「ツアー」記事一覧

ジョン・ラームは小さいトップからクラブを引っ張り続けて最長415ヤード飛ばす【超一流のスイング術】

ジョン・ラームはスペイン生まれの25歳。アメリカのアリゾナ州立大学に進学し、世界アマチュアゴルフランキングで1位になった。2016年にプロ転向後、米ツアーでは3勝を挙げている。身長188センチ、体重100キロと大きな体格を生かし、ドライビングディスタンスは310ヤード前後をキープ。今季の最長飛距離は3位となる415ヤードをマークしている。現在凍結中の世界ランキングは2位。そんなラームのスイングを、最先端の理論に精通し...

原英莉花が初V大会の特番出演 ツアー再開後は「大人になった私を見て」

新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となった「リゾートトラスト レディス」。31日、特別編がテレビ朝日系で放送され、昨年大会で優勝争いを演じた原英莉花、河本結、古江彩佳が出演した。 昨年大会ではその3人に加えて、2カ月後には「全英AIG女子オープン」を制すことになる渋野日向子ら若手が躍動した。原はツアー参戦初年度のペ・ソンウ(韓国)をプレーオフで下し、念願のツアー初優勝。ギャラリーの大喝采を浴びながら...

テネシー州であわや大惨事 小型飛行機がゴルフ場に突っ込む

29日の午後、米テネシー州のメンフィスとナッシュビルの中間に位置するハンボルトゴルフ&カントリークラブに、突如4人載りの小型飛行機が突っ込むというアクシデントが起きた。幸いなことにパイロットも乗員もほぼケガなし。地上でも人が巻き込まれることなかったと米ゴルフウィーク誌が伝えている。 コースに隣接している市営空港から飛び立ったこの小型飛行機は、離陸直後にエンジンのパワーを失ったため、同コースのフェアウ...

ペ・ソンウが連日の60台で14位 イ・ボミは55位で終戦【韓国女子ツアー】

<E1チャリティーオープン 最終日◇31日◇サウススプリングス・カントリークラブ(韓国・京畿道)◇6501ヤード・パー72> コロナ禍の中でも開催にこぎつけ2戦目を迎えている韓国女子ツアー「E1チャリティーオープン」の最終日が終了した。再開初戦の「韓国女子プロ選手権」で優勝争いを演じたペ・ソンウが4バーディ・ノーボギーの「68」をマーク。第2ラウンドから3日連続の60台でトータル8アンダー・14位タイでフィニッシュした。...

好不調の波を乗り越えて… 河本結に見たシーズンを戦い抜くための試行錯誤【現場記者の“こぼれ話”】

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国内だけでなく世界各国で中止が余儀なくされているゴルフトーナメント。なかなか試合の臨場感を伝えることができない状況が続いています。そんな状況ではありますが、少しでもツアーへの思いを馳せてもらおうと、ツアー取材担当記者が見た選手の意外な素顔や強さの秘訣、思い出の取材などを紹介。今回は、初のレギュラーツアーを戦う“ルーキー”から感じた変化について。 昨年の「リゾート...

<速報>ペ・ソンウが「68」で上々フィニッシュ イ・ボミは1つ落として後半へ【韓国女子ツアー】

<E1チャリティーオープン 最終日◇31日◇サウススプリングス・カントリークラブ(韓国・京畿道)◇6501ヤード・パー72> コロナ禍の中でも開催にこぎつけ2戦目を迎えている韓国女子ツアー「E1チャリティーオープン」最終日が進行中。再開初戦の「韓国女子プロ選手権」で優勝争いを演じたペ・ソンウが4バーディ・ノーボギーの「68」をマークし、トータル8アンダー・11位タイでフィニッシュしている。 イ・ボミは後半5番終了時点で...

9月に延期された全米オープンは、開催コースを変更せずウィングドフットGCでの開催を目指す

経済活動の再開が進む米国で、最も感染拡大が確認されたニューヨーク・シティも、6月8日から営業規制を段階的に緩和、まもなくビジネスが再開される。9月に延期された今年の全米オープンは、そのニューヨーク・シティから程近いウィングドフットGCで開催が予定されている。 同コースが所在するウエストチェスター郡は、ニューヨークでも感染が最も拡大したホットスポットの一つだったため、開催コース変更も選択肢となっていた。...

「こんな表情はもう見られないかな?」あれから13年… 快挙達成に涙した石川遼【カメラマンが見た“男泣き”】

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国内だけでなく世界各国で中止が余儀なくされているゴルフトーナメント。なかなか試合の臨場感を伝えることができない状況が続いていますが、少しでもトーナメントのアツい一瞬を味わってもらおうと、カメラマンが見た印象的な涙のシーンをご紹介。今回は、石川遼がアマチュア優勝を飾った2007年の「マンシングウェアオープンKSBカップ」から。佐々木啓カメラマンに当時の様子を振り返っても...

イ・ボミは「72」で49位Tに後退、ペ・ソンウが「69」で30位Tに浮上【韓国女子ツアー】

<E1チャリティーオープン 3日目◇30日◇サウススプリングス・カントリークラブ(韓国・京畿道)◇6501ヤード・パー72> コロナ禍の中でも開催にこぎつけ2戦目を迎えている韓国女子ツアーの「E1チャリティーオープン」3日目。初日に3オーバー・106位タイ、2日目に「67」をマークし47位タイで予選を突破したイ・ボミは、この日は「72」、トータル2アンダー・49位タイで最終日に向かう。 まるで女優 南国と太陽とボミ【写真】 単独...

テキサス州規制緩和でも… 米男子ツアー再開初戦は無観客試合を続行

テキサス州は28日、アボット州知事が屋外スポーツイベントに観客動員を開始すると発表。ただし安全のため従来の25%の収容とするとした。 体が小さくても飛ばす! マキロイのスイングを連続写真でチェック 米PGAツアーの再開初戦となる「チャールズ・シュワブチャレンジ」は6月11日にテキサス州フォートワースのコロニアルCCで開幕するが、このテキサス州の規制緩和を受けても「PGAツアーは選手や大会に関わる人、地域の人々の安...

<速報>イ・ボミは「72」で浮上ならず ペ・ソンウはイーブンでプレー中【韓国女子ツアー】

<E1チャリティーオープン 3日目◇30日◇サウススプリングス・カントリークラブ(韓国・京畿道)◇6501ヤード・パー72> 「韓国女子プロ選手権」に続く韓国女子ツアー再開2戦目となる「E1チャリティーオープン」は3日目の競技が進行中。2日目に「67」をマークして予選を通過したイ・ボミだったが、この日は4バーディ・4ボギーの「72」と伸ばせず。トータル2アンダー・46位タイでホールアウトしている。 夕日に照らされるボミが美...

スポーツ界長者番付け発表 8位のタイガー・ウッズは67億円!

米経済誌フォーブスが恒例の世界でもっとも収入の高いアスリートトップ100・2020年版を発表した。タイガー・ウッズ(米国)は6230万ドル(約67億971万円)を稼ぎ、8位にランクされた。 もうすぐ見られる! タイガーの最新ドライバースイング【連続写真】 このうちタイガーの賞金は230万ドル(約2億4700万円)で、6000万ドル(約64億円)が契約やゴルフデザインなどのビジネスからだった。 トップ100にゴルファーは4人がランクイ...

泣くつもりはなかったのに… 異例のプレーオフが原英莉花の涙を生んだ!【現場記者の“こぼれ話”】

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国内だけでなく世界各国で中止が余儀なくされているゴルフトーナメント。なかなか試合の臨場感を伝えることができない状況が続いています。そんな状況のなか、少しでもツアーに思いを馳せてもらおうとツアー取材担当が見た選手の意外な素顔や強さの秘訣、思い出の取材などを紹介。今回は原英莉花が初優勝を挙げたときの裏話。 原英莉花、4年前の日本ジュニア出場時【秘蔵写真】 初優勝が期待...

アップライトなスイングで「60切り」を2回達成! 50歳ジム・フューリクのさらなる挑戦【PGAツアー公式コラム】

自宅から約30分のところに、ゴルフ殿堂博物館がある。彼は長いキャリアの中で、この博物館を2度訪れた。 全盛期のニクラスは現代のトレンドに近かった【レジェンドのスイング回顧録】 1度目は友人のフィル・ミケルソンが殿堂入りした2012年。2度目は4年後の「トラベラーズ選手権」で「58」という記録を打ち立て、当時着用していたハットなどを寄附するためだった。3度目も必ずやってくる。通算17勝を達成し、「60」を切るスコアを...

青木功が毎日40分かけて深爪にする理由はピアニストと同じ!?【現場記者の“こぼれ話”】

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、国内だけでなく世界各国で中止が余儀なくされているゴルフトーナメント。なかなか試合の臨場感を伝えることができない状況が続いています。そんななか、少しでもツアーへの思いを馳せてもらおうと、ツアー取材担当記者が見た選手の意外な素顔や強さの秘訣、思い出の取材などを紹介。今回は「世界のアオキ」を取材したときの話です。 見るだけで痛いので閲覧注意! 青木功の指先のアップ【写...

緊急事態宣言前と解除後 ゴルフ練習場はどう変わったのか

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が5月25日、全国で全面解除された。一夜明けた26日の千葉の練習場では「いつもの時間と比べると利用客が多い」と解除後の利用客は増加。4月から継続的にALBA.Netが営業状況を確認している東京、神奈川、千葉、埼玉の70のゴルフ練習場は、解除を受けて営業時間を延長、6月1日から通常営業に戻す動きが9割を超えた。 一時は数件を残して、大部分の練習場が臨時休業していた東京だが、現在は休業を...

イ・ボミは「67」で47位Tに急浮上 ペ・ソンウは60位Tで薄氷の予選通過【韓国女子ツアー】

<E1チャリティーオープン 2日目◇29日◇サウススプリングス・カントリークラブ(韓国・京畿道)◇6501ヤード・パー72> 韓国女子ツアー再開2戦目となる「E1チャリティーオープン」の2日目が終了。初日に3オーバー・106位タイと出遅れたイ・ボミが「67」と巻き返し、トータル2アンダー・47位タイで予選通過を果たした。 単独首位にはトータル12アンダーのイ・ソヨン。昨年の「全米女子オープン」覇者イ・ジョンウン6がトータル6ア...

欧州ツアーが再開スケジュール発表 選手がマイクを付ける計画も浮上

3月から中断が続いている欧州男子ツアーだが、7月22日開幕の「ブリティッシュ・マスターズ」(クローズハウスGC、イングランド・ニューキャッスル)で再開する。 各国でとられている隔離措置を考慮して、同大会から6連戦は英国で開催。7月30〜8月2に「イングリッシュ・オープン」をマリオット・フォレスト・オブ・アーデン(イングランド)、8月6〜9日は「イングリッシュ選手権」をハンブリーマナー・マリオットホテル&CC(イン...

<速報>イ・ボミが「67」で一気に予選突破圏内へ 前週2位のペ・ソンウもカットライン上回る【韓国女子ツアー】

<E1チャリティーオープン 2日目◇29日◇サウススプリングス・カントリークラブ(韓国・京畿道)◇6501ヤード・パー72> 「韓国女子プロ選手権」に続く韓国女子ツアー再開2戦目となる「E1チャリティーオープン」は2日目の競技が進行中。初日に3オーバー・106位タイと出遅れたイ・ボミだったが、この日5バーディ・ノーボギーの「67」でホールアウト。トータル2アンダーで現在47位タイと予選突破圏内に浮上した。 ボミと同組でプレ...

石川遼のエースキャディがアマチュアにもおすすめ ツアープロも実践するパット練習“基本のき”【プロキャディからの助け舟】

トーナメント会場にいる関係者のなかで、一番近くでプロゴルファーのプレーを見ているのがプロキャディ。そして唯一ラウンド中にプロにアドバイスを送れる存在でもある。そんなプロキャディだからこそ、我々アマチュアゴルファーのスコアアップにつながる“アドバイス”を知っているのではないか。今回は、昨年12月に石川遼のシーズン3勝目を支えた佐藤賢和キャディ。 ■苦手を消してポジティブに プロアマ共通事項がスコアアッ...