「米国男子」記事一覧

<速報>松山英樹は1アンダーで折り返し 比嘉一貴、小平智はオーバーパー

<バレロ・テキサス・オープン 初日◇30日◇TPCサンアントニオ(米テキサス州)◇7438ヤード・パー72>翌週に「マスターズ」を控える米国男子ツアーは初日のプレーが進行中。朝から濃霧がコースを襲い、4時間近く遅れて松山英樹もスタート。前半のプレーを終えて1アンダーとして後半に向かった。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りでお届け【連続写真】 強い風が吹く中、1番からスタートした松山は4番までパーを並べると...

<速報>濃霧で大幅遅れのなか松山英樹スタート マスターズ前哨戦の出だしはパー

<バレロ・テキサス・オープン 初日◇30日◇TPCサンアントニオ(米テキサス州)◇7438ヤード・パー72>翌週に「マスターズ」を控える米国男子ツアーが開幕。朝からの濃霧で大幅にスタート時間が遅れている。日本勢は松山英樹、小平智、比嘉一貴が出場。全員が午後スタートで、松山が現地時間の午後4時半前にようやくスタートした。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りでお届け【連続写真】 前週のマッチプレーはグループ...

PGAとLIVの選手は仲良し? バッバ・ワトソン「“気まずい”なんて考えているのはメディアだけ」

次週の「マスターズ」はPGAツアー、LIVゴルフの選手が一堂に会するメジャー大会。両ツアーの面々が勢ぞろいするのは昨年7月の「全英オープン」以来となる。 「真のチャンピオン」DJからグリーンジャケットを受け取る松山英樹【写真】 グリーンジャケットを手にした歴代優勝者が集う“チャンピオンズ・ディナー”はジャック・ニクラス(米国)、ゲーリー・プレーヤー(南アフリカ)らレジェンドからタイガー・ウッズ(米国)、ス...

PGAツアーが選手に4ページのメモ! 来季の“格上げ大会”はポイント増でますます格差?

今季のメジャー初戦「マスターズ」(4月6〜9日)を翌週に控えた27日、PGAツアーのジェイ・モナハン会長は来季の“格上げ大会”についてのメモをツアーメンバーに送った。内容は4ページに渡る。その一部はこれまでも漏れ伝わっていたが、いよいよ新しい時代が訪れることが確定した。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りで 今季から新たに設定された高額賞金大会、いわゆる格上げ大会は来季16大会を開催。四大メジャー、「ザ...

マスターズ前哨戦の組み合わせ発表 松山英樹はリッキー・ファウラーらと同組

<バレロ・テキサス・オープン 事前情報◇29日◇TPCサンアントニオ(米テキサス州)◇7438ヤード・パー72>「マスターズ」前の最終戦となる「バレロ・テキサス・オープン」が現地時間の30日(木)から開催される。開幕に先立ち、予選ラウンドの組み合わせが発表された。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りで 松山英樹は優勝最有力に挙げられているリッキー・ファウラー、昨年覇者のJ.J.スポーン(ともに米国)らとの注目...

リッキー・ファウラーがV最有力 マスターズ前の最終戦で出場権獲得なるか

<バレロ・テキサス・オープン 事前情報◇28日◇TPCサンアントニオ(米テキサス州)◇7438ヤード・パー72>米国男子ツアーは「マスターズ」前の最終戦となる「バレロ・テキサス・オープン」が現地時間の30日(木)から開催される。開幕に先立ち、PGAツアー公式サイトで優勝予想(パワーランキング)が発表された。 これはレア! リッキー・ファウラーと鈴木愛の記念写真 優勝候補筆頭に推されたのはリッキー・ファウラー(米...

大谷翔平の同僚、マイク・トラウトがタイガー・ウッズとコラボでゴルフコース?  “トラウト・ナショナル・ザ・リザーブ”建設へ

大谷翔平も所属するロサンゼルス・エンゼルスのスター選手、マイク・トラウトが27日、ツイッターで「長年の夢が叶った」とタイガー・ウッズ(米国)とのコラボレーションによるゴルフコース建設を発表した。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りでお届け【連続写真】 場所はトラウトの出身地、米ニュージャージー州バインランドのミルヴィル。18ホールの設計はタイガーの主宰するTGRデザインがコース設計を担う。開場は2025...

マッチプレー制覇のサム・バーンズがトップ10に浮上 松山英樹は68位【フェデックスカップランキング】

世界ゴルフ選手権の「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」を終え、米国男子ツアー年間ポイントレース「フェデックスカップランキング」の最新順位が発表された。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りでお届け【連続写真】 優勝したサム・バーンズ(米国)が550ポイント(pt)を獲得。通算953ptとして52位から8位に急浮上した。同大会で2位に入ったキャメロン・ヤング(米国)が315ptを獲得し、通算575ptで83位から33...

ジェイソン・ディ、ハリス・イングリッシュ、キース・ミッチェル、ミンウ・リーの4人がマスターズへ!

26日に発表された最新の世界ランキングで、4月6日に開幕する今季男子メジャー初戦の「マスターズ」に、新たに4人の出場が決まった。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りでお届け【連続写真】 35歳のジェイソン・ディ(オーストラリア)は前週の「WGCーデル・テクノロジーズ・マッチプレー」でベスト8に進出。スコッティ・シェフラー(米国)に敗れたが世界ランキングは37位から33位に浮上、2月の「WMフェニックス・オープン...

WGC制覇のサム・バーンズがトップ10入り 松山英樹は21位【男子世界ランキング】

3月26日付けの男子世界ランキングが発表された。「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」で米ツアー通算5勝目を挙げたサム・バーンズ(米国)が15位から10位に浮上した。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りで 世界ランク1位はスコッティ・シェフラー(米国)がキープ。そのシェフラーを3位決定戦で破ったローリー・マキロイ(北アイルランド)は、ジョン・ラーム(スペイン)との入れ替わりで2位に浮上した。今大会3...

「最初」で「最後」のマッチプレー勝者 サム・バーンズに膨らむ期待【舩越園子コラム】

「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」の最終日は、し烈な戦いが繰り広げられた熱い一日になった。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りで【連続写真】 準決勝の2マッチは、どちらも18ホールでは決着がつかず、「サム・バーンズ対スコッティ・シェフラー」は21ホールに及ぶ死闘の末、バーンズが勝利。「キャメロン・ヤング対ローリー・マキロイ」は19ホール目でヤングが勝利した。バーンズとシェフラーはともに26歳で...

マット・ウォレスが米ツアー初優勝 ニコライ・ホイガードは2位

<コラレス・プンタカナ選手権 最終日◇26日◇プンタカナR&C コラレスGC(ドミニカ共和国)◇7670ヤード・パー72>米国男子ツアーの裏大会は、最終ラウンドが終了した。欧州ツアー通算4勝のマット・ウォレス(イングランド)が「66」をマーク。トータル19アンダーで逆転し、米ツアー出場80試合目にしてうれしい初優勝を果たした。 トップ10入りのシブコ 最終日に何を語った?【動画】 こちらもツアー初優勝がかかっていたニ...

サム・バーンズが大会制覇 ローリー・マキロイ、スコッティ・シェフラーは準決勝で敗退【マッチプレー】

<WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー 最終日◇26日◇オースティンCC(米テキサス州)◇7108ヤード・パー71>世界ゴルフ選手権シリーズの「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」は最終日のマッチが行われた。午前中に準決勝2マッチが行われ、世界ランキング1位で前年覇者のスコッティ・シェフラー(米国)と同3位のローリー・マキロイ(北アイルランド)がともに敗れる波乱があった。 松山英樹のドライバースイングを...

デンマークの22歳が首位T マット・ウォレスら1差3位

<コラレス・プンタカナ選手権 3日目◇25日◇プンタカナR&C コラレスGC(ドミニカ共和国)◇7670ヤード・パー72>米国男子ツアーの裏大会は、第3ラウンドが終了した。欧州ツアー通算2勝の22歳、ニコライ・ホイガード(デンマーク)が「66」をマーク。トータル14アンダーまで伸ばし、サム・スティーブンス(米国)と並んで首位に立った。 渋野日向子が上位浮上! 3日目インタビュー【動画】 トータル13アンダー・3位タイにマ...

ローリー・マキロイ、スコッティ・シェフラーが準決勝進出 ザンダー・シャウフェレは準々決勝敗退【マッチプレー】

<WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー 4日目◇25日◇オースティンCC(米テキサス州)◇7108ヤード・パー71>世界ゴルフ選手権シリーズの「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」はグループステージを勝ち上がった16人によるノックアウト方式の決勝トーナメントがはじまった。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りで【連続写真】 ベスト16を勝ち上がった中では、世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(米国...

マット・ウォレスが単独首位浮上 ウィンダム・クラークら1差2位

<コラレス・プンタカナ選手権 2日目◇24日◇プンタカナR&C コラレスGC(ドミニカ共和国)◇7670ヤード・パー72>米国男子ツアーの裏大会は、第2ラウンドが終了した。欧州ツアー通算4勝のマット・ウォレス(イングランド)が「66」をマークし、トータル11アンダー・単独首位に浮上した。 決定的瞬間! 笹生優花がアルバトロス達成【動画】 トータル10アンダー・2位タイにウィンダム・クラークとサム・スティーブンス(ともに...

松山英樹は首痛のため棄権 R・マキロイ、S・シェフラーは順当に決勝トーナメント進出【マッチプレー】

<WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー 3日目◇24日◇オースティンCC(米テキサス州)◇7108ヤード・パー71>世界ゴルフ選手権の「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」はグループステージの最終日が終了した。日本勢でただ一人出場している松山英樹は首痛のためスタート前に棄権した。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りで【連続写真】 同じグループのマックス・ホーマと対戦予定だったが、スタートせずに棄権...

ベン・マーティンらが米裏大会で首位発進 マット・ウォレスは3位

<コラレス・プンタカナ選手権 初日◇23日◇プンタカナR&C コラレスGC(ドミニカ共和国)◇7670ヤード・パー72>米国男子ツアーの裏大会は、第1ラウンドが終了した。ベン・マーティン(米国)、2018年大会覇者のブライス・ガーネット(米国)がともに「66」をマーク。6アンダー・首位タイ発進を決めた。 今週のシブコは米アリゾナ州でプレー【写真】 5アンダー・3位に欧州ツアー通算4勝のマット・ウォレス(イングランド)。4...

松山英樹は敗れ1勝1敗でグループステージ最終日へ シェフラー、ラーム、マキロイは順当に勝利【マッチプレー】

<WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー 2日目◇23日◇オースティンCC(米テキサス州)◇7108ヤード・パー71>世界ゴルフ選手権の「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」はグループステージの2日目が終了した。日本勢でただ一人出場している松山英樹はジャスティン・ソ(米国)に3&1で敗れ、通算成績を1勝1敗とした。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りで【連続写真】 1番をボギーとしていきなり1UPをとられる...

<速報>松山英樹はルーキー相手に敗戦 1勝1敗でグループステージ最終マッチへ

<WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー 2日目◇23日◇オースティンCC(米テキサス州)◇7108ヤード・パー71>世界ゴルフ選手権の「WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー」はグループステージの2日目が行われている。日本勢でただ一人出場している松山英樹はルーキーのジャスティン・ソ(米国)に3&1で敗れた。これで1勝1敗。 松山英樹のドライバースイングをコマ送りで【連続写真】 1番をボギーとしていきなり1UPをと...