最新記事一覧

河本結が6カ月ぶりの米ツアーで4打差8位タイ発進 要因は名キャディのアドバイス

<LPGAドライブ・オン選手権 初日◇31日◇インバーネス・クラブ(米オハイオ州)◇6550ヤード・パー71> 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、2月以来の試合となった米国女子ツアー「LPGAドライブ・オン選手権」。その初日、河本結が4バーディ・2ボギーの「70」でラウンドし、首位と4打差の2アンダー・8位タイと好発進を見せた。 河本結の最新ドライバースイング【2020年連続写真】 河本は「あれで流れに乗れた」と出だしの...

ショットもパットも苦戦 松山英樹は苦しい一日に「昼寝して、イメージを変えたい」

<WGC-フェデックス・セントジュード招待 2日目◇31日◇TPCサウスウインド(テネシー州)◇7277ヤード・パー70> 世界ゴルフ選手権の「WGC-フェデックス・セントジュード招待」は2日目の競技が終了。2017年大会の覇者・松山英樹は3バーディ・4ボギーの「71」とスコアを1つ落とし、トータル1アンダー・33位タイで大会を折り返した。 松山英樹のドライバーからアイアンショットまで!【スイング動画】 インコースから出た松山は12...

河本結が4打差8位タイの好発進!野村敏京、山口すず夏は苦戦 米女子ツアー再開初戦

<LPGAドライブ・オン選手権 初日◇31日◇インバーネス・クラブ(米オハイオ州)◇6550ヤード・パー71> 2月以来となる米国女子ツアー「LPGAドライブ・オン選手権」は初日の競技が終了。河本結が4バーディ・2ボギーの「70」でラウンドし、2アンダー・8位タイと好スタートを切った。 河本結の「アナ雪を意識」したドレス姿【特選フォト】 トップは6アンダーまで伸ばしたダニエル・カン(米国)。1打差の2位にジョディ・エワート(...

ペ・ソンウが1差2位で決勝Rへ イ・ボミは「67」で上位浮上【韓国女子ツアー】

<済州三多水マスターズ 2日目◇31日◇セイントフォーゴルフ&リゾート◇6500ヤード・パー72> 韓国女子ツアー「済州三多水マスターズ」の2日目が終了。「67」と5つ伸ばしたユ・ヘランがトータル12アンダー・単独首位に浮上している。 純白! イ・ボミのドレス姿がかわいすぎる【写真】 1打差2位タイには昨年の日本女子ツアーで2勝を挙げたペ・ソンウら3人が続いた。 イ・ボミは6バーディ・1ボギーの「67」をマークし、トータル...

松山英樹は1つ落として33位タイで折り返し ブレンドン・トッドが首位浮上

<WGC-フェデックス・セントジュード招待 2日目◇31日◇TPCサウスウインド(テネシー州)◇7277ヤード・パー70> 世界ゴルフ選手権の「WGC-フェデックス・セントジュード招待」は2日目の競技が終了。2017年大会の覇者・松山英樹は3バーディ・4ボギーの「71」とスコアを1つ落とし、トータル1アンダー・33位タイで大会を折り返した。 松山英樹の2020年ドライバースイングを徹底解説【連続写真】 首位はトータル11アンダーまで伸ば...

<速報>米女子ツアー再開初戦 河本結が8位タイでホールアウト!

<LPGAドライブ・オン選手権 初日◇31日◇インバーネス・クラブ(米オハイオ州)◇6550ヤード・パー71> 2月以来となる米国女子ツアー「LPGAドライブ・オン選手権」が開幕。続々と選手が久々となる18ホールを終えるなか、午後組のトップスタートの河本結が4バーディ・2ボギーの「70」でラウンド。ホールアウト時点で2アンダー・8位タイと好スタートを切った。 まだあどけない?4年前アマチュア時代の河本結【特選フォト】 フィリ...

<速報>河本結はバーディ、山口すず夏はボギー発進 野村敏京は4オーバーと苦戦

<LPGAドライブ・オン選手権 初日◇31日◇インバーネス・クラブ(米オハイオ州)◇6550ヤード・パー71> 米国女子ツアーが5カ月半ぶりに再開。初戦となったのは新規大会の「LPGAドライブ・オン選手権」。新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で開幕した。 河本結のキレ味するどいドライバースイング【連続写真】 日本からは河本結、野村敏京、山口すず夏が参戦。午後組のトップスタートで10番から出た河本は幸先良くバー...

<速報>松山英樹は前半を「36」 一つ落として後半の爆発なるか

<WGC-フェデックス・セントジュード招待 2日目◇31日◇TPCサウスウインド(テネシー州)◇7277ヤード・パー70> 世界ゴルフ選手権シリーズの今季第3戦「WGC-フェデックス・セントジュード招待」2日目。2アンダー・15位タイで初日を終えた松山英樹は、第2ラウンドの前半を終え、スコアを一つ落としトータル1アンダーとしている。 ドライバーからアイアンまで! 松山英樹のスイング集【動画】 10番スタートの松山は12番、14番と...

<速報>松山英樹、上位浮上なるか WGC2日目をパー発進

<WGC-フェデックス・セントジュード招待 2日目◇31日◇TPCサウスウインド(テネシー州)◇7277ヤード・パー70> 世界ゴルフ選手権シリーズ「WGC-フェデックス・セントジュード招待」2日目。2アンダー・15位タイで初日を滑り出した2017年大会覇者の松山英樹は現地時間午前7時30分(日本時間午後9時30分)にスタートし、10番をパー発進としている。 ドライバーからアイアンまで! 松山英樹のスイング集【動画】 トータル8アンダ...

5カ月半ぶりに米女子ツアーが再開! 河本結、山口すず夏、野村敏京…日本勢3人の心境は?【開幕前コメント集】

<LPGAドライブ・オン選手権 初日◇31日◇インバーネス・クラブ(米オハイオ州)◇6550ヤード・パー71> 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今年2月から中断を余儀なくされていた米国女子ツアーが、きょう31日開幕の3日間大会「LPGAドライブ・オン選手権」で再開する。今大会には河本結、山口すず夏、野村敏京の日本勢3人が出場。開幕を控えた選手たちが、心境を話した。 日本滞在中に河本結は人気芸人と対談 その様子を動画...

2日間で862人が来場 有観客試合を終えて倉本昌弘は「より安全にプレーできる場を」

<ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント 2日目◇31日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 日本ゴルフ界で初めて観客を入れて行われた「ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント」。初日に323人、2日目に539人の合計862人のギャラリーが会場を訪れた。 「ミッツポリス」も出動 シニア開幕戦のフォトギャラリー 入場無料、観客にはギャラリーゲートでうがい、検温を実施してもらい、無料でマスク、...

米ツアー再開初戦に挑む河本結 2週間の自主隔離期間、ツアー再開初戦への意気込みを語る【一問一答】

<LPGAドライブ・オン選手権 事前情報◇31日◇インバーネス・クラブ(米オハイオ州)◇6852ヤード・パー72> 現地時間31日(金)より3日間の日程で「LPGAドライブ・オン選手権」が行われる。米国女子ツアーは2月から新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止が続いていたが、今大会が再開初戦となる。そんな久々の米ツアーに挑む河本結が一問一答形式でコメントを寄せた。 河本結が魅せた“アナ雪風”ドレス姿【特選フォト】 ...

「セルフプレーは試合ではない」という谷口徹 出場決意の裏にあるキャディとの絆

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 2日目◇31日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 本大会が、今季初戦となった谷口徹。7月には、国内男子ツアーで無観客・帯同キャディなしでリスクを最小限に抑えたツアー外競技「JGTO共催ゴルフパートナーエキシビジョントーナメント」が行われたが、これには参戦していない。理由は、「セルフプレーは、自分の中では試合ではない」ときっぱり言い切った。 「ミ...

国内シニア開幕戦は柳沢伸祐が逃げ切りV 谷口徹4位、佐藤信人43位

<ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント 最終日◇31日◇朝霧カントリークラブ(静岡)◇6788ヤード・パー72> 国内シニアツアーの今季初戦「ISPS HANDA コロナに喝!!シニアトーナメント」の最終日が終了。8アンダー・単独首位から出た柳沢伸祐が「67」と5つ伸ばし、トータル13アンダーでシニア通算3勝目をつかんだ。 「ミッツポリス」も出動 シニア開幕戦のフォトギャラリー トータル10アンダー・2位タイに篠崎紀夫と河村...

ブルックス・ケプカが復調! パッティングに新コーチ

<WGC-フェデックス・セントジュード招待 初日◇30日◇TPCサウスウインド(テネシー州)◇7277ヤード・パー70> ディフェンディングチャンピオンのブルックス・ケプカ(米国)が自身のベストスコアに並ぶ「62」をマーク。初日のトップに立った。 復調なるか?ケプカのドライバースイングはインパクトがすごい【連続写真】 出だしからの4連続バーディで流れをつかんだ。1番で3m、2番で2.5mを沈め、3番パー5は9mに2オン。さらに4番...

パナソニックオープンが中止へ 国内男子ツアー16試合が開催できず

31日(金)、国内男子ツアー「パナソニックオープンゴルフチャンピオンシップ2020」の開催中止が主催のパナソニック株式会社と一般社団法人日本ゴルフツアー機構から発表された。 石川遼の超最新ドライバーショット【スイング連続解説】 同大会は9月24〜27日の日程で京都府城陽市の城陽カントリー倶楽部での開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて中止に。大会側は「慎重に協議を重ねた結果、選手、開催...

今季初メジャー、全米プロの出場選手が発表 松山英樹、石川遼出場、今平周吾は見送り

米国カリフォルニア州サンフランシスコのTPCハーディング・パークで8月6日に開幕する今年初のメジャー、「全米プロゴルフ選手権」の出場選手が発表され、日本からは2019年5月のPGAツアー、「AT&Tバイロン・ネルソン選手権」から20年7月の「3Mオープン」までのポイントランキングで松山英樹の出場があらためて確定した。 また、例年であれば世界ランキング100位以内で出場資格を持たない選手も主催者推薦で入るが、今年は石川遼が...

歴代賞金王の小田孔明、宮里優作らがJOYXオープンに参戦 ネット中継にも注目

多くの賞金シード選手が参戦する「JOYXオープン2020」が、今年も兵庫県のJOYXゴルフ倶楽部上月コースを舞台に、2日(日)に開催される。12回目を迎える本大会。残念ながら今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催だが、大会は読売テレビが18番ホールを昼の12時からインターネットでライブ配信することになった。 ミッツポリス出動! 国内シニアもようやく開幕【写真集】 多くのプロゴルファーのマネジメントを行う株...

ペ・ソンウが2差6位の好発進 イ・ボミは3アンダー22位【韓国女子ツアー】

<済州三多水マスターズ 初日◇31日◇セイントフォーゴルフ&リゾート◇6500ヤード・パー72> 30日に開幕した韓国女子ツアー「済州三多水マスターズ」。日没のためサスペンデッドとなっていた初日の競技が終了し、イ・ソヨン、キム・ジュリー、ユ・ヘランの3人が7アンダー・首位タイスタートを切った。 貴重なコスプレ? イ・ボミのCA姿がまぶしい【写真】 昨年の日本女子ツアーで2勝を挙げたペ・ソンウは7バーディ・2ボギーの...

全英→女子プロ選手権の出場が可能に! 海外渡航後の国内ツアー出場規定が緩和

日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は31日、今年4月に制定した「LPGAトーナメント新型コロナウイルス感染症特別規定」の改正を行った。これにより海外の試合から帰国した後の国内ツアー出場制限が緩和されることになる。 当初JLPGAは、海外から帰国した後の選手の動きについて、『外務省から渡航中止勧告が出ている「レベル3」地域や国への訪問歴が、出場及び帯同しようとするLPGAトーナメントの指定練習日初日から起算して14日以...