「米国男子」記事一覧

D・ジョンソンはメジャー覇者対決&親子共演 小平智は「やったことがない試合形式で楽しみ」

<AT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマ 事前情報◇4日◇ペブルビーチ・ゴルフリンクス> 米国男子ツアー「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」が現地時間6日(木)から9日(日)までカリフォルニア州にあるペブルビーチGL、モントレーペニンシュラCC、スパイグラスヒルGCの3コースを使用して行われる。 プロアマ形式で行われる今大会は、予選ラウンドの3日間で1コースずつ回り、最終日の決勝ラウンドはホストコースであるペブル...

大会5勝のミケルソンは優勝予想4位 V最有力にD・ジョンソン

<AT&Tペブルビーチ・プロアマ 事前情報◇4日◇ペブルビーチGL(6816ヤード・パー72)、スパイグラスヒルGC(7035ヤード・パー72)、モントレーペニンシュラCC(6958ヤード・パー71)※いずれもカリフォルニア州> 米国男子ツアー「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」が現地時間6日(木)に開幕する。メイン会場はカリフォルニア州の名門・ペブルビーチゴルフリンクス。予選3日間は他の2コースと併せて行われ、上位60位タイまでが最...

石川遼が「ザ・ホンダ・クラシック」に出場 3年ぶりに米本土での参戦

2月27日に開幕する米男子ツアーの「ザ・ホンダ・クラシック」に、石川遼が推薦枠で参戦する。 石川遼が今年はPR担当に就任!新旧選手会長の2ショット【写真】 同大会は米国フロリダ州のPGAナショナル・チャンピオン・コースが舞台。石川は2019年に日本で行われた「ZOZO Championship」で2年ぶりの米ツアー参戦を果たし、翌週に中国で開催された世界選手権シリーズ「WGC-HSBCチャンピオンズ」に出場したが、米本土での試合は2017年...

松山英樹が23位へランクアップ ウッズは“東京五輪圏内”をキープ【男子世界ランキング】

2月2日付の最新男子世界ランキングが発表された。米国男子ツアー「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」でツアー6勝目を挙げたウェブ・シンプソン(米国)が、先週の11位から7位にランクアップした。プレーオフで敗れたトニー・フィナウ(米国)も13位から12位となった。 スーパースターの弔い 名物ホールで粋なはからい【写真】 同大会を16位タイで終えた松山英樹は24位から1ランクアップの23位となり、日本勢最...

コービー・ブライアントの魂が導いた勝者と敗者【舩越園子コラム】

毎年、「ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン」は明るいお祭りムードで沸き返る。だが今年は、賑わいの中にも例年とは異なる空気が流れていた。 “粋”なはからい 名物ホールの花道には…【写真】 1週間前の1月26日、NBAの元スーパースター、コービー・ブライアントがヘリコプターの墜落事故で命を落としたことは、米ゴルフ界にも衝撃をもたらした。ゲーリー・ウッドランド(米国)いわく、「コービーはバスケット...

16位タイの松山英樹はパット、ショット両面で手ごたえ 「ズレていたものが少し戻った感覚」

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 最終日◇2日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7261ヤード・パー71> 過去2勝と得意にしている大会を、今年はトータル10アンダーの16位タイで終えた松山英樹。前日の「65」に続き、最終日も5バーディ・2ボギーの「68」でまとめ、「ズレていたものが少し戻った感覚がある」と今後に向けいい手ごたえを残す1週間となった。 コービーを悼む“MAMBA”の刻印入りウェッジ この...

W・シンプソンがプレーオフ制し米ツアー6勝目 松山英樹は16位タイでフィニッシュ

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 最終日◇2日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7261ヤード・パー71> 米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」が終了した。トータル17アンダーのトップで並んだトニー・フィナウと、ウェブ・シンプソン(ともに米国)のプレーオフまで決着がもつれこんだ大会は、1ホール目でバーディを奪ったシンプソンが優勝。2018年「プレーヤーズ選手権...

松山英樹は8バーディを奪うも手応えは…「あんまり安心はできない」

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 3日目◇1日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」は3日目の競技が終了。松山英樹は8バーディ・2ボギーと「65」でラウンド。スコアを6つ伸ばして55位タイからトータル7アンダーの28位タイへ大きく順位を上げた。 前日の鬱憤を晴らすようなバーディラッシュだった。インコースから...

トニー・フィナウが首位浮上 松山英樹は8バーディを奪い28位にジャンプアップ

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 3日目◇1日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」はムービングデーの競技が終了。松山英樹は8バーディを奪う猛チャージで「65」。スコアを6つ伸ばしてトータル7アンダーの28位タイと55位タイから大きく順位を上げた。 首位に立ったのはトータル16アンダーのトニー・フィナウ(米...

「何をやってもうまくいかない」松山英樹は3つ落としギリギリの予選通過

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 2日目◇31日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 過去に連覇を果たし、得意コースとしている松山英樹が2日目につまずいた。初日を4アンダーとし上々のスタートを切ったが、2日目は1バーディ・4ボギーの「74」。トータル1アンダーの55位タイでからくも予選を突破した。 松山英樹のドライバースイングをコマ送り【連続写真】 1番スタートの松山は3番の...

松山英樹は55位Tで決勝Rへ 首位にJ.B.ホームズ、R・ファウラーが「65」の猛チャージ

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 2日目◇31日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 米国男子ツアー2日目は第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われ、J.B.ホームズ(米国)がトータル13アンダーで単独トップに立っている。1打差の2位に初日「61」をマークしたウィンダム・クラーク(米国)が続く。 コービー・ブライアントをしのび特注刻印を入れたウェッジ【写真】 2016年、17年大会で...

<速報>松山英樹は得意コースで「74」 3つ落としホールアウト

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 2日目◇31日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 過去に2勝を挙げている得意コースで上々の滑り出しを見せた松山英樹だったが、2日目は1バーディ・4ボギーの「74」とスコアを3つ落とし、トータル1アンダーで決勝ラウンドに進む。 松山英樹のドライバースイング【連続写真】 1番スタートで前半はボギー2つの苦しい展開。後半に入っても11番から連続ボ...

「指が取れても…という気持ち」で終盤に反撃! 小平智は痛みに耐えながら予選通過目指す

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 初日◇30日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」に出場する小平智は、1人がホールアウトできず日没サスペンデッドになった第1ラウンドで、2オーバー・暫定98位タイと出遅れた。前半はフェアウェイキープがままならないなど、「ショットがあまり良くなくて苦しかった」。それで...

松山英樹が暫定13位と好発進 「67」をマークも「同じようなゴルフをしていたら崩れる」

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 初日◇30日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 大会2勝の松山英樹が、今年も相性の良さを見せている。1人がホールアウトできないまま日没サスペンデッドになった米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」の第1ラウンドで、首位と6打差の4アンダー・暫定13位タイと好発進を決めた。 名物16番ホールのギャラリースタンド...

松山英樹は暫定13位タイ発進で首位とは6打差 小平智は暫定98位タイ

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 初日◇30日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」の第1ラウンドは1人がホールアウトできないまま日没サスペンデッドになった。2016、17年と大会を連覇している松山英樹は、6バーディ・1ダブルボギーの「67」をマーク。首位と6打差の4アンダー・暫定13位タイ発進を決めた。 名物1...

松山英樹はなぜ「TPCスコッツデール」が得意なのか? 18年前に2位Tに入った横尾要に聞いてみた

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 事前情報◇29日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)◇7261ヤード・パー71> 松山英樹のこの大会の成績がとにかくすごい。まず初出場した2014年からの成績を振り返ってみよう。 2014年 4位タイ(−14) 2015年 2位タイ(−14) 2016年 優勝(−14) 2017年 優勝(−17) 2018年 左手親指の付け根を痛めて棄権 2019年 15位タイ(−9) ※()内はトータルスコア 6回出場...

タイトリストのニューウェッジに“MAMBA” NBAスターの事故死にJ・トーマス流の追悼

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 事前情報◇28日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 全米だけでなく世界中に衝撃を与えた元NBA選手、コービー・ブライアント氏の突然の事故死。自宅のあるカリフォルニア州でヘリコプターの墜落により、ブライアント氏、愛娘ら合計9人が尊い命を奪われた事故から3日。米国男子ツアーの会場でも悲しみは広がるばかりだ。 コービーよ、永遠に! MANBA...

松山英樹はJ・ラーム、J・トーマスと同組 優勝候補3人が予選で火花

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 事前情報◇29日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」が現地時間30日(木)から開催される。開幕に先立ち、予選ラウンドの組み合わせが発表された。 2016、17年と大会を連覇している松山英樹は、地元アリゾナ州立大学出身のジョン・ラーム(スペイン)、今季2勝を挙げているジャ...

松山英樹が3位でフィル・ミケルソンが1位 これって何のランキング?

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 事前情報◇29日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 松山英樹が過去2勝を挙げている「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」がいよいよ開幕する。大会の公式ホームページを見ていたら、面白いデータを見つけたので、いくつか紹介していこう。 まずはこれ。そうそうたるメンバーの中で松山英樹が3位にランクインしている。 1位 フィ...

得意コースとする松山英樹は優勝予想2番手 ジョン・ラームが優勝予想1位に

<ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン 事前情報◇27日◇TPCスコッツデール(アリゾナ州)・7261ヤード・パー71> 米国男子ツアー「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」が30日(木)から4日間の日程で開催される。舞台はアリゾナ州のTPCスコッツデール。名物ホールは16番パー3で、2万人収容できるギャラリースタンドが360度取り囲む。 スタジアムのような名物16番パー3は連日お祭り騒ぎ【写真...