「国内男子」記事一覧

<速報>国内男子ツアーは最終組がスタート 清水大成がエース達成で上位浮上

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 最終日◇2日◇成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会が主催する新規大会の最終ラウンドが進行している。先ほど最終組がスタートした。 【写真】竹ぼうきを振り回す石川遼 2位とは3打差、悲願の初優勝に王手をかけた佐藤大平は約1メートルにつけてバーディ発進。同組で、それぞれ今季初優勝を挙げている小斉平優和はパー、金子駆大はボギーでコースを飛び...

32歳が悲願の初V王手 金子駆大ら2位、石川遼は5位

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 3日目◇1日◇成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会が主催する新規大会の第3ラウンドが終了した。32歳の佐藤大平が1イーグル・7バーディの「62」をマーク。トータル16アンダー・単独首位に浮上し、悲願の初優勝に王手をかけた。 【写真】竹ぼうきを振り回す石川遼 トータル13アンダー・2位タイに金子駆大、小斉平優和、吉田泰基。トータル11アンダー・5位...

<中間速報>石川遼は前半3アンダー 首位と2打差でバックナインへ

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 3日目◇1日◇成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会が主催する新規大会の第3ラウンドが進行している。選手会副会長の石川遼は前半を4バーディ・1ボギーで回り、首位と2打差のトータル11アンダー・3位タイでハーフターンしている。 【写真】竹ぼうきを振り回す石川遼 トータル13アンダー・単独首位に吉田泰基。1打差2位に金子駆大、2打差3位タイには石川と...

金子駆大が単独首位で決勝へ 石川遼2位、片岡尚之は予選落ち

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 2日目◇31日◇成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会が主催する新規大会の第2ラウンドが終了した。23歳の金子駆大が5バーディ・ボギーなしの「66」をマーク。トータル10アンダー・単独首位で決勝に駒を進めた。 【写真】竹ぼうきを振り回す石川遼 トータル8アンダー・2位タイに石川遼と吉田泰基。トータル7アンダー・4位タイには大岩龍一と佐藤大平、トー...

<速報>石川遼は9バーディ奪取「65」 暫定2位でホールアウト

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 2日目◇31日◇成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会が主催する新規大会の第2ラウンドが進行している。選手会副会長の石川遼は9バーディ・3ボギーの「65」を叩き出し、トータル8アンダー・2位タイの好位置でホールアウトしている。 【写真】竹ぼうきを振り回す石川遼 トータル10アンダー・単独首位に金子駆大。2打差2位タイに石川と吉田泰基、3打差4位タ...

<速報>石川遼が前半5バーディ奪取 首位と1差で後半へ

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 2日目◇31日◇成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会主催の国内男子ツアー新規大会の第2ラウンドが進行している。選手会副会長の石川遼は前半を5バーディ・ボギーなしの「31」で回り、首位と1打差のトータル7アンダー・2位タイでハーフターンしている。 【写真】竹ぼうきを振り回す石川遼 トータル8アンダー・単独首位に金子駆大。1打差2位タイに石川、今...

<速報>男子新規大会2日目スタート! 石川遼はパー発進、金子駆大が単独トップ

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 2日目◇31日◇成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会主催の国内男子ツアー新規大会は第2ラウンドが進行している。 【写真】竹ぼうきを振り回す石川遼 16位で迎えた選手会副会長の石川遼が、午前9時30分に1番からティオフ。2オン2パットのパーで滑り出した。同組の?川泰果、出利葉太一郎もともにパーでスタートした。2戦連続優勝を狙う片岡尚之はイーブン...

今平周吾、金子駆大ら4人が首位発進 石川遼は16位

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 初日◇30日◇成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会主催の国内男子ツアー新規大会。第1ラウンドが終了し、今平周吾、金子駆大、吉田泰基、砂川公佑が5アンダー・首位タイ発進を決めた。 【写真】竹ぼうきを振り回す石川遼 4アンダー・5位タイに塚田よおすけ、新村駿、岡田絃希、内藤寛太郎、チャム・ニクラウス(シンガポール)。3アンダー・9位タイには...

<速報>石川遼は2アンダーで初日フィニッシュ 選手会主催の新規大会

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 初日◇30日◇成田ヒルズカントリークラブ(千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会主催の国内男子ツアー新規大会。選手会副会長の石川遼は初日を3バーディ・1ボギーの「69」で回り、2アンダー・10位タイでホールアウトしている。 【写真】竹ぼうきを振り回す石川遼 5アンダー・首位タイに今平周吾と吉田泰基。1打差3位タイに新村駿と岡田絃希、2打差5位タイには岩ア亜久竜、金子駆大ら5...

<速報>石川遼は前半1アンダーで折り返し 吉田泰基、新村駿ら首位

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 初日◇30日◇成田ヒルズカントリークラブ (千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会主催となる国内男子ツアー新規大会の第1ラウンドが進行している。 【写真】石川遼のセッティングを大公開 午前8時40分に10番からティオフしたツアー通算20勝の石川遼が前半9ホールを終えた。出だしからパーを並べ、この日初のバーディは17番パー3。1バーディ・ボギーなしの1アンダー・13位タイで折り返...

<速報>“ギャラリー第一”の男子新規大会が開幕 石川遼はパー発進

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 初日◇30日◇成田ヒルズカントリークラブ (千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会主催となる国内男子ツアー新規大会の第1ラウンドは、午前8時00分に第1組目がスタートした。 【写真】石川遼のセッティングを大公開 同8時40分に10番からティオフしたツアー通算20勝の石川遼は、2オン2パットのパーで滑り出した。同組で賞金ランク2位の?川泰果、米ツアー1次予選を通過した出利葉太一郎も...

日本OP王者と賞金ランク1位が同組に 今週の男子は“ギャラリー第一”掲げる選手会主催の新規大会

<フォーティネット プレーヤーズ カップ 事前情報◇28日◇成田ヒルズカントリークラブ (千葉県)◇7137ヤード・パー71>選手会主催の国内男子ツアー新規大会が、30日に開幕。それに先がけ28日には、予選ラウンドの組み合わせが発表された。 ≪禁断のロボット試打≫どのドライバーが本当に飛ぶのか? リアルな飛距離ランキング 1〜5位 前戦「日本オープン」を制した片岡尚之は、賞金ランキング1位の生源寺龍憲、24歳の古川龍之...

今年も海外選手がフェニックスに参戦 松山英樹についても言及「出場の方向で最終調整中」

季節も秋になり、国内男子ツアーは終盤戦を迎える。その今季第23戦目となる「ダンロップフェニックストーナメント」は11月20日から4日間の日程で行われる。それに先がけ、27日に宮崎・フェニックス・シーガイア・リゾート内で記者会見が開かれた。 〈写真〉松山英樹の最新スイング クラブを高く上げて飛距離アップしている!? 会見には、昨年から名誉トーナメントアドバイザーを務める国内ツアー通算51勝の青木功、フェニックス...

19日死去のJGTO名誉会長・海老沢勝二氏 28日に都内で告別式

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は22日、歴代会長で名誉会長を務めた海老沢勝二(えびさわ・かつじ)氏が、10月19日に享年91歳で死去したことを発表した。 【写真】6月に死去した長嶋茂雄さんを追悼する石川遼 海老沢氏は長年にわたり公共放送・NHKで会長を務め、放送界の発展に尽くした人物として知られる。2008年にはJGTOの理事に就任し、2012年から第6代会長として2期4年にわたり男子ゴルフ界を牽引した。在任中は幅広い人脈を...

片岡尚之“替えられない”パターが難設定で活躍 「ラクしたい」7Wを今季追加【勝者のギア】

<日本オープン 最終日◇19日◇日光カンツリー倶楽部(栃木県)◇7238ヤード・パー70>ゴルファー日本一決定戦の最終日は、27歳の片岡尚之がプレーオフ1ホール目で原敏之を下し、4年ぶりのツアー2勝目をメジャータイトルで飾った。優勝した片岡は賞金4200万円に加えて、来季の「マスターズ」「全英オープン」の出場権を獲得した。 【写真】片岡の“フィット感抜群”のパターとアイアンをチェック! ゴルファー日本一決定戦の最...

500位からマスターズ&全英オープン出場へ 片岡尚之の日本オープン制覇に世界が注目

<日本オープン 最終日◇19日◇日光カンツリー倶楽部(栃木県)◇7238ヤード・パー70>今年8月末にマスターズを主催するオーガスタ・ナショナルGCとR&Aが共同で、日本オープン優勝者に両トーナメントの出場資格を付与すると発表されていたが、片岡尚之がその出場権を見事に射止めた。 【写真】優勝インタビューで涙を見せる片岡尚之 世界のナショナルオープン6大会の勝者が、翌年の両メジャーに出場できるというもので、日...

“肩から肩”で始まったスイング改造と片山晋呉の助言 片岡尚之が4年ぶり2勝目でうれし泣き「マスターズまで死ぬ気で努力する」

<日本オープン 最終日◇19日◇日光カンツリー倶楽部(栃木県)◇7238ヤード・パー70>予期せぬプレーオフだった。最終18番パー4でピン奥からの7メートルのパーパットを沈めて、何度も右腕を振った。「これで2位だ」――。 【写真】優勝インタビューで涙を見せる片岡尚之 首位と7打差から出た片岡尚之は、首位の清水大成が崩れてくることは想像もしていなかった。原敏之と並び、トータル3アンダーでホールアウトする。雨が降り...

石川遼は15度目の“日本一挑戦”も1打差惜敗 メンタル面に及第点も技術は「あしたからの練習にぶつけていく」

<日本オープン 最終日◇19日◇日光カンツリー倶楽部(栃木県)◇7238ヤード・パー70>15回目の挑戦もナショナルオープンのタイトルには1打及ばなかった。首位と8打差の11位タイから出た石川遼は、4バーディ・2ボギーの「68」で回り、トータル2アンダー。優勝した片岡尚之、原敏之とのプレーオフには加われずに単独3位で4日間を終えた。 【写真】石川遼のセッティングを大公開 「優勝は(清水)大成次第と思っていたけど、前半...

伏兵・原敏之はプレーオフで力尽きる 初シード確定も胸中複雑「良くも悪くも…」

<日本オープン 最終日◇19日◇日光カンツリー倶楽部(栃木県)◇7238ヤード・パー70>最終予選会から出場した伏兵が、大舞台で大健闘を見せた。首位と7打差の6位タイから出た34歳の原敏之(はら・さとし)は、5バーディ・1ボギー・1ダブルボギーの「68」をマーク。片岡尚之と並んでプレーオフに進出したが、1ホール目でボギーを喫し、惜しくも2位に終わった。 【写真】優勝インタビューで涙を見せる片岡尚之 プレーオフの舞台...

前日『63』の清水大成が大崩れ 4打リードを守れず「ひどいゴルフだった」

<日本オープン 最終日◇19日◇日光カンツリー倶楽部(栃木県)◇7238ヤード・パー70>2位に4打差の単独首位からスタートした清水大成にとって、最終日は苦しい一日となった。2バーディ・3ボギー・3ダブルボギーの「77」と崩れ、トータル1アンダー・4位タイで大会を終えた。 【写真】優勝インタビューで涙を見せる片岡尚之 3番パー3で2.2メートルを沈めてバーディ先行。後続との差を広げ、前日にマークした「63」の勢いそのま...