「米国女子」記事一覧
今季3勝目の佐久間朱莉が60位浮上で自己最高位更新、菅沼菜々も大幅アップ 日本勢トップは西郷真央【女子世界ランキング】
30日付の女子世界ランクが発表された。 【写真】佐久間朱莉のスイングは師匠・ジャンボ尾崎そっくり? 先週、国内女子ツアー「アース・モンダミンカップ」で今季3勝目を挙げた佐久間朱莉が、12ランクアップの60位となり、自己最高位を更新した。2位の菅沼菜々も200位から150位と、大幅に順位を上げている。先週の米女子ツアーのペアマッチ戦「ダウ選手権」には出場しなかったが、西郷真央が10位を維持し日本勢トップの座を守っ...
引退発表したレクシー・トンプソン組がPO惜敗 来年の出場は「どうかしら…」
<ダウ選手権 最終日◇29日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>米ツアー唯一のダブルス戦の行方は、イ・ソミ&イム・ジンヒ(ともに韓国)とレクシー・トンプソン&メーガン・カン(ともに米国)のプレーオフにもつれ込んだ。大会初となった延長戦のフォーマットは1つのボールを交互に打つオルタネート方式に、急きょ変更。18番パー3が舞台になった。 【写真】猛チャージ炸裂!吉田優利&馬場咲希は笑顔でフ...
ダブルス戦でトップ10入り 馬場咲希のポテンシャルを引き出した吉田優利の作戦は…
<ダウ選手権 最終日◇29日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>それぞれがプレーして良い方のスコアを採用するフォアサム形式の最終日、終盤に差し掛かった16番パー4。馬場咲希が4メートルのバーディパット、吉田優利が2メートルのパーパットを残していた。吉田のマークはちょうど馬場のライン上。「『ライン見たいです…』って感じだった。自分は見せることだけに集中した」。先に吉田が決めてパーをセーブす...
ダブルス戦でトップ10入り 馬場咲希のポテンシャルを引き出した吉田優利の作戦は…
<ダウ選手権 最終日◇29日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>それぞれがプレーして良い方のスコアを採用するフォアサム形式の最終日、終盤に差し掛かった16番パー4。馬場咲希が4メートルのバーディパット、吉田優利が2メートルのパーパットを残していた。吉田のマークはちょうど馬場のライン上。「『ライン見たいです…』って感じだった。自分は見せることだけに集中した」。先に吉田が決めてパーをセーブす...
過去20回の同組ラウンドでも知らなかった共通点 山下美夢有&竹田麗央は優勝ならずも「すごく楽しかった」
<ダウ選手権 最終日◇29日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>山下美夢有と竹田麗央の日本女王コンビ“チーム山田”は最終日に「67」と伸ばしきれず。トータル13アンダー・18位タイで米ツアー唯一のダブルス戦を終えた。 【写真】まるで姉妹のような日本コンビ?いいツーショットです 7位から出た最終日は、それぞれがプレーして良い方のスコアを採用するフォアボール方式で行われた。ビッグスコアも飛び出...
イム・ジンヒ&イ・ソミ組(ともに韓国)が優勝 吉田優利&馬場咲希組が日本勢トップの6位
<ダウ選手権 最終日◇29日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>2人一組のチームで戦うツアー唯一のペア戦の優勝争いは、18番パー3で行われたプレーオフの末、イム・ジンヒ&イ・ソミ組(ともに韓国)が優勝を果たした。 【写真】なんで背中を丸めるの? 畑岡奈紗、インパクトの真相 メーガン・カン&レクシー・トンプソン組(ともに米国)はバーディパットを決め切れず勝利を逃した。吉田優利&馬場咲希組...
イム・ジンヒ&イ・ソミ組が優勝 吉田優利&馬場咲希組が日本勢トップの6位
<ダウ選手権 最終日◇29日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>2人一組のチームで戦うツアー唯一のペア戦の優勝争いは、18番パー3で行われたプレーオフの末、イム・ジンヒ&イ・ソミ組(ともに韓国)が優勝を果たした。 【連続写真】吉田優利は“右を向いたまま”だからインから下ろせる! メーガン・カン&レクシー・トンプソン組(ともに米国)はバーディパットを決め切れず勝利を逃した。吉田優利&馬場...
<速報>吉田優利&馬場咲希組が『61』をマーク 首位と2差の6位でホールアウト
<ダウ選手権 最終日◇29日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>2人一組のチームで戦うツアー唯一のペア戦は、各自がプレーして良い方のスコアを採用する『フォアボール方式』で、最終ラウンドが行われている。 【写真】なんで背中を丸めるの? 畑岡奈紗、インパクトの真相 16位からスタートした吉田優利&馬場咲希組が先ほどホールアウト。9バーディを奪う「61」のラウンドで、首位と2打差のトータル16アン...
<速報>山下美夢有&竹田麗央組が5差でハーフターン 吉田優利&馬場咲希組が9位浮上
<ダウ選手権 最終日◇29日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>2人一組のチームで戦うツアー唯一のペア戦は、各自がプレーして良い方のスコアを採用する『フォアボール方式』で、最終ラウンドが行われている。 【写真】なんで背中を丸めるの? 畑岡奈紗、インパクトの真相 首位と3打差の7位タイから出た山下美夢有&竹田麗央組が前半の競技を終えた。スコアを2つ伸ばしたものの、上位勢はさらに伸ばしの展...
畑岡奈紗を支えた32歳の相棒「チーム戦のいいところ」 上がり連続バーディで『69』
<ダウ選手権 3日目◇28日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>第3ラウンドは1つのボールを交互に打つオルタネート方式。最終18番パー3で、畑岡奈紗とペアを組むローレン・コフリン(米国)が、左手前7メートルにつけた。 【写真】なんで背中を丸めるの? 畑岡奈紗、インパクトの真相 畑岡がスライスラインを打ちきってバーディ締め。直前の17番でも「やっと決まってくれた」とコフリンがつけた2メートルの...
チーム名どおりのミラクルプレーも 古江彩佳&ナリン“日韓ペア”のコミュニケーション方法は?
<ダウ選手権 3日目◇28日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>9位で迎えた古江彩佳とアン・ナリン(韓国)ペアは、1つのボールを交互に打つオルタネート方式で1バーディ・3ボギーの「72」と落とし、トータル6アンダー・24位タイに後退した。 【写真】馬場咲希&吉田優利の笑顔がまぶしい ともに『ハリー・ポッター』が好きなことから、チーム名は競技クィディッチにちなんだ『Hogwarts Seekers』(ホグワー...
2時間50分の“2人旅”で最多7バーディ 馬場咲希は吉田優利の妙技に脱帽「すごすぎる!」
<ダウ選手権 3日目◇28日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>吉田優利と馬場咲希のチーム『Sakyurity』(サキュリティ)は、午前10時40分に全体の1組目でスタートした。1つのボールを交互に打つオルタネート方式で同組ペアがいない気ままな“2人旅”。プレーはサクサクと進み、18ホールをわずか2時間50分で駆け抜けた。 【写真】日本女王コンビが笑顔で入場 「うそ! 早すぎる!」と本人たちもビックリ。想...
期待したDJは「音量が小さい…(笑)」 日本女王ペア“チーム山田”は3打差で優勝争いへ
<ダウ選手権 3日目◇28日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>3日目の最終18番パー3では、グリーンに向かうときにチーム名が紹介され、チームそれぞれが選んだ曲が流れる。山下美夢有と竹田麗央のチーム『山田』はMrs.GREEN APPLEの『StaRt』を選曲していた。 【写真】日本女王コンビが笑顔で入場 「どういう山田の呼ばれ方をするんだろうね」と期待しながら歩いていたが、18番グリーン横のDJによる曲の音量...
山下美夢有&竹田麗央組が首位と3差で最終日へ 吉田優利&馬場咲希組も浮上
<ダウ選手権 3日目◇28日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>2人一組のチームで戦うツアー唯一のペア戦の第3ラウンドが終了した。 【写真】日本女王コンビが笑顔で入場 1つのボールを交互に打つ『オルタネート方式』で行われた第3ラウンド。山下美夢有&竹田麗央組が、5バーディ・2ボギーの「67」をマーク。14位タイから、首位と3打差のトータル10アンダー・6位タイに浮上した。また、吉田優利&馬場咲希組...
山下美夢有&竹田麗央組が首位と3差で最終日へ 吉田優利&馬場咲希組も浮上
<ダウ選手権 3日目◇28日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>2人一組のチームで戦うツアー唯一のペア戦の第3ラウンドが終了した。 【写真】日本女王コンビが笑顔で入場 1つのボールを交互に打つ『オルタネート方式』で行われた第3ラウンド。山下美夢有&竹田麗央組が、5バーディ・2ボギーの「67」をマーク。14位タイから、首位と3打差のトータル10アンダー・7位タイに浮上した。また、吉田優利&馬場咲希組...
山下美夢有&竹田麗央組が首位と3差で最終日へ 吉田優利&馬場咲希組も浮上
<ダウ選手権 3日目◇28日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>2人一組のチームで戦うツアー唯一のペア戦の第3ラウンドが終了した。 【写真】日本女王コンビが笑顔で入場 1つのボールを交互に打つ『オルタネート方式』で行われた第3ラウンド。山下美夢有&竹田麗央組が、5バーディ・2ボギーの「67」をマーク。14位タイから、首位と3打差のトータル10アンダー・7位タイに浮上。最終日は、メーガン・カン、レク...
<速報>山下美夢有&竹田麗央組が6位でホールアウト 吉田優利&馬場咲希は『67』
<ダウ選手権 3日目◇28日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>2人一組のチームで戦うツアー唯一のペア戦は、1つのボールを交互に打つ『オルタネート方式』で、第3ラウンドが行われている。 【写真】日本女王コンビの貫禄がすごい 山下美夢有&竹田麗央組が先ほどホールアウト。「67」とスコアを3つ伸ばし、14位タイからトータル10アンダー・6位タイに浮上。現時点でトップと3打差につけている。また、吉田優...
古江彩佳が2連続バーディでラッシュの号砲「お互い助けながら」
<ダウ選手権 2日目◇27日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>古江彩佳がバーディラッシュの号砲を放った。伸ばし合い必至のフォアボール方式(ペアの良い方のスコアを採用)。古江とアン・ナリン(韓国)ペアが「62」を叩き出し、トータル8アンダー・9位に急浮上した。 【写真】日本女王コンビの貫禄がすごい 古江が前半11番パー5、12番とショットでつけて連続バーディ。「ナリンがギリギリパーくらいの感...
3日目は気ままな“2人旅”に 吉田優利&馬場咲希は“お得意方式”で再浮上へ「ぶっ飛ばしてもらいます」
<ダウ選手権 2日目◇27日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>ひとつの球を交互に打つ『オルタネート方式』で行われた初日を首位と1打差の2位で終えた吉田優利・馬場咲希ペア。だが、それぞれがプレーし、ホールごとにいい方のスコアを採用する『フォアボール方式』の2日目は、伸ばしあぐねた。 【写真】「あ〜、よかった〜」 ガッツパーを奪って盛り上がるシブコ&みなみペア その原因について、口をそろ...
<ダウ選手権 2日目◇27日◇ミッドランドCC(ミシガン州)◇6287ヤード・パー70>日本女王コンビのチーム『山田』が上位争いに加わった。山下美夢有と竹田麗央ペアはフォアボール方式(各自の良い方のスコアを採用)で7バーディ・ボギーなしの「63」をマーク。首位と6打差の14位で週末へと進む。 【写真】比べて分かった! 竹田・山下らの打痕はこんなに違う 最終9番。山下が1メートルのチャンスにつけたあと、竹田がグリーン...