「米国女子」記事一覧

持ち味と経験が合致 渋野日向子は“集大成”での順調な滑り出しに「風とお友達になれた(笑)」

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 初日◇8日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 今年の海外女子メジャー第3戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」。渋野日向子は4バーディ・2ボギー・1ダブルボギーの「70」。イーブンパーと上位が見える位置で初日を終えた。 「周りの人が見てもいいと分かる」渋野日向子の好調ドライバースイングを米国で撮影【連続写真】 2番で約12メートルを沈めてバーディが先行したが...

<速報>渋野日向子はバーディ締めのイーブンパーでホールアウト 首位とは3打差で2日目へ

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 初日◇8日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 海外女子メジャーの「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」初日。注目の渋野日向子は5バーディ・3ボギー・1ダブルボギーのイーブンパー、「70」でラウンド。首位と3打差、現時点で12位タイとなっている。 渋野日向子のドライバースイングを米国で撮影【連続写真】 前半はバーディが先行。首位に肉薄する1アンダーで折り返したが...

<速報>渋野日向子は前半を終えて首位と2打差の-1 畑岡奈紗、河本結は+2でホールアウト

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 初日◇8日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 今年の海外女子メジャー第3戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」は初日の午後組がプレー中。注目の渋野日向子は前半を3バーディ・2ボギーの1アンダー。首位と2打差で折り返した。 渋野日向子のドライバースイングを米国で撮影【連続写真】 2番で約12メートルを沈めてバーディが先行。5番のパー3ではティショットをグリーン...

<速報>渋野日向子が海外遠征最終戦をスタート 2番で12mを沈めバーディ先行

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 初日◇8日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 今年の海外女子メジャー第3戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」は初日の競技が進行中。海外遠征の最終戦を迎えている渋野日向子は、スタートの1番をパー、2番では約12メートルのパットを沈めバーディを先行させた。 渋野日向子のドライバースイングを米国で撮影【連続写真】 8月から続いている米国女子ツアーも6戦目。スコ...

<速報>畑岡奈紗は2オーバーで1Rを終了 河本結も+2でホールアウト

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 初日◇8日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 今年の海外女子メジャー第3戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」が開幕。注目の畑岡奈紗は1バーディ・3ボギーの「72」。2オーバーで初日のプレーを終えた。 メジャー制覇に一番近い! 畑岡奈紗のドライバーショット【連続写真】 前半はショットもパットも大きなミスなくボギー先行ながら9番でバーディを奪い折り返すと、後...

<速報>畑岡奈紗は前半を1バーディ・1ボギー 河本結は2オーバー

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 初日◇8日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 今年の海外女子メジャー第3戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」が開幕。日本期待の畑岡奈紗は朝のスタートで、前半を1バーディ・1ボギーのイーブンパーとして、バックナインに入った。 出だしの1番からきわどい距離のパットを決めてパー発進。その後も厳しいパットを沈めるなどパーを拾ったが、6番で2メートルを外してボギ...

<速報>畑岡奈紗がメジャー制覇へパーでスタート! 河本結はダブルボギー、渋野日向子は午前1時50分にティオフ

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 初日◇8日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 海外女子メジャー「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」が開幕した。日本時間の午後9時5分にティオフを迎えた畑岡奈紗は、スタートの1番をパーとしてメジャー制覇への一歩を踏み出した。 畑岡はコースに一礼して、いつものルーティンでジャンプを3回、深呼吸をしてドライバーでティショット。軽くスムーズに振り抜いた打球は、...

畑岡奈紗「優勝予想スコアは15アンダー前後」、渋野日向子「パーオン率やパッティングが課題」【日本勢大会前コメント集】

海外女子メジャー3戦目の「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」がいよいよ開幕。全米一の女子プロゴルファーを決めるとあって、コースも大会に応じた仕上がりに。新型コロナウイルスの影響から開催時期が6月から10月へ変わり、コース状況も例年とは一変、大会常連の有力選手らをも悩ませている。 そんな難コースに挑む日本勢は、世界ランキング5位で優勝候補にも上がる畑岡奈紗をはじめ渋野日向子、河本結、野村敏京の4人。このあとは...

畑岡も渋野も警戒 強風が吹いたアロニミンクGCは“モンスター”コース

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前情報◇7日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」の会場、アロニミンクGCの開幕前日、午後には風速10メートルを超える強風が吹き、日本勢のみならずトップランカーが“モンスター・コース”と口をそろえた。 渋野日向子のドライバースイングを米国で撮影【連続写真】 2017年大会覇者で世界ランキング3位のダニエル・カン(米国)は“...

静かにメジャー制覇を目指す畑岡奈紗 現在地については「徐々に近づいている」

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前情報◇7日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 女子世界ランキング5位で日本勢トップ。ここまで米国女子ツアー3勝。まぎれもなく優勝候補のひとりに挙げられる畑岡奈紗が、メジャー制覇に向けての現在地を口にした。 日本ナンバー1 畑岡奈紗のドライバースイング【連続写真】 「徐々に近づいてきているかなと思う」。2年前の本大会ではプレーオフに進み2位タイ。先...

「アメリカの悔しさはアメリカで返す」 渋野日向子、集大成の米ツアー6戦目へ思うこと

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前情報◇7日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 米国女子ツアー転戦中の渋野日向子が、いよいよその最終戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」に挑む。8月から約2カ月間の遠征で集大成と位置づける本大会を前に、現在の心境を語った。 遠征のあいだに出場したのは5試合。うち海外女子メジャーの「AIG女子オープン」は連覇がかかる中で予選落ち。先月行われた「ANAイン...

秋開催メジャーの問題点… 日本のファンは眠れない夜になる?

今週は海外女子メジャー第3戦、「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」が開幕する。本来は6月末と夏の開催だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で10月開催となり、ペンシルベニア州ではすっかり秋も深まってきた。 渋野日向子のドライバースイングをアメリカで撮影!【連続写真】 問題は日照時間で例年の156名から132名と大きく縮小されたのだが、それでも予選ラウンドの第一組のスタートは午前7時10分、日の出が午前7時05分だ...

「アメリカで一番難しい」 河本結は難コース警戒もコーチ到着でショット復調

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前情報◇6日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 前週の「ショップライトLPGAクラシック」は予選通過を果たしたが40位タイ。ラウンド中に怒りを覚えるなど、不満の内容だった河本結だが、いまは現地時間の8日(木)に開幕する海外女子メジャー「KPMG全米女子プロ選手権」に向けて、前向きに調整を重ねている。 河本結のドライバースイングは回転力MAX!【連続写真】 ...

渋野日向子はオランダの飛ばし屋と同組 畑岡奈紗は全英“セルフカート”の26歳との組み合わせ

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前情報◇6日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 今年の海外女子メジャー第2戦の「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」が現地時間の8日(木)から開催される。開幕に先立ち、予選ラウンドの組み合わせが発表された。 トップがコンパクトに! 渋野日向子の最新ドライバーショット【連続写真】 注目の2019年「全英女子オープン(現・AIG女子オープン)」覇者の渋野日向子は...

畑岡、渋野、河本らが挑む全米女子プロの舞台、アロニミンクGCってどんなコース?

<KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前情報◇5日◇アロニミンクGC(ペンシルベニア州)◇6577ヤード・パー70> 今週は女子メジャーの「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」が開幕する。今年の舞台は米ペンシルベニア州フィラデルフィア郊外、ニュータウンスクエアにある“アロニミンクGC”だ。このコース名だけを聞くとあまり耳慣れないだろうが、名匠、ドナルド・ロスが設計した代表作の一つである。 トップがコンパクトに! 渋野日...

メジャーに臨む河本結に強い味方が合流 目澤秀憲コーチが確認したい“技術以外”のこと

米国で奮闘を続けている河本結が、現地時間の9日に開幕する海外メジャー第3戦「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」に出場する。ルーキーイヤーの河本は、ここまで米国女子ツアー11戦に出場して、予選通過が5回にベスト10が2回。英語も含めて慣れない環境に苦戦する様子がたびたび伝えられてきた。そんな河本に強い援軍がやってくる。今週からコーチの目澤秀憲氏が合流するのだ。ここまでの戦いやこれからの課題について目澤氏に話を...

原英莉花は24ランクアップでトップ100返り咲き 畑岡奈紗は再びトップ5へ【女子世界ランキング】

米国女子ツアーの「ショップライトLPGAクラシック」、国内女子ツアーの「日本女子オープン」の結果を受け、最新の女子世界ランキングが5日に発表された。 調子上向き 渋野日向子の撮れたてドライバースイング【写真】 ショップライトで優勝争いを演じ4位に終わった畑岡奈紗が8位から5位に浮上。再び世界トップ5に入り、日本勢では依然トップ。次いで渋野日向子が14位、鈴木愛が15位と、先週と変わらずトップ15位に入っている。 ...

激動の一週間で河本結が感じた手応えと課題 帰国前最後のメジャーに「このひと踏ん張りはマジで頑張りたい」

<ショップライトLPGAクラシック 最終日◇4日◇シービュー・ドルチェホテル ベイC(ニュージャージー州)◇6190ヤード・パー71> 「ショップライトLPGAクラシック」最終日、河本結は4バーディ・2ボギーの「69」でラウンド。スコアを2つ伸ばしてトータル4アンダーの40位タイで激動の一週間を終えた。 色々な思いを感じた4日間だった。前回の「キャンビア・ポートランド・クラシック」では予選落ちを喫し「早く日本に帰りたい」と...

畑岡奈紗は「今週がメジャーじゃなくてよかった」 明確な課題とともに大舞台へ

<ショップライトLPGAクラシック 最終日◇4日◇シービュー・ドルチェホテル ベイC(ニュージャージー州)◇6190ヤード・パー71> 米国女子ツアーの「ショップライトLPGAクラシック」最終日。3打差4位タイから出た畑岡奈紗は6バーディ・4ボギーの「69」。優勝には5打届かず、トータル14アンダーの4位で4日間の戦いを終えた。 2番でボギーが先に来た畑岡だったが、3番でバウンスバックすると6番、7番と連続バーディ。8番でティショ...

渋野日向子は笑顔のイーグル締め! 長き遠征の最後を迎えるメジャーにシブコ節「良い方の調子に乗って行ければ(笑)」

<ショップライトLPGAクラシック 最終日◇4日◇シービュー・ドルチェホテル ベイC(ニュージャージー州)◇6190ヤード・パー71> 米国女子ツアーの「ショップライトLPGAクラシック」最終日、渋野日向子は1イーグル・3バーディ・3ボギーの「69」とスコアを2つ伸ばし、トータル6アンダー・27位タイで大会を終えた。 渋野日向子の「周りが見ても良くなったと分かる」最新スイング!【連続写真】 出ては入るもどかしい展開が続いた渋...