「ツアー」記事一覧

セキ・ユウティンは“一本足打法”で捻れマックス! 流れないヒザが男前すぎる【女子初シードスイング解説】

3月2日の女子ツアー開幕に先がけ、22年に初シードを獲得した11人のスイングを飯島茜が解説。同時に今季の活躍を占う。今回はセキ・ユウティン(中国)のぶっ飛び“一本足打法”スイングを見ていこう。 捻転マックス! セキ・ユウティンのドライバースイング【連続写真】 ――――――――――――――――――――――――――――――――セキ・ユウティン1998年3月5日生まれ 24歳 福井県出身 身長171センチメルセデス・...

山梨県で開催のリゾートトラストレディスでは地元出身ルーキー橋添穂の写真が一番見られていた【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 地元出身ルーキー橋添穂 一番人気だった写真はこちら【ライブフォト】 「リゾートトラストレディス」(5月26日〜29日、山梨県・メイプルポイントGC)での閲覧ナンバーワンは、初日...

練習ラウンドで肩を並べて歩く西郷真央と稲見萌寧 そのふたりが最終日に激闘を展開したブリヂストンレディス【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 練習ラウンドで肩を並べて歩く西郷と稲見 一番人気だった写真はこちら【ライブフォト】 「ブリヂストンレディスオープン」(5月19日〜22日、千葉県・袖ケ浦CC袖ケ浦C)での閲覧ナ...

原英莉花は悔しいシーズンからの復活へ 「“気持ちは体を動かす”ことを学んだ」【開幕戦注目選手】

ツアー通算4勝、うちメジャー2勝の原英莉花にとって、2022年は「結果でいうと未勝利で終わり悔しいシーズン」だった。だからこそ、今年の目標は明確だ。「前半戦での優勝、年間複数回優勝」を掲げ、加えて「ロレックスランキング75位以内」を目指す新たなシーズンが始まる。 原英莉花の手が3つ!? オフショット満載フォトギャラリー【写真】 昨季は初夏に優勝争いを演じるなど調子を上げたが、序盤の出遅れは大きく響いた。メ...

最強ツインズここにあり! 史上初の快挙を遂げた岩井姉妹【編集部が選ぶ2022年フォト】

2023年の本格シーズンインを迎える前に、編集部が厳選した写真でトピックを振り返っていきたい。今回は22年4月に撮影した【最強の仲良しツインズ】。 岩井ツインズがドレスに着替えたらこうなる【写真】 2022年は「日本女子プロ」を含めて2勝を挙げた川崎春花、「住友生命Vitalityレディス 東海クラシック」を制した尾関彩美悠(あみゆ)など、ツアー本格参戦のルーキーたちが輝きを放った。その中でもっともセンセーショナルだ...

ステップ女王の19歳・櫻井心那 レギュラー本格参戦の目標は「初優勝すること」【開幕戦注目選手】

昨年下部ツアーを席巻した19歳は、沖縄でプロ2年目を迎える。ステップ・アップ・ツアーで史上初のシーズン5勝を挙げた櫻井心那は今季前半戦出場権を獲得、レギュラーツアーでの活躍をねらう。 あらゆる角度から見せます! 櫻井心那のスイング動画 6月の「ECCレディス」で逃げ切りの初優勝を飾ると、9月の「山陽新聞レディース」、「中国新聞ちゅーピーレディースカップ」で2戦連続V。翌月には「かねひで美やらびオープン」で勝...

予選落ちが山下美夢有の闘志に火をつけた? ターニングポイントとなった「ほけんの窓口レディース」 【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 プロアマ戦での山下美夢有 一番人気だった写真はこちら【ライブフォト】 「ほけんの窓口レディース」(5月13日〜15日、福岡県・福岡CC和白C)で閲覧数が最も多かった写真は、前週...

菅沼菜々が教えるザックリ知らずのアプローチ「アウトサイド・イン軌道がベスト」

昨シーズン、メルセデス・ランキング8位とキャリアハイの活躍をみせた菅沼菜々。平均バーディ数4位のオフェンス力に加えて、パーセーブ率11位、リカバリー率19位とディフェンス力も光った。そんな菅沼がアプローチで力んでザックリを連発しているアマチュアのために「オススメの打ち方があります」という。ゴルフ雑誌ALBA862号のアプローチ特集、『1ピン以内にピタッと寄せる!』のなかで、コースですぐに使えるザックリ対策を紹...

前々週に腰痛を発症して途中棄権した悲壮感はない 河本結の笑顔に見た向上心と負けじ魂【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 大会前の事前情報での河本結 一番人気だった写真はこちら【ライブフォト】 この年のメジャー初戦「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」(5月5日〜8日、茨城県...

激闘を制した西郷真央 首位を争ったテレサ・ルーのプレーを讃えてグータッチ【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 西郷真央がグータッチ 一番人気だった写真はこちら【ライブフォト】 「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」(4月29日〜5月1日、千葉県浜野GC)における閲覧ナンバ...

10度目の最終日最終組で高橋彩華が見た新しい景色 涙の初優勝を遂げたフジサンケイレディス【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 勝者をたたえる東京五輪メダリスト 戦国時代を予感させた2022年開幕戦【写真】 「フジサンケイレディスクラシック」(4月22日〜24日、静岡県・川奈ホテルGC富士C)では、最終日の...

統合された前シーズンで9勝! 頬に手を当て物憂げな表情の稲見萌寧は何を考えていたのか?【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 勝者をたたえる東京五輪メダリスト 戦国時代を予感させた2022年開幕戦【写真】 「KKT杯バンテリンレディスオープン」(4月15日〜17日、熊本県・熊本空港CC)では、試合前の事前情...

パッティングに苦しんでいた大里桃子が久しぶりに(?)見せた笑顔【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 勝者をたたえる東京五輪メダリスト 戦国時代を予感させた2022年開幕戦【写真】 開幕から6戦目、「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」(4月8日〜10日、埼玉県・石坂GC)で...

メジャーは年間2勝より2年連続Vがお得? 複数年シードにまつわる“意外な豆知識”【23年女子ツアー丸わかり】

3月2日から行われる「ダイキンオーキッドレディス」で幕を開ける2023年の国内女子ツアー。今年もこれまでと大きく異なる点、注目すべきポイントが存在する。ということで「23年の女子ツアーで知っておきたいこと」を予習・復習しておこう。今回は複数年シードにまつわる話。 ヒョウ柄キャップのエリカ姫は何年シード保有者でしょうか? プロゴルフトーナメントに身を置き、そこで稼ぐ選手たちにとって、何よりも大事になってく...

西村優菜の今季初戦は沖縄で 「米ツアーでのシード獲得」へ弾みを【開幕戦注目選手】

米国女子ツアー本格参戦を果たす前に、国内ツアー通算6勝を誇る西村優菜は沖縄で今季初戦を迎える。このオフは、パッティングとスイングの安定性の強化を重視した練習に励んできた。さらにスイングの動きにつながるトレーニングにも取り組み、来るべき新たな戦いに備えている。 西村優菜が関西弁で今季へ意気込み【動画】 昨年も「ニチレイレディス」、「ニッポンハムレディス」を制し2勝。「シーズン開幕前にグリーン周りのア...

稲見萌寧は“弱点克服”のためトレーニング三昧のオフ 女王奪還へ「まずは1勝を」【開幕戦注目選手】

「1回1時間〜1時間半はトレーニングをしていて、7日連続で行った時もありました。体重が減りやすいので、筋力でキープしていけば夏に体重も落ちづらくなると思う。そこを一番気にしながら取り組んでいます」。ツアー通算12勝。2020−21年シーズンには賞金女王の座にもついた稲見萌寧の言葉からは、このオフの充実ぶりが伝わってくる。 稲見萌寧のかっこいいスイングを動画で見る! 女王を戴冠した21年は、8月に東京五輪で銀メダ...

山下美夢有が女王防衛のため磨いている部分は? 沖縄で「今季1勝目を目指す」【開幕戦注目選手】

昨季、史上最年少の21歳103日で年間女王の座についた山下美夢有にとって、今年はタイトル防衛がかかるシーズンになる。3月2日から始まる開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で狙うのも、もちろん優勝だ。 最大のポイントは一本軸!山下美夢有のスイングを連続写真で解析 昨季はメルセデス・ランキング1位のほか、単年シーズンで日本勢初の賞金2億円突破、史上2人目の平均ストローク60台(69.9714)達成など“山下時代到来”を...

2週連続閲覧ナンバーワンを獲得 83人ごぼう抜きの疾走を見せた堀琴音【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 堀琴音のドライバーのフィニッシュ 一番人気だった写真はこちら【ライブフォト】 「ヤマハレディスオープン葛城」(3月31日〜4月3日、静岡県・葛城GC山名C)での閲覧ナンバーワン...

2週連続優勝を目指す堀琴音 ターゲットを見つめる姿に自信がみなぎる【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】

いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。 ターゲットを見つめる堀琴音 一番人気だった写真はこちら【ライブフォト】 写真は22年「アクサレディスゴルフトーナメント」(3月25日〜27日、宮崎県・UMKカントリークラブ)の初...

今年は何人が歓喜の涙を流す? 初優勝が期待される注目選手をピックアップ!【23年女子ツアー丸わかり】

3月2日から行われる「ダイキンオーキッドレディス」で幕を開ける2023年の国内女子ツアー。今年もこれまでと大きく異なる点、注目すべきポイントが存在する。ということで「23年の女子ツアーで知っておきたいこと」を予習・復習しておこう。今回は初優勝が期待される選手をピックアップ。 最注目!菅沼菜々のスイングを“もりもりさん”が解説 昨年の開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」を制し、結果的に年間5勝を挙げた西郷真...