

女王・鈴木愛が予選落ち 不運続きもメジャーに向け「貯めておいたと思うように」

<ニトリレディス 2日目◇28日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72> 昨年大会の覇者で賞金女王の鈴木愛がまさかの予選落ち。4バーディを奪いながら、2ボギーにダブルボギーとトリプルボギーが1つずつ。上がり4ホールこそ「開き直ってやったのが良かった」と2バーディの粘りを見せたが、トータル3オーバーの63位タイ。1打足りずに2日間でコースを去ることになってしまった。 今日も覆面ゴルファー登場!【大会...

「決めるべきところで決める」 吉本ひかるが掲げる初優勝への“ラストピース”

<ニトリレディス 2日目◇28日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72> “黄金世代”の吉本ひかるが、難関・小樽CCで初日「69」、2日目「68」と2日続けて60台のスコアを並べる活躍。トータル7アンダーで首位の笹生優花と1打差の2位に浮上した。 超最新! 吉本ひかるのドライバースイング【連続写真】 「結果にこだわらず、自分のプレーをしっかりしようと思いました」。開幕から2試合連続予選落ちを喫していたな...

軽井沢に続きプロテスト不合格者が上位争い アマ小倉彩愛が首位と3打差で決勝へ

<ニトリレディス 2日目◇28日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72> 2週前の「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」の後藤未有に続き、今週も昨年のプロテスト合格者が優勝争いに加わってきた。予選ラウンドを終えて、アマチュアの小倉彩愛がトータル5アンダー・4位タイと頂点の見える位置で折り返した。 撮れたて! アマ小倉彩愛のドライバースイング【連続写真】 「パッティングがいい。あとはピンを狙うショッ...

ルーキー・笹生優花が単独首位 アマ小倉彩愛、六車日那乃は上位で決勝へ

<ニトリレディス 2日目◇28日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72> 国内女子ツアーの今季第3戦「ニトリレディス」の2日目が終了し、2戦連続優勝がかかるルーキー・笹生優花が3バーディ・ノーボギーの「69」をマーク。トータル8アンダー・単独首位で決勝ラウンドにコマを進めた。 豪快! 大型ルーキー・笹生優花の最新スイング【連続写真】 1打差2位に吉本ひかる、2打差3位に沖せいら。3打差4位タイには主催...

藤田寛之がシニアデビュー 芹澤信雄、手嶋多一らと同組に

<マルハンカップ 太平洋クラブシニア 事前情報◇28日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7020ヤード・パー72> 今季の国内シニアツアー第3戦「マルハンカップ」が8月29日に開幕。第7回を迎える今大会は、男子レギュラーツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」の会場である太平洋クラブ御殿場コースにて行われる。 練習のおともに! ボンバー鈴木のドライバースイング【連続写真】 6月に51歳を迎えた藤田寛之が、本大会で...

「どんどん良くなっていくんじゃ…」単独首位・松山英樹が自分に寄せる期待

<BMW選手権 初日◇27日◇オリンピア・フィールズCC(イリノイ州)◇7366ヤード・パー70> プレーオフシリーズ第2戦の「BMW選手権」で3アンダー・単独首位に立った松山英樹。トップスタートを切るのは新型コロナウイルス感染拡大の影響で2日目に大会が中止となってしまった3月上旬の「ザ・プレーヤーズ選手権」以来、実に5カ月半ぶりだった。 良いイメージ作りに!松山英樹の1W&アイアンスイングまとめ【動画】 米メディアをはじ...

タイガー・ウッズは上がり3ホールで連続ボギー 言葉少なく…、がっくり

<BMW選手権 初日◇27日◇オリンピア・フィールズCC(イリノイ州)◇7366ヤード・パー70> 硬く乾いたグリーンに苦戦したのはタイガー・ウッズ(米国)も同じだっった。 10番から出て後半の6番まではイーブンと耐えるプレーだったが7番、8番と連続3パットボギー。9番パー4はティショットを左に曲げると最後は3メートルのパーパットも入らなかった。 全米プロで撮影 タイガー・ウッズの最新ドライバースイング【連続写真】 「コー...

<速報>笹生優花と吉本ひかるが首位 小祝さくら、アマ小倉彩愛ら2差追走

<ニトリレディス 2日目◇28日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72> 北海道を舞台に行われている「ニトリレディス」2日目。午後組がハーフターンした時点で、2連続優勝のかかるルーキー・笹生優花と初優勝を狙う黄金世代の吉本ひかるが7アンダー・首位に並んでいる。 会場から女子プロの今を直送! ニトリレディス初日【LIVEフォト】 1打差3位に沖せいら、2打差4位タイにはホステスプロの小祝さくら、アマチ...

国内男子下部ツアー「ディライトワークスチャレンジ」開催が決定

28日(金)、一般社団法人日本ゴルフツアー機構より国内男子下部ツアー(AbemaTVツアー)の「ディライトワークスチャレンジ」の開催が決定したことが発表された。 北海道からお届け中!女子ツアー「ニトリレディス」のLIVEフォト 同大会は10月21日から23日の日程で実施。開催コースは未定となっていたが、茨城県の取手国際ゴルフ倶楽部に決定したことも併せて発表された。昨年大会はハム・ジョンウ(韓国)が優勝している。 男子...

<速報>今季初ホールインワンは西山ゆかり 単独首位に吉本ひかるが浮上

<ニトリレディス 2日目◇28日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72> 国内女子ツアー第3戦「ニトリレディス」の2日目が進行中。西山ゆかりが17番パー3で今季を通じて初のホールインワン(6番アイアン)を達成した。西山には賞金として200万円(他に達成者が出た場合は均等割り)が贈られる。 会場から女子プロの今を直送! ニトリレディス2日目【LIVEフォト】 現在、トータル7アンダー・単独首位には5バーディ...

黒人男性銃撃事件を受け、C・チャンプがシューズで訴え PGAツアーはボイコットは無し

8月23日に白人警官による黒人男性の銃撃事件が起きたのは、プレーオフシリーズ2戦目「BMW選手権」の会場、イリノイ州オリンピアフィールズからわずか100マイル(160キロ)のウイスコンシン州。他のプロスポーツリーグ、NBA、メジャーリーグ、テニスなどで26日には試合のボイコットなど抗議活動が起こったが、PGAツアーは予定通りに第1ラウンドが行われた。 手書きのメッセージが書かれたチャンプのシューズ【写真】 その中でキャメロン・チャ...

プロテスト延期などの逆境をチカラに…21歳・山田彩歩が自己ベストで勝利を飾る【ゼビオグループ チャレンジカップ】

<ゼビオグループ チャレンジカップ 最終日(1日競技)◇27日◇ボナリ高原ゴルフクラブ(福島県)◇6304ヤード・パー72> プロテスト合格を目指す選手たちが経験を積む新ツアー『マイナビ ネクストヒロインゴルフツアー(以下、MNGT)』にエントリーする選手のなかから選ばれた16名と、JLPGA会員プロ16名の計32名が競い合う「ゼビオグループ チャレンジカップ」が、8月27日(木)にボナリ高原ゴルフクラブ(福島県)を舞台に開催。北...

河本結が米本土復帰戦で感じた“日本” 宮里藍、畑岡奈紗優勝大会はやはり日本人向き?

<ウォルマートNWアーカンソー選手権 事前情報◇27日◇ピナクルCC(米国アーカンソー州)◇6438ヤード・パー71> スコットランド2連戦を予選落ちという結果で終えた河本結が、ホームの米国本土に“帰国”。「アメリカに帰ってきたので少し気持ちも落ち着いて、体調面もだんだんよくなってきている」と、現地時間金曜日に開幕を迎えるアーカンソー選手権を前に穏やかに話した。 イメージがガラリ?河本結の爽やかなドレス姿【特選...

<速報>プラチナルーキー吉田優利が3つ伸ばし追い上げ ホステス永峰咲希も浮上

<ニトリレディス 2日目◇28日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72> 国内女子ツアーの今季第3戦となった「ニトリレディス」は2日目の競技が進行中。初日はツアー未勝利の大城さつきが単独首位に立ち、2週前のチャンピオン、ルーキーの笹生優花が2打差の2位につけた。国内屈指の難コースで新勢力や若手も活躍する中、こちらもルーキーのプラチナ世代・吉田優利が3つスコアを伸ばし、トータル1アンダーまで浮上...

幻のトップから5カ月、松山英樹が圧巻首位発進 1W、パター変更が奏功

<BMW選手権 初日◇27日◇オリンピア・フィールズCC(イリノイ州)◇7366ヤード・パー70> 新型コロナウイルスの感染が猛威を振るい始めた3月上旬の「ザ・プレーヤーズ選手権」で初日「63」のスタートを切りながら、2日目から大会は中止。幻の首位発進となった松山英樹だったが、プレーオフシリーズ第2戦の「BMW選手権」初日に圧巻のゴルフを見せ、5カ月半ぶりの首位発進を決めた。 良いイメージ作りに!松山英樹の1W&アイアンス...

同期の笹生や西郷の活躍に焦りなし プロ一年生の宮田成華は、マイペースで出世を目指す

<ゼビオグループレディストーナメント 最終日◇27日◇ボナリ高原GC(福島県)◇6304ヤード・パー72> 昨年のプロテストに合格した宮田成華は、スポンサー推薦を受けた16人のJLPGA会員で争われる2日間トーナメント「ゼビオグループレディストーナメント」で、トータル5アンダーまでスコアを伸ばして3位タイに食い込んだ。ステップ・アップ・ツアー開幕戦、「rashink×RE SYU RYU/RKBレディース」の11位タイに続いて好調をキープ...

松山英樹が3アンダーの単独トップ発進 タイガー・ウッズは+3スタート

<BMW選手権 初日◇27日◇オリンピア・フィールズCC(イリノイ州)◇7366ヤード・パー70> 米国男子ツアーのプレーオフシリーズ第2戦「BMW選手権」が開幕。日本勢でただ1人出場している松山英樹が圧巻のゴルフを展開し単独首位で滑り出した。 松山英樹の1Wからアイアンまで スイング特集【動画】 INスタートの松山は出だしからボギーとバーディを繰り返す展開で前半を1オーバーとすると、後半は圧巻のゴルフを見せた。1番から連...

<速報>松山英樹が超難関コースで3アンダーの単独トップ発進! アンダーパーはわすか3人

<BMW選手権 初日◇27日◇オリンピア・フィールズCC(イリノイ州)◇7366ヤード・パー70> 米国男子ツアーのプレーオフシリーズ第2戦「BMW選手権」初日。日本勢で唯一参戦している松山英樹は、6バーディ・3ボギーの「67」で回り、3アンダーの首位で初日を終えた。 松山英樹の1W&アイアンスイングを集めました【動画】 10番から出た松山はいきなりのボギースタートから続く11番でバーディ。12番で再びボギーとし、その後は1バーデ...

先にプロになった同級生たちに負けない! 今年も“プラチナアマ”の優勝争いなるか?

<ニトリレディス 初日◇27日◇小樽カントリー倶楽部(北海道)◇6695ヤード・パー72> 昨年の日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)プロテストで悔しい思いをした“プラチナ世代”たちが、この難関・小樽での雪辱を誓う。初日を終え首位と4打差の3アンダー・7位タイに大田紗羅、2アンダー・14位タイに小倉彩愛がつける。さらに1アンダー・25位タイの上野菜々子と、古江彩佳や安田祐香らと同世代の選手たちが、今年も活躍の予感を感じ...

村田理沙は「69」と巻き返して6位フィニッシュ 「ターフを見てスイングを修正したら、良くなりました」

<ゼビオグループレディストーナメント 最終日◇27日◇ボナリ高原GC(福島県)◇6304ヤード・パー72> 今季から「スーパースポーツゼビオ」、「ヴィクトリア」などを展開するスポーツ小売事業のゼビオホールディングスと所属契約を結んだ村田理沙。ホステスプロとして臨んだ2日間大会「ゼビオグループレディストーナメント」では、2日目に「69」とスコアを3つ伸ばして6位に入った。 スタイル抜群のハーフ美女! 村田理沙の特選...