最新記事一覧

金子駆大が初のトップ200入り 金谷拓実は日本勢4番手浮上【男子世界ランキング】

11月16日付けの男子世界ランキングが発表された。 ≪写真≫これが金子駆大愛用の中尺パターだ! 国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」で今季2勝目を挙げた23歳・金子駆大が、215位から167位にジャンプアップ。自身初のトップ200入りとなった。米国男子ツアー「バターフィールド・バミューダ選手権」でツアー初Vを挙げたアダム・シェンク(米国)は246位から132位に急浮上。同大会で3位タイに入った金谷拓実は130→11...

胸を張って地元・宮崎へ 脇元華が有言実行『65』で涙の初V「かなえられて良かった」

<伊藤園レディス 最終日◇16日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6769ヤード・パー72>ツアー歴代最多となるシーズン11人目の初優勝を飾ったのは、28歳の脇元華だった。首位と2打差から8バーディ・1ボギーの「65」をマークして逆転。トータル16アンダーで2位に3打差をつける快勝だった。大会前はメルセデス・ランキング58位とフルシード権圏外だったが、今回の優勝でシードを守り切った。 【写真】原英莉花から祝福を受け...

山下美夢有が新人賞戴冠 日本勢3人目の快挙「たくさんの方に支えていただけた」

<アニカ・ドリブン by ゲインブリッジ at ペリカン 最終日◇16日◇ペリカンGC(フロリダ州)◇6349ヤード・パー70>快挙を成し遂げた。山下美夢有が米国女子ツアーのルーキー・オブ・ザ・イヤー(新人賞)を戴冠。1990年の小林浩美、2024年の西郷真央に続き、日本勢史上3人目の偉業となった。 <写真>山下美夢有、安定感抜群スイングのヒミツは? 昨年12月に行われたQシリーズ(米最終予選会)をトップ通過して歩み始めたル...

西郷真央が日本勢トップの11位フィニッシュ 山下美夢有が新人賞獲得

<アニカ・ドリブン by ゲインブリッジ at ペリカン 最終日◇16日◇ペリカンGC(フロリダ州)◇6349ヤード・パー70>米国女子ツアーレギュラーシーズン最終戦のファイナルラウンドが終了した。アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)の名を冠した大会で同郷の選手、リン・グラントがトータル19アンダーで優勝。2023年「Danaオープン」以来、ツアー通算2勝目を手にした。 【写真】西村優菜さんがドレスアップしました 西郷真央が...

中島啓太が来季PGAツアーカード獲得 マキロイは4季連続7度目の年間王者

<DPワールド ツアー選手権 最終日◇16日◇ジュメイラ・ゴルフエステーツ アースC(アラブ首長国連邦)◇7706ヤード・パー72>DPワールド(欧州)ツアーの最終ラウンドが終了した。マシュー・フィッツパトリック(イングランド)がトータル18アンダー・首位に並んだローリー・マキロイ(北アイルランド)をプレーオフで破り、節目のツアー10勝目を飾った。 《禁断のロボット試打》本当に飛ぶドライバーはどれ? リアルな飛距離...

金谷拓実、星野陸也は米ツアー初優勝ならず A・シェンクが初V

<バターフィールド・バミューダ選手権 最終日◇16日◇ポートロイヤルGC(バミューダ諸島)◇6828ヤード・パー71>米国男子ツアーの最終ラウンドが終了した。優勝争いを演じた金谷拓実と星野陸也だが、ともにスコアを伸ばせず、ツアー初Vはならなかった。 〈連続写真〉金谷拓実は“超”フックグリップ&地面反力で飛ばす! 金谷は首位と1打差でスタート。前半はイーブンでしのいだが、後半13番から連続ボギーを喫した。最終...

<速報>米国女子の最終Rがスタート 日本最上位の西村優菜は午前0時29分ティオフ

<アニカ・ドリブン by ゲインブリッジ at ペリカン 最終日◇16日◇ペリカンGC(フロリダ州)◇6349ヤード・パー70>米国女子ツアーレギュラーシーズン最終戦のファイナルラウンドが開幕。岩井千怜ら第1組が日本時間午後9時に1番からティオフを迎えた。 【写真】西村優菜さんがドレスアップしました 日本勢最上位のトータル7アンダー・10位タイにつける西村優菜は、翌17日(月)の午前0時29分にティオフ。大逆転シード入りへ正...

ピンがトップ3を独占するなか、リョーマの新高反発モデルが5位の快挙!【ドライバー売り上げランキング】

今週のドライバー部門はピンの『G440シリーズ』がトップ3を独占、あらためてピンの人気を証明するランキングとなった。そんななかで、今週はリョーマの新作『マキシマ 3 SST』が5位に入った。大手メーカー以外のドライバーがトップ5に入るのは異例の快挙。リョーマの人気の背景について二木ゴルフ水戸店の山本直樹さんに話を聞いた。 【写真】『マキシマ3』の適合モデルと『マキシマ3』の高反発モデルの顔は少し違います 「大手...

中野麟太朗は49位のほろ苦デビュー 上がり連続ボギーに「許せない」

<三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日◇16日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>今大会がプロデビュー戦の中野麟太朗(早大4年)は「73」とスコアを落とし、トータル3オーバーの49位タイに終わった。本人が何より悔やんだのは終盤のプレー。上がり2ホールの連続ボギーを「許せない」と悔しがった。 【写真】大型ルーキー・中野麟太朗のドライバースイング ほろ苦いデビュー。そんな言葉がぴったり...

座右の銘は「コツコツが勝つコツ」 金子駆大が圧勝で賞金王争いリード

<三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日◇16日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>5打リードで最終日を迎えた金子駆大(かねこ・こうた)が「68」をマーク。パー70におけるトーナメントレコードを更新するトータル17アンダーで今季2勝目を飾った。この優勝で生源寺龍憲を抜いて賞金ランキングトップに浮上。「残り3試合でもうひとつ勝って、賞金王になれるように頑張ります」と決意を口にした。 ≪写...

年間女王はお預け 佐久間朱莉、最終日に伸ばせず「ふさわしくないプレー」

<伊藤園レディス 最終日◇16日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6769ヤード・パー72>メルセデス・ランキング1位の佐久間朱莉は、2位から出た最終日に3バーディ・3ボギーの「72」とスコアを伸ばせず。トータル10アンダー・8位タイで大会を終え、年間女王の決定は次週以降へ持ち越された。 【写真】誇らしげに優勝トロフィーを掲げる脇元華 この日は「ショットもパッティングもいいフィーリングでスタートできなかった」...

原英莉花は最終日『67』で4位「試合って楽しい」 来週の大王製紙エリエールレディスにも参戦

<伊藤園レディス 最終日◇16日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6769ヤード・パー72>今季国内2戦目となった原英莉花は、初日「69」、2日目「68」、最終日「67」と日ごとにスコアを伸ばし、トータル12アンダー・4位タイでフィニッシュした。 【写真】シブコのほっぺたをつんつんする原英莉花 上位で終えた一方で、3日間を通してショットの課題がはっきり浮き彫りになった。とくにドライバーは初日からフィーリングが合...

タイガーが元妻エリンさんと観戦 息子チャーリーの「68」でベンジャミン高州大会V

タイガー・ウッズ(米国)の長男チャーリー・ウッズが、フロリダ州で行われたFHSAA(フロリダ・ハイスクールアスレチック・アソシエーション)トーナメント最終日に「68」をマーク。ベンジャミン高校はファーストアカデミー高校を破り、クラス1Aのチーム戦で優勝を飾った。 【写真】タイガーの彼女はトランプ・ジュニア氏の前妻 チャーリーの「68」は、ファーストアカデミー高校のミングボ・ジアングと並ぶ最終日のベストスコア...

金子駆大が6打差圧倒で今季2勝目、賞金ランク1位浮上 石川遼は30位

<三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日◇16日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>国内男子ツアーの最終ラウンドが終了した。単独トップで出た23歳・金子駆大が2バーディ・ボギーなしの「68」をマーク。2位と6打差のトータル17アンダーで圧倒し、5月の「関西オープン」に続くツアー2勝目を挙げた。 ≪写真≫これが金子駆大愛用の中尺パターだ! 金子が記録したトータル17アンダー(263ストローク)は...

28歳・脇元華が涙のツアー初優勝 女王争いは次週へ持ち越し

<伊藤園レディス 最終日◇16日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6769ヤード・パー72>国内女子ツアーの最終ラウンドが終了した。8位から出た28歳・脇元華が8バーディ・1ボギーの「65」をマーク。トータル16アンダーで逆転し、悲願のツアー初優勝を果たした。 【現地写真】きょうの原英莉花さんはミニスカスタイル 前半で4バーディを奪い、首位タイでサンデーバックナインへ。13番からは4連続バーディを奪取して一気に後...

<速報>バーディラッシュの脇元華が快走 後続と3打差で最終18番へ

<伊藤園レディス 最終日◇16日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6769ヤード・パー72>国内女子ツアーの最終ラウンドが進行している。初優勝を狙う28歳・脇元華が後半13番から4連続バーディを奪うなど8つ伸ばし、トータル17アンダー・単独首位で最終18番に突入している。 【現地写真】きょうの原英莉花さんはミニスカスタイル 3打差2位に工藤優海。4打差3位タイに永峰咲希と永井花奈、5打差5位タイには今季国内2戦目の原...

2カ月ぶり“個人戦”はトリプルボギーも 西郷真央は8打差で最終日へ「攻めるゴルフを」

<アニカ・ドリブン by ゲインブリッジ at ペリカン 3日目◇15日◇ペリカンGC(フロリダ州)◇6349ヤード・パー70>「67」「70」「67」とまとめ、西郷真央はトータル6アンダー・15位タイで最終日へ入る。個人戦としては競技不成立となった9月「ウォルマートNWアーカンソー選手権」以来の戦い。今季7度目のトップ10フィニッシュに向けて、着実に歩みを進めている。 【現地写真】渋野と回るトランプ米大統領の孫娘を発見! 「テ...

<中間速報>佐久間朱莉が年間女王戴冠へ首位T浮上 脇元華、永峰咲希らとV争い

<伊藤園レディス 最終日◇16日◇グレートアイランド倶楽部(千葉県)◇6769ヤード・パー72>国内女子ツアーの最終ラウンドが進行している。最終組が前半を終えて、年間女王(※)がかかる佐久間朱莉、初優勝を狙う28歳・脇元華がトータル13アンダー・首位に並んでいる。 【現地写真】きょうの脇元華さんはミニスカスタイル 1打差3位タイに永峰咲希、永井花奈、工藤優海。2打差6位タイには野澤真央、福山恵梨、イ・ミニョン(...

<中間速報>金子駆大が単独首位キープ 石川遼は27位で後半プレー中

<三井住友VISA太平洋マスターズ 最終日◇16日◇太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)◇7262ヤード・パー70>国内男子ツアーの最終ラウンドが進行している。最終組が前半を終えて、23歳の金子駆大がトータル17アンダー・単独首位をキープしている。 ≪写真≫これが金子駆大愛用の中尺パターだ! 4打差2位にイ・サンヒ(韓国)。8打差3位タイに堀川未来夢と木下稜介、10打差5位タイには小平智、佐藤大平、吉田泰基が続いている...

あすにも山下美夢有が米女子ツアー新人賞戴冠 竹田麗央との一騎打ち…条件は?

<アニカ・ドリブン by ゲインブリッジ at ペリカン 3日目◇15日◇ペリカンGC(フロリダ州)◇6349ヤード・パー70>米国女子ツアーは今季残り2試合。出場108人ながらフルフィールドで行われる今大会、そしてポイントランキング上位60人のみが出場できるエリートフィールド「CMEグループ・ツアー選手権」で、2025年シーズン全33試合(うち1試合は競技不成立)が終了する。 <連続写真>インパクト前に左ヒザが伸びるタイプは左...