このエントリーをはてなブックマークに追加

「66」で21位から5位に浮上 笹生優花が描く週末Vプラン「何が起きるかわからない」

<クローガー・クイーンシティ選手権 2日目◇8日◇ケンウッドCC(オハイオ州)◇6515ヤード・パー72>初日を上々の3アンダーにまとめて21位タイにつけた笹生優花が、バーディラッシュの「66」をマーク。トータル9アンダー・5位タイに浮上し、首位と5打差で決勝ラウンドに進む。「朝は風もあまり吹いていなかったですし」といつもと変わらず、クールに一日を振り返った。

10番パー4はほぼ1オンでした【写真】

2番から連続バーディ。5番、6番でもスコアを伸ばして、一気にリーダーボードの上位に名を連ねた。「いいチャンスにつけられて、パットもよく入ってくれました」と上々の滑り出し。勢いに乗ると、折り返し直後も笹生らしさが光った。10番パー4は329ヤード。途中から下り傾斜とはいえ、笹生が放った一撃はグリーン左サイドのバンカーを捉えた。「近くまで行けばいいなと。届くまでは(思って)なかったです」と、少し右ならワンオンというスーパーショットだった。バンカーから2メートルに寄せてバーディ奪取。これを呼び水に続く11番では4メートルを沈め、12番パー5でもバーディを奪った。13番こそボギーとしたが、6つ伸ばし、V戦線に名乗りを上げた。ロングヒッター有利とされているコースで、持ち味を存分に発揮。「ショットはあんまり安定していないですね」とフェアウェイを外すシーンも見られたが、短い距離が残れば、しっかりとグリーンを捉え、チャンスをつくるのが笹生スタイルだ。攻めのプレーで順位を上げたが、課題も多いという。「全体的に練習したい」と週末に向けて調整し、一段ギアを上げる構え。先週は最終日に失速。先々週も日本勢最上位ながら、優勝には手が届かなかった。「まだあと2日。最後の最後まで、何が起きるか分からない」。2年3カ月ぶりの勝利まで手綱を緩めず、ここから追い上げを見せる。(文・高桑均)

<ゴルフ情報ALBA Net>