- 出社
朝は少し早めに出社して、各サイトの受注状況を一通り確認しておきます。 - メール&電話対応 スタート
丁寧かつスピード感を持って対応。
お客様が見えない分、様々なことを伝える気配りや心遣いが必要です。 - 昼食
- メール&電話対応
- 社内打ち合わせ@
お客様からのご要望を元にサービス改善の打ち合わせ。
満足いただけるサービスのために妥協は一切しません。 - 社内打ち合わせA
今度はシステム部門との打ち合わせ。
こちらもサービス改善のために妥協はいたしません。 - メール&電話対応
- メール&電話対応 終了
対応に抜け漏れがないか一日の振り返り。
明日の作業準備も行います。 - 退社
退社後はジムへ。ストレスも解消できるし、リフレッシュして明日からも頑張れる!


- 出社
- 社内打ち合わせ
次回出す商品はどれにしよう?ニーズに合った商品を選んで、出品をします。
商品の良いところを探すのも、大事な仕事。一つ一つ丁寧に商品を研究します。 - 昼食
- 商品撮影
「どうやったら商品の良いところが伝わるか」を考えながら撮影をします。 - 商品ページ作成
いよいよ商品ページの作成です。
撮影した画像をつかって、正直に良いところを伝えます。 - バナー制作
出来上がった商品ページに誘導するためのバナーを作成します。 - 特集ページ、セール等イベントページの作成
実施中のイベントに合わせてページを作成します。
イベントが盛り上がるかどうかはここで勝負! - 作業終了
やり残した事がないか、引継ぎ事項がないかを確認。 - 退社
退社後は、趣味のゴルフ練習。
気持ちよく体を動かして気分爽快!
終わった後のビールもかかせません。

- 出社
- 本日の出品商品打合せ 件数確認
注意事項や順番、ここでポイントをチェックします。 - 出品作業の準備
ゴルフクラブだけじゃなくてウェアやシューズもあるからわくわくします。 - 出品作業開始
画像撮影からシステム登録まで、楽しいけど地道な作業をコツコツ開始します。 - 昼食
- 出品作業再開
- 進捗報告
進捗が順調で時間に余裕が出そうならウェアのアイロンがけ、特集商品の画像 撮影などを行います。
特にセールが近づくとやることが盛りだくさんになります。 - 終わりの準備
出品済み商品を片づけたり、データの保存や明日の準備をしていきます。 - 退社
残業はほとんどせずにプライベートの時間をしっかり過ごせます。
よく働いてよく遊んでよく休むがモットーです。
今日はスイーツでも食べに行こうかな。

- 出社
- メールチェック
社内メール、社外メールの両方を確認します。 - タスク確認/ルーティン作業
タスク表を元に本日やること、他社に依頼することなど確認します。
受注の件数、金額、サイトのアクセス数などを集計します。 - パートナー企業との案件進捗確認、資料の確認など電話、メールをつかって行います。
自分が舵取りをしている実感を感じてやる気になります。 - 昼食
- 社内打ち合わせ
Web制作/ショップ運営チームと共同打合せ。
システム側面からのや情報発信や収集したデータを利用してよりよい企画作成に協力します。 - 来客対応
パートナー企業が来社してシステム案件の進捗確認、トピックスの共有 新規の案件相談を行います。 - デスクワーク
新しい企画や、システムに追加したい機能の資料など集中して作成します。 - メールチェック
定時になったので一息つきつつメールチェック。
同僚と雑談をまじえて案件の情報共有を行います。
ここから残っている仕事、明日の準備など少し残業します。 - タスク表を更新/退社
一日の終わりにタスク表を更新しておきます。
家に帰ったら、映画を見ながらリラックスです。
